-------------------------------------------------------------------------------- ●かばお 題名:りっくさんへ 投稿日 : 2003年12月31日<水>04時22分 FF→4WDにするのはかなり苦労します。FFと4WDではリアの構造が違うからです。4WDミッション、プロペラシャフト、センターデフ、リアドライブシャフト、リア足回りをごっそり移植すればっ!!とうわけにはいきません。FF車にはプロペラシャフトを固定する穴が無いですし、センターデフのデフマウントもないですし・・・・・。その辺の苦労を考えた上でそれでもFF→4WDに挑戦したいなら無理に止めることはしませんが。。。自分は、FFと4WD両方経験しました。昔はトラクションのかかりもいいですし、雪も強いですし、何より乗りやすいということで4WDに乗っていたのですがFFは車重が4WDより軽い分加速がいいですし、「じゃじゃ馬で乗り手を選ぶが、扱いきれば4WDよりも速い」ということを聞いたので、今はFFのほうが好きですね。でも、これはあくまでも個人的な意見なのでFF→4WDは不可能なことではないので挑戦したいのであればがんばってください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●りっく 題名:はじめまして 投稿日 : 2003年12月30日<火>22時09分 はじめまして、H5、kk3RX−Rに乗る、りっくいいます。最近バンの4駆5Fを入手したんですが、FFのRX―Rを4WDにすることは可能なんでしょうか?F Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●さんし 題名:追記&誤記(変わらなかった) 投稿日 : 2003年12月30日<火>02時39分 純正シートはへたりない時期に交換したので やっぱり高さは+方向なのかもしれません。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) -------------------------------------------------------------------------------- ●さんし 題名:参考になるかわかりませんが・・・。 投稿日 : 2003年12月30日<火>02時35分 白ビィさんこんにちは。(SR−2にもいろいろあるとおもいますが) RECARO SR-2 『Phantom』&ブリッドシートレール+レカロアダプター 使っていますが座面は純正とそんなに変わらかったです。 信号待ちでドアに肘をつく癖があるのですが 感覚的にわずかに下がっている(-5mmくらい)みたいです。 あとレカロアダプターは取り付け穴が長穴になってまして +−5mmくらい左右に移動できました。 一応0mmで取り付けてドアには・・・肩部が当ります(笑 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィ 題名:シートレール 投稿日 : 2003年12月25日<木>01時20分 シートの話題が出ているので、私も教えていただきたいことが あり投稿しました。レカロSR−2に変えようと思っているのですが これにあうシートレールはどれを買ったらよいか迷っています。 レカロ純正はあまりローポジションにならないと聞いたことがあって ブリッドのものにしようかとも考えています。 ぜひアドバイスをしていただけないでしょうか。お願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドラグーン 題名:どうもです 投稿日 : 2003年12月23日<火>23時27分 カインドさん、どうもありがとうございます。ブレーキはプロミューのCOミューにしてみようかと考え中です。またまた質問で恐縮ですが、僕のRX-Rエンジンのふけはいいんですけど、スピードメーターがタコにずいぶん遅れているような気がします。これってクラッチ滑ってるのでしょうか?軽自動車ははじめて乗るのでよく分かりません。今、49000キロくらいです。タイミングベルトもそろそろですかね。御教授ヨロシクお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●カインド 題名:シート 投稿日 : 2003年12月23日<火>22時59分 みなさん素早いご意見ありがとうございます。 >zeetさん シートは一度座ったほうが良いとのご指摘ありがとうございます。 シートの安さに目が眩んで基本的なことを忘れていました・・・ 正月休みにでもシートの座り心地を調べまわってきます。 ありがとうございました。 >まさおさん ブリッドフルバケいいですね! ちなみに私のヴィヴィオのディスクローターは、まさおさんお勧めのプロミューのピュアプラスです。 これに変えたお陰でABSがやっと効く様になりました(T-T) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさお 題名:ひさしぶりのカキカキ 投稿日 : 2003年12月23日<火>22時16分 私は、かなり昔のブリッドフルバケ+通販レールですね。 このフルバケ、ジータとかが出る前のものでかなりボロい・・・ ですがめちゃめちゃホールドしてくれます。4点シートベルトを使う機会がなくなった(笑) 2〜3時間連続運転でも以外に疲れないし、快適フルバケ生活☆ しかし、夏は蒸れる蒸れる!!女の子には「チャイルドシート・・・?」とか言われる!後ろに置いたものが取れない!など男気あふれる生活がおくれます ブレーキなんですが、エンドレスやプロミューなどの スポーツ系ブレーキフルードに換えるだけでかなりタッチが変わりますよ! オススメです。 パッド、シュー→プロミューのcoμストリート ローター→プロミューのpureplus という仕様ですが、かなり効きます。低温時と温まった時の違いが 気になりますけど。温まった時は、シートベルトが体に食い込みます! ちなみにVIVIOのブレーキは、「弱い」ではなくて「初期制動が甘い」 であると思います。ガツンと踏めば効きますよ。 って、街乗りでブレーキをガツンと踏んじゃダメですよね・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeet 題名:RE:シート 投稿日 : 2003年12月23日<火>21時28分 シートは、一度座ってみて買った方が良いですよ。体に合わない場合かなり苦痛になりかねないです。 あと、レールの組み合わせとかでも、純正より高くなったり、後ろに下がらない状態になります。 ちなみに、自分はレカロSP-Gに、ブリッドのフルバケ用レールの組み合わせです。 以前にSR-2にサンクというメーカーのレールを使用し、座面が高くなり、後にレカロ純正レールにしました。これで、ノーマル座面ぐらいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●カインド 題名:シート 投稿日 : 2003年12月22日<月>23時20分 はじめまして、平成4年式のKK3 RX-Rに乗っている者です。 ヴィヴィオを中古で購入して半年が経とうとしているのですが、そろそろ運転席のシートのへたりが気になりはじめてきました。 そこでローポジション仕様のシートに取り替えたいのですが、皆さんはどんなシートを使われているのでしょうか? 他のサイトなどを見てまわったのですが、シートについての書き込みがあまり見られなかったのでここで質問させていただきました。 ちなみにM2販売という走り屋ご用達のシートを検討しているのですが、http://www.m2-hanbai.com/seat/type-ss/new-type-ss.htm もしこれを付けている方が居られましたら、感想などを聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 >ドラグーンさん ヴィヴィオはブレーキの効きが弱いですよね〜 私はヴィヴィオ購入時に、あまりのブレーキの効かなさにビックリして、そのまま知り合いの板金屋でキャリパーをOHしてもらいパッドを新品に交換しました。 その際に選んだパッドはエンドレスでした。 初期タッチが滑らかで、効きもまあまあな感じでした。 ちなみに私のヴィヴィオは購入時キャリパーの片側のストッパーピンが固着しており、ブレーキの効きがかなり弱い状態でした・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドラグーン 題名:ブレーキ 投稿日 : 2003年12月21日<日>23時30分 こんばんは。今日RX-R納車されました。(平成6年式 4駆)エンジンの軽いふけ上がりにはほれぼれしますが、シフトとブレーキの剛性感がないところが気にかかります。シフトはショートストロークのものにかえる予定ですが、皆さんはブレーキチューンはどうされていますか?ご教授いただけたら幸いです。ヨロシクお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:↓ 投稿日 : 2003年12月19日<金>22時31分 使われてた方(元九州チャンプ)は当然サイド引きまくりです Opera/7.22 (Windows NT 5.0; U) [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:強化ビスカス 投稿日 : 2003年12月19日<金>21時46分 競技人さん、競技「だけで」3万`も使われてるのでしょうか? 私の知っている限りでは、「競技に」1万`使用でアウトになります。 ジムカーナでサイドブレーキ引いたりしたら速攻で終わりますし・・ 品物の当たり外れもあるので一概には言えないと思いますが あくまで、私が行っているショップ(元ダートラ九州チャンピオン)談です Opera/7.22 (Windows NT 5.0; U) [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●競技人 題名:STI/強化センタービスカスって 投稿日 : 2003年12月19日<金>20時32分 >たかひささん  『STI製/強化センタービスカス』って  1万キロごとに交換なんですか!?  私は、既に3万キロも『ダートトライアル』や『ラリー』等で  使用しておりますが、全く問題ありませんよ!?  『耐久性が低いのであまりお勧めしません』って事は  個人の意見でしょうか?又は周囲のヴィヴィオで装備されている方々の  意見でしょうか?とっても気になる記載だったので、再度詳細を  教えて下さい。  基本的に、リア機械式LSDを装備する場合必須のアイテムなので。  ノーマルだとちゃんと伝わらないとの事です。  では、ご意見をお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●バナナの皮 題名:LSDについて 投稿日 : 2003年12月19日<金>00時23分 たかひささんわざわざRESありがとうございます。 ライフが1万キロはたしかに厳しいですね。 あとABSの見分け方はわかりましたよ。 大変参考になりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:訂正 投稿日 : 2003年12月18日<木>07時27分 ×バルクヘッドからプラグコードが出ていますが ○バルクヘッドの前からプラグコードが出ていますが ちょっとわかりにくかったので訂正しておきます Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:えるえすでー 投稿日 : 2003年12月18日<木>07時26分 LSDですがRAのみにしかついていません。 STIのセンタービスカスは1万キロごとに交換しないといけないくらい耐久性が低いのであまりお勧めしません・・ ABSですが、ボンネットを開けて、バルクヘッドからプラグコードが出ていますが、その前に立方体のユニットが付いて金属の配管(ブレーキ配管)がありますのですぐわかると思います がんばって探してください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●バナナ 題名:LSDについて 投稿日 : 2003年12月18日<木>00時04分 はじめまして、H9年式のRX−R 4WDを買おうとしているものです。 購入したらリヤに機械式LSDとSTIのセンタービスカスを組みたいのですが、ヤフーのカタログによればRX−RにもRAにもLSDが標準装備になっているのですが、まさかRX−Rにもリヤ機械式LSDが標準装備されているのですか? またSTIのHPによればこれらのパーツはABS付車両には取り付け不可となっていますが中古車屋さんで車を見るとき、ABSの有無の確認の仕方を教えていただけませんか?(ユニット位置など) よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●秀麻呂 題名:獅子丸さんへ 投稿日 : 2003年12月10日<水>23時07分 ありがとうございます。大変参考になりました。早速休日を使っていろいろ訪ね歩いてみようと思います。自分の希望は上側に突出したエアインテークではなく下側にめり込むような…(少々口で説明するのは難しいのですが)トヨタセリカST185RCのようなボンネットにしたいと思っております。ただ加工がかなり大変そうなので別の案にしてみようかなと思っていますが。本当に大変参考になりました。ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●獅子丸 題名:ボンネット加工の件 投稿日 : 2003年12月10日<水>22時32分 ◆秀麻呂さん、はじめまして獅子丸と申します。 じじ。さんに呼ばれてやってきました。(^^ 先ず、http://home10.highway.ne.jp/HITCH/ の「愛車紹介」をご覧になってください。 私の愛車にはNAボンネットにインプレッサのダクトが付いています。 FRPではありません。有りモノの加工です。多分一からFRPで作るのは馬鹿高に なると思いますよ。どうしても軽さを追求したいのであれば、私ならばRX−R用の FRPボンネットを購入してダクトの穴を塞ぎ、任意の場所に穴開け、という手段を 取ると思います。 さてと、話しを戻します。 この加工をしてくれたのは所謂「板金屋さん」です。ただ少し遊び好きな板金屋さん。 こういう板金屋さんを私はディーラーに紹介して貰いました。 ディーラーは普通何箇所かの下請けさんを抱えています。その中で今回の加工を引き 受けて貰えそうな場所を探す。もしくはショップ(ヴィヴィオに限らず)で紹介して 貰うのも良いでしょう。足を使うとか、邪険にされる、とか言うのは我慢です。(^^;;; 必ずこういう面白いことをするのが好きな板金屋さんが見つかるはずですよ! 問題は穴を開ける場所でしょうね、ボンネットの両端はRがきつくて、中々綺麗には 仕上がらないかと予想します。 明確なビジョンを持って、出来ればイラストでも描いて、施工業者と念入りな打合せ をしてください。プロの目から、自分の思うようには出来ない時はそれを飲むかどう かも判断に迷うところです。 ボンネット裏の骨も切る可能性があるので、その時は安全面はすべて自分のリスクと することもちゃんと伝えましょう。 時間はせかさないこと、割高な作業になることも覚悟しておくとさらに良いかと思い ます。 私のように自分で作業できない者は情熱とお金です!それをぶつければきっと応えて くれる業者さんがいるはずですよ。頑張ってくださいね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.05) -------------------------------------------------------------------------------- ●秀麻呂 題名:じじさんへボンネットの件 投稿日 : 2003年12月10日<水>00時13分 アドバイスありがとうございます。材質はFRPが希望です。私のビストロはNAなのでエアクリの部分に空気の流れが行くようエアスクープ付のものが欲しいんです。良かったらまた情報をいただければと思いますのでよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●化け猫 題名:青ヴィヴィ さんへ 投稿日 : 2003年12月09日<火>19時36分 青ヴィヴィ さんへ ご親切に教えて頂きまして、有難うございました。 そうなんですかぁ〜癖みたいなものがあるんですねぇ なんだかその「癖」を体感したくなってきました(笑) 次のクラッチ交換に計画してみようと思います。 どうも有難うございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.129 じじ。 題名:ボンネット製作 投稿日 : 2003年12月09日<火>10時35分 ★秀麻呂さん ボンネット製作と書き込みありますが、何をしたいのでしょうか? 純正の加工ですか?FRPでの製作ですか? そこら辺の内容まで詳しく書き込んでいただけると多数の返答があると思いますよ。 ちなみに下記URL内にボンネット&リアゲートがFRPのビストロRが見れますよ。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8149/wakeup_001.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●秀麻呂 題名:はじめて投稿します 投稿日 : 2003年12月08日<月>14時59分 みなさんはじめまして。Eタイプのビストロに乗っている秀麻呂と申します。今後ともよろしくお願いいたします。早速質問なんですがワンオフでボンネット製作してくれるところをどなたか知りませんか??できれば安く…。情報お待ちしてます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ウエ 題名:はじめまして 投稿日 : 2003年12月07日<日>23時00分 はじめまして、自分は先週からRX-R(E型:KK3)に乗り始めました!へたくそワッペン(初心者マーク)です。っとゆうか、車自体初心者です。車をどのように改造していったら良いのやら?てんてこ舞いです!!前オーナの方が、足回りと、マフラーをイジッテくれていて、今日ステアリングを親父と換えたところです。。。改造は親父の意見を参考(強制?!)にしているのですが… こんな初心者ですがよろしくおねがいします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっち 題名:こはださんへ 投稿日 : 2003年12月06日<土>12時18分 はじめまして。 当方も E型、kk3の GX-R タイヤは14インチ yokohama DNA GPなんですけどね。 車体が落ち着かないとゆうか、跳ねるんですよー そして、 たまに 後輪から どかっ!!って・・・ フェンダーと タイヤの隙間は またまた上げて、前 指3本 後 指4本といったところです。ほんとは もっと下げたいのですが。 こちらは 九州なので、ちと遠いですね。ご親切に ありがとうございます。 でも、確かに 他人の車にも乗ってみたい! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●こはだ 題名:つっちさんへ 投稿日 : 2003年12月06日<土>07時19分 つっちさん、はじめまして。 当方、RX-R(E型:KK3)に乗っています。 足回りはJIC車高調を装着して2年ほど経過しようとしています。 特に「乗り心地が良くないな」と感じたことはありません。 (タイヤはKS-05R(モーデックス:14インチ)にB500(ブリジストン)です。) もしよければ隣に乗ってもらってもOKですよ。 ちなみに関西の○庫県在住です。 それでは失礼します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青ヴィヴィ 題名:化け猫さんへ 投稿日 : 2003年12月06日<土>01時59分 自分は最近パルスポーツの強化クラッチとフライホイールを入れたのですが、少しすべっていたノーマルクラッチから換えたせいもあるかもしれませんがパワーの伝わり方は結構変わりました。あとエンジンブレーキも良く効くようになりました。クラッチをきった感じはそんなに重くないのですが、繋がり方が独特なので少し慣れが必要です。気を抜くと後ろからいきなり蹴りをくらったかのような衝撃でエンストする恐れありです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; AOL 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●vivizo 題名:↓ 投稿日 : 2003年12月05日<金>14時52分 訂正致します。エンジン本体だけなら問題ないはずですね。ECUをC型にする場合は必要なはずです。 http://www.wappenya.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●vivizo 題名:ヴィヴィオ初心者さんへ 投稿日 : 2003年12月05日<金>09時14分 問題は解決しましたか?エンジン載せ変えたと言う事ですが、スロットルボディー&エアークリーナーBOXはどうしたのでしょうか?A型のまま使用しているのならC型に変えた方がいいでしょう。私の記憶ではA型のスロットルボディーはC型には合わなかった記憶があります。合わないとは付かないと言う意味ではありません。確かECUもC型に変えて車体ハーネス変更は大変だから、配線を追加してECUまで引きました。詳しくは記憶が・・・ http://www.wappenya.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●ともろう 題名:Re: 排気温センサー 投稿日 : 2003年12月04日<木>22時37分 bondmanさん、無事解決おめでとうございます。 >プラグコードでした。。。 なるほど、そういうこともあるんですか。 生ガスが行ってたということですかね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bondman 題名:排気温センサー 投稿日 : 2003年12月04日<木>12時49分 こんにちは、 排気温センサー解決しました。 ビビオ乗りの故障対策の基礎であるプラグコードでした。。。 なぜ、見過ごしたかといいますと、ほんの3ヶ月前にウルトラを投入していたので、 まさか、それがという感じでした。 聞くところによると、ウルトラは切れやすいみたいですね。 今後、気をつけようと思います。 みなさん、ありがとうございました! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ろく 題名:RX-R純正後期のホイール 投稿日 : 2003年12月04日<木>07時58分 はじめまして、最近後期型アルミ手に入れたのですが、センターキャップが出っ張っているタイプなので変更できないかなと思っていますが、BH系のレガシィのセンターキャップでは合いませんでした。どなたか替えておられるか、装着できる物を知っておられませんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:MSCは分解できませぬ。 投稿日 : 2003年12月02日<火>19時33分 ブーストさん、ご無沙汰です。 過去ログに気がつきませんでした。 あれは、一つの部品として扱われております。 基本的に分解不可だと思ってください。 終わっちゃったら、交換しか手はないです。 よっぽど工作が得意な方ならできるかもしれませんが…… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:センサー不良 投稿日 : 2003年12月02日<火>19時30分 違う例ですが…… ちょっと前の某社のバイクは、よくオイルプレッシャーセンサーがだめになりました。 ある回転数を超えると、オイルランプがついてしまうのです。 オイルをアッパー超えるまで入れると解決するのですが、少しでも減るとまた 同じように高回転でランプ点灯。 こんな風に、再現性があってもセンサーの不良という可能性があるという例でした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ブースト 題名:Re:Re:MSC分解 投稿日 : 2003年12月02日<火>18時40分 H8ヴィヴィオ乗りさん返事遅れてすみません。 ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっち 題名:あんぽんさん 投稿日 : 2003年12月02日<火>12時22分 >車から外してのストロークですか? 荷重がかかってる状態です。ストロークは十分みたいですね。 スプリングは 効き過ぎててもだめなんですね。マッチポイントを 探してみます! 減衰力調整欲しかったんですけど、如何せん 財力が 乏しくて・・・ 近くに VIVIO乗りが いれば情報交換もできるんですが。 あっ タイヤは14インチはかせてます。  普通車じゃないんだから、乗り心地がどーこー言うのは 贅沢ですよね。 親切丁寧なご返答 ありがとうございました! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:つっちさんへ 投稿日 : 2003年12月01日<月>23時29分 >バンプラバーまでの ストロークは、40〜50ミリ程度ありました 車から外してのストロークですか? それが40〜50だったら、1Gで底付きしてますよ。 15mm切っても全然足りません。 バンプラバーまでのストロークと言うのは、初めの返答にも書いたんですが、 1G沈んだ後の残りストロークの事です。 分かりにくい文章になってたようですみません。 バネのプリロードはそんなに乗り心地に関係ありません。 あんまり締めすぎて、伸びのストロークを減らしてしまっても 乗り心地は悪くなったりします。 タイヤの空気圧が高かったり、15インチのタイヤとかだと、 それも乗り心地を悪くしたりします。 底付きしてないのであれば、減衰力がそこそこでてるからかもしれません。 たとえ3Kのバネといっても、純正のバネよりはだいぶ硬いから、 単にそのせいだけかもしれません。 ヴィヴィオに同じ車高調をつけてる人を探して、 横に載せてもらうといいんですが。。。 なかなかそういう人はいませんよね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオバン 題名:タワーバー 投稿日 : 2003年12月01日<月>14時21分 まさやんさん、良きアドバイスをどうもありがとうございました。前後セットの中古品があったので早速取り付けてみようと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ともろう 題名:Re: 排気温センサー 投稿日 : 2003年12月01日<月>13時58分 bondmanさん、こんにちは。 先日、友人のROMセッティングに付き合ったのですが、少なくともブースト 1.1Kでも「薄い」ということはありませんでした。チューンROMでも ノーマルよりさら濃いものはあまりないように思います・・・。 あと気になるのは点火時期ですが、クランク角センサなどいじりすぎてません でしょうか?それと、ガソリンはハイオクがお勧めです。私も一時レギュラー にしてましたが、ノッキング出たんで今はハイオクにしています。 早く解決するといいですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ初心者 題名:A型にC型エンジンって大丈夫?! 投稿日 : 2003年12月01日<月>13時39分 何方か教えて下さい。現在A型に乗っているのですがエンジンが壊れたので C型のエンジンを載せた(コンピューターはA型のまま)のですが だるく走り、エンジンの調子が変です。 一緒にブーストアッププーリ(0.9用)と触媒ストレートを組んだ ので(マフラー&エアクリは交換済み)かなり早くなると期待したのですが かなり遅くなってしまいました。。。 A型とC型のエンジンって何処か微妙に違うのでしょうか? 保証付きのエンジンを買ったので、エンジン自体は故障していないと思います。 もしくは、A型とC型のコンピューターは違う様なのですが、コンピューターを C型に変えればちゃんと走るのでしょうか? その場合カプラ−はそのままで良いのでしょうか? それとも配線を全て切断してまた付け直すような大仕事になるのでしょうか? このパージにはかなりハードなヴィヴィオチューナーが居られるようなので 当方、本当に困っているので、何方か人助けと思って教えて下さい。 宜しくお願い致します。m(__)mm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●bondman 題名:Re: 排気温センサー 投稿日 : 2003年12月01日<月>12時35分 ともろうさん、ありがとうございます。 たしかに、過去ログを読んでいても、排気温センサーは怪しいみたいですね。 ただ、5千回転からピカピカしだす現象には、再現性があり、誤点灯ではなさそう な感じです。 自分のたてた推測では、ノーマルECUは、ブースト0.7くらいまでしか 対応できておらず、その以上のブーストをかけてしまうと空気量が増えてします ので、異常燃焼を起こし、排気温が高くなっているのではなかろうか?とか 考えています。 いろんな意見をお待ちしていますので、よろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっち 題名:あんぽんさんへ 投稿日 : 2003年12月01日<月>12時16分 先日、ショックを取り外してみました。 バンプラバーまでの ストロークは、40〜50ミリ程度ありましたが、 バンプラバーを一段(15ミリ程度)カットしてためしてみました。 変化は。。。あまり無かったです。 やはり 車高を下げる為に ばねがギリギリ遊ばない程度にしている からですかねぇ? バネを交換するしかないのでしょうか・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●ともろう 題名:Re: 排気温センサー 投稿日 : 2003年12月01日<月>03時57分 bondmanさん、はじめまして。ともろうと申します。 私もH4 KK4AのRX−Rに乗っておりまして、SSプーリを装着しています。 (装着後3万kmぐらいです。現在14万8000km) ブーストは0.8〜0.9Kぐらいです。難点は、パワステポンプの回転も上がっ てしまうので、やや負担が大きいみたいですね。OIL吹くこともあります。 ECUはRX−RノーマルやらRAやら、最近は某社のデータ(改)で走っており ますが、基本的にRX−Rノーマルのデータは十分濃いので、SSプーリで燃調が 薄いということはないと思っています。 詳しくはないんですが、排気温センサは「温度ヒューズのようなもの」と聞いた ことがありますが、劣化したとか切れかかってるとかいうことではないんでしょ うか?中途半端な知識で申し訳ありませんが・・・。(→誰かフォローお願いします) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bondman 題名:排気温センサー 投稿日 : 2003年11月30日<日>17時55分 いろいろとみなさんの意見を参考にさせてもらっています! さて、いま、困っている状況があります。 H4RX−Rなのですが、ブーストアップを試みて、E型RX-SSのクランク プーリーを投入しました。ブーストも0.85かかりよいのですが、 いかんせん、5千回転くらいから排気温センサーがピカピカしはじめます。 おそらく、燃料系があやしいと思い、インジェクタからポンプまでを 見直しましたが、効果なし。こうなると、あやしいのは、ECUか?と 思いはじめました。しかし、SSプーリーでは、ノーマルコンピューターも対応できると思っていますので、なぜだろうとぎもんです。 サブコンにて、燃調してやらないとだめなのでしょうか? ご経験のあるかた、知識のあるかた、助けてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:Re:つっちさんへ 投稿日 : 2003年11月30日<日>02時27分 リア:3Kということですが、たぶんストロークが足らなさそうです。 GX−R(MT)のはっきりした数値は知りませんし、FFと4WDで違いますが、 後輪の軸重は、250〜300kgぐらいだと思います。 よって、片輪荷重は125〜150kgなんで、3Kのバネだと、 単純に計算して、1Gで40〜50mmぐらいは沈みます。 (遊んでたり、締め上げたりしてると変わってきます。) 残りストロークが、例えばバンプラバーまで20mmしかない場合、 20(mm)×3(kg/mm)=60kgでバンプタッチします。 60kgなら、ちょっと道が荒れていれば、すぐにストロークしてしまいます。 バンプラバーも、ガンガンあたれば、乗り心地は最悪です。 純正のバネのように、締め上げてるとましですが。 バンプラバーまでのストロークは、1Gで沈む分の1.5倍程度は欲しいところです。 バンプラバーを切るには、ショックを外した方がやりやすいと思いますが、 ロアシートを目いっぱい下げてあそばせれば、何とかなるかもしれません。 バンプラバーを切ったら、乗り心地が良くなる保証はありません。 シェルケースが長いと、何をやっても無理な場合もあります。 あくまでも自己責任で! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:Re:タワーバー 投稿日 : 2003年11月30日<日>02時23分 基本的に付くはずです。が、メーカーによって形状が異なったり、 RX-Rでの使用が前提になっている場合がほとんどだったりするので、 周りの補機類に当たってしまうものがあります。 補機類のステーを曲げたりして逃げればokですよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.21 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオバン 題名:タワーバー 投稿日 : 2003年11月30日<日>02時18分 こんばんは。以前一度tuned vivioと名乗って書きこみさせていただいたものです。書きづらいので名前変えました。kw3のヴィヴィオバンに乗っています。実は今タワーバーをつけようと思うのですがRX-R用のタワーバーは取りつけ可能でしょうか?どなたかご存知でしたらアドバイスをお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.21 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●化け猫 題名:始めまして。 投稿日 : 2003年11月30日<日>00時07分 いつも楽しく読ませていただいております。 突然ですが、皆さんの良きアドバイスをお聞かせください。 私は、H5年kk4RX-R(12万km)に乗っています。 最近はまり出したサーキットの壮行会と通勤も重なって、この度へこたれ始めた純正クラッチを強化品に交換しようと考えております。 そこでどうせならフライホイールも軽量化品に・・と考えたのですが、実際のところいかがな物だろうと迷っています。 周りにも軽量フライホイールを入れたvivio乗りも居ませんし・・・ 初めての書き込みで、ご無礼かと思いますがご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●H8ヴィヴィオ乗り 題名:Re:MSC分解 投稿日 : 2003年11月29日<土>15時18分 こんにちは。 最近ですが、オークションで個人の方が手引書を出品されています。http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44231993 です。5件くらい同じのが出品されていますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっち 題名:お答え 有難うございます。 投稿日 : 2003年11月28日<金>07時42分 >よこはまさん シート、ブッシュともに 走行96000km現在、未交換です・・・ 張替えとなると・・・またお金が 飛んでいく〜 アドバイス、有難うございます。 >あんぽんさん ストローク 早速 今日確認してみます。バネレートは Fで4k,Rで3k 位だったと思います。 バンプラバーをカットするには ショック自体を 取り外す必要がありますよね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:つっちさんへ 投稿日 : 2003年11月28日<金>03時02分 つっちさん、はじめまして。みなさんお久しぶりです。 JICの車高調を入れてないので分からないのですが、 現状の指2本の時、フェンダ−の隙間からロッドを見て どれぐらいストロークが残ってますか。 たぶん、バネレートのわりに、沈みのストロークが足りてないと思います。 少し硬目のバネにするのがいいんですが、車高が上がってしまうおそれがあります。 もしバンプラバーがぶ厚いのなら、1センチぐらい切ってしまうのも手です。 また、バンプラバーを円錐形のやわらかめのものに変えてみるのもいいと思います。 底付きするほうのバネレートはいくらですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●Re:教えてください 題名:よこはま 投稿日 : 2003年11月27日<木>12時56分 >つっちさん シートなどはヘタっていませんか? 私事ですが、 新車で購入して7年くらいした頃、乗り心地がどうしようもなく悪くなりました。 (シート、ショック、ブッシュなど、ずっと無交換でした) そこで、ショックを硬めのものにすると同時に、 シート、ブッシュを新品(純正)にしたところ、乗り心地がぐっと改善されました。 その直前までは「買い換えようかな…」と思っていたのですが、 「まだまだ行けるな!」っという感じになりました。 純正品ですと、既にASSYでの販売は行われていないので、 張り替えという形になるかとは思います。 すでに実施されていましたら、ご容赦願います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●HARU 題名:車高調装着! 投稿日 : 2003年11月26日<水>22時56分 今日、インパクで締め付けてもらいました。zeetさん、いろいろとありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっち 題名:教えてください 投稿日 : 2003年11月26日<水>18時44分 当方、H.9年式 Gx-R(MT)に乗っているものです。 いつも 勉強になるなぁと 思いながら拝見させてもらってます。 質問とゆうのは、 足回りに JICの車高調を入れているのですが、 リヤの底付きからくる 乗り心地の悪さに まいっています。 先日もタイヤ−フェンダー間 指2本分位まで あげたのですが、 いまいち改善されません。 JICの車高調を入れている方、これくらいが 当たり前でしょうか? どうにか もっと突き上げ感が無くなるようには 出来ないものでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeet 題名:re:そーでしたか。 投稿日 : 2003年11月26日<水>01時03分 トルクの事は、正直、わかりません。 インパクトでガガガガ!!って、感じで終わらせるので。 外れた事も無いんで、そんなに気にもしてませんでした。 曖昧な答えで、ごめんなさい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●HARU 題名:そーでしたか。 投稿日 : 2003年11月25日<火>23時44分 zeetさん、ありがとうございます。インパクトで締めればいいんですね。インパクトで締めれば軸が一緒に回ってしまうことは無くなるってことですよね?それと、どのくらいの締め付けトルクが必要なのでしょうか?質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeet 題名:re:JICに純正アッパー 投稿日 : 2003年11月25日<火>18時46分 近くの整備工場やガソリンスタンドなどで、インパクトレンチで締めて貰うのが、一番ですよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●HARU 題名:JICに純正アッパー 投稿日 : 2003年11月25日<火>16時47分 JICの車高調に純正アッパーを組み込もうとしてるのですが、アッパーのねじとショックの軸が一緒に回ってしまって固定できません。何かいい方法はありませんか?5年式のRX-R(FF)です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●やす 題名:ブーストリミッター 投稿日 : 2003年11月23日<日>12時31分 >ケイさん ブーストリミッターは確かブースト1キロ以上でかかるんではないかと思っていましたが・・・。 むしろ、バイパスバルブの不調の可能性が有るのではないですか? 何年式の車か分かりませんが、一度整備工場で見て貰った方が良いのでは。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:8千回転での息継ぎ 投稿日 : 2003年11月23日<日>02時29分 自己レスです。 症状的にはブーストリミッターの補正がかかっている感があります。 (初体験の症状であり、未だ整備解説書を確認していませんので断言出来ませ んが) フランジサイレンサーを抜いて排気系の抜けを良くしたら症状が治まりました。 ダイアグチェックでも異常信号は認められませんでした。 フランジサイレンサーの中身にグラスウールを詰めている仕様でしたので、 排気抵抗は結構なモノだったと思います。 それで若干ブーストが上がり気味で高回転高負荷状態でブーストリミッター がかかったものと推測されます。 どなたか同様の症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか? もし宜しければご教授願います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:続8千回転での息継ぎ 投稿日 : 2003年11月18日<火>12時05分 今朝通勤途中にブースト計を確認した所丁度8千回転を境にブースト圧が0.7から0.5に ”ストン”と下がっており(そのまま下がりっ放し)、同タイミングで息継ぎ症状が 出ておりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:8千回転での息継ぎ 投稿日 : 2003年11月18日<火>00時21分 今晩は。KK4に乗っています。実は今日の帰り道でEgを上迄引っ張った時に丁度8千回転の所で一瞬息継ぎしてしまう症状が出ました。 負圧状態では症状は発生しませんが、正圧(加給)の時に決まって8千回転で一瞬息継ぎ症状が発生します。未だダイアグノーシスによる各センサーのチェック等はしておりませんが、同様の症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:訂正?補足? >レガリス K 投稿日 : 2003年11月17日<月>01時34分 下の書き込みのフロントパイプとは、整備解説書で言う「リアEXパイプ」の事です。 普通はセンターパイプって言うのかな?用語とか詳しくないのですみません。 要は、一番長いパイプです。間違っていたらすみませんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:レガリス K 投稿日 : 2003年11月17日<月>01時17分 本日、レガリスKのフロントパイプにヒートバンテージを巻いてみました。 「ヴィヴィオの室内がうるさいのはフロントパイプの共鳴音」という情報をどこかで 読んだ気がするのと、来週サーキットへ行くのでちょっとした小技を盛り込みたかったからです。 <付けた感想> 付けたすぐなので正確な事は言えませんが、室内のこもり音がかなり軽減された ように思います。エンジンもスムーズに回るようになった気がします。 耐久性の面など、付けたすぐでは分からない事があるので無責任な事は言えませんが、 今すぐ少しでも静かにしたいと考えている方は、試してみては? ところで、最近話題になっているパイプとタイコを繋ぐフランジ形状ですが、 約1年前に購入した私のレガリスKは、今日見てみるとプロペラシャフトへの 接触対応品と同形状をしていました。 一応報告だけしておきます。ではでは。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たま 題名:ひげさんへ 投稿日 : 2003年11月06日<木>10時06分 ひげさん、ありがとうございます。 おかげ様ですんなり取付けできました! ひげさんのおっしゃるとおり、人間の感覚はその時の状態や、体調によって左右 されますよね。 自分も以前真冬のツーリングから帰った直後(2ストに乗ってました)、N1シ ビックに乗って、「静かだ〜あったかい〜」と感動した経験があります。 今はオデッセイの大きい方を所有してますが、乗り換えて比較するのは更に恐い 気がします f(^-^;; また感覚にもかなり個人差があるのでしょうね。 以前H社のス○リームのマフラーを交換したら、室内のこもり音がうるさくて 、「こりゃイカン!」とすぐ外して人に譲りました。 でも、あのマフラーのせいで、よその家庭が不幸になるんじゃなかろうか??? と危惧していたのですが、「いや〜静かな良いマフラーですね〜。」と逆に喜ば れてしまった事があります。 自分が田舎住まいだからだろうか? 静かな環境 で日頃暮らしてるので、音にはきっと敏感なのでしょうね。 職業上、耳が敏感な事もありますが、自分はその手の低音に敏感すぎるかも知れ ません f(^-^ ですから車の個体差や、その時の体調により音に対する感覚は異なります。 昨日は「んまい!」と思ったお酒が「今日の酒はまずいなあ・・・」と感じる ようなものだと思います。 このように人間のメンタル面さえも考えさせてくれる、ヴィヴィオは名車と呼ん でも良いのじゃないでしょうか? と思うのは私だけじゃないと思いますが、いかがなものでしょうか? あ、ウチの黒ヴィヴィオに光り輝くステンのタイコ・・・ ボディの汚れが際立ちますので、こまめに洗車しないといけまねんね。 早く焼けて色が変わる事を祈っています。。。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:たまさんへ NEW レガリス・・ 投稿日 : 2003年11月06日<木>02時19分 たまさん こんばんは! レガリスK 装着おめでとうございます! >今回の音量の大きさはちょっとビックリしました。 f(^-^;; 音の感じ方は やはり人それぞれ なのですね〜  私の場合 VIVIO の外界音遮断性の悪さは新車当時から気になっていましたが レガリスの排気音や共鳴音によって 逆にロードノイズ等が相殺されるのか 室内騒音が気にならなくなりました。カーオーディオを楽しむ時でも支障は感じません。 また 私はVIVIO以外に BMW E36 318i と HARLEY-DAVIDSON FXSTC を所有しておりますが 人間の感覚って変なもので BMW を運転した直後 VIVIO を運転すると こんなにうるさい車だったかな〜と感じますし 逆に HARLEY に乗った直後 VIVIO に乗りますと 電気自動車か〜っ!静かで乗り心地いい〜!と感じます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●たま 題名:Re:Re:NEW レガリス K Ver 2 !? 投稿日 : 2003年11月06日<木>00時04分 ひげさん、土屋 尋兎さん、みなさんこんばんは。 レガリスKですが、今日無事取り付け完了しました。(11/5) 画像掲示板、大変参考になりました、この場をお借りしてお礼をばm(_ _)m 取付けも部品を準備していたので、強化マフラーリングの取り外しに手間取った 以外はスムーズに取付けできました。(ピカピカでとても綺麗じゃ!) で、従来の鉄製と比較して気になったのですが、材質と肉厚を変更したせいか、室内騒音がかなりアップしました。 これはフジツボに限った事ではありませんが、ヴィヴィオと言う車の性質上、フロアの遮音がされてない事に起因してるようです。 今まで、後方から聞こえていた排気音が、シート下からも透過音となって室内に 入り、高速道路では窓を開けないと厳しいものがあります。 しかし、これで冬の塩害から解放される事を考えたら、我慢出来そうかな? おまけにすんごく綺麗だし・・・う〜ん、なんか複雑な心境であります。 私が思うに、フジツボと言うメーカーは静粛性を確保したうえで、丁寧な作り込 みと、性能の向上を目標とするメーカーと言うイメージを持っていました。 今回の事でフジツボに対するイメージが、かなり変わました。 過去5本程度、使って満足していただけに、今回の音量の大きさはちょっとビッ クリしました。 f(^-^;; これも時代の流れでしょうか? これからフロアに遮音対策をしてみようかと、考えているのですが、同様のお悩みをお持ちの方に、色々ご意見をお聞かせ頂けたら・・・と思っています。 ちなみにフロントからの交換タイプで、フジツボ以外のメーカーを使用してる人 はどうなんでしょうか? 差し支えないようでしたら、ぜひぜひ使用状況をお聞かせ下さい。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:Re:NEW レガリス K Ver 2 !? 投稿日 : 2003年11月04日<火>13時06分 ひげさん、こんにちは。 いや、ありがとうございます。 画像掲載して頂いて逆にありがたいです。(^-^) 私も見させていただきました。 ひげさんも擦った跡があったそうで、 噛み込んで(?)「ギャー!!」ってならなくても やっぱり多かれ少なかれ接触してるんですかね? (改めて塩カルばら撒く地方の人間にとってコレは大問題だと思う。 今着けてるノーマルマフラーもキレイにしてしまった筈なのに 半年でフランジがボロボロになってて排気抜けしてるし(-_-;;) しかし、調査がなくて修正だけだと早いですね〜。(^^;; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:NEW レガリス K Ver 2 !?  投稿日 : 2003年11月02日<日>18時35分 皆さん  No.148 土屋 尋兎さん  こんにちは! ひげです。 NEW レガリス K の不具合(KK4 にてプロペラシャフトへの接触・・・)について メーカー(FUJITSUBOお客様相談室)へ問い合わせしたところ 親切 丁寧に対応して頂き 約1週間程で 修正完了 本日装着の運びとなりました。 装着写真は Ushichan Motors さん HP (ここ まさやんさんの トップページ お知り合いリンク よりお願いします。)の Photo BBS No.343 に張らさせて頂ました。 >No.148 土屋 尋兎さん お先に失礼しました。 言うまでもありませんが 以前 No.148 土屋 尋兎さんも おっしゃっているように(2003.10.23付記事) メーカーなどへの問い合わせや、クレームは良識の範囲で行いましょう。  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:事故レス。 投稿日 : 2003年10月31日<金>01時39分 ↓ 下のSFC-HYPER Rについてですが、色々調べて自己解決しました。 ブーストリミッター = センサーリミッター で、電圧値の設定は個体差があるんで高い方から順に試してかないと 分からないんですね。(^^;; 勉強(調査)不足で、あぁ恥ずかしい。 結局、上記の「設定値の出し方(?)」はこちらの過去ログで発見しまして、 HPと併せて ほっつぁさん 有り難うございます。m(_ _)m と、この場で勝手にお礼を言っておきます。(^^;; Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●ブースト 題名:MSC分解 投稿日 : 2003年10月30日<木>21時55分 マーケットに書き込むかこちらに書き込むか迷いましたがこちらに書かせて頂きます。 何方かS/C本体のの分解手順書(OH)のコピーかファイルでもいいです、持ってないですか? できれば、必要工具と必需部品も教えて頂きたいのですが・・・ できれば、無料で!(送料等必要経費はこちらが持ちます) 宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:SFC。 投稿日 : 2003年10月30日<木>14時42分 今更ながらですが、SFC-HYPER Rについて質問です。 最近すっかり話に上らなくなって、今付けてらっしゃる方っていらっしゃるんですかねぇ? 何故か(?)手元にありまして、いいかげん着けようと思ってるんですが、 この製品、スピードとブーストリミッタのカットの機能がありますが、 ヴィヴィオでブーストリミッタのカットは可能ですか? 過去ログを見ても、スピードリミッタのカットについてはあるんですが、 ブーストリミッタのカットはカキコが見当たらないので、ご存知の方 または装着されている方お教えください。 最近はFIELD技研でもヴィヴィオ対応のワンタッチハーネスをリリース しているようなので、取り付けは随分楽になったってもんですかねぇ。 >まさやんさん え〜、マフラー近日中に着けます〜。 実は外しついでに耐熱塗装(とか)しようと思って・・・(^^;; (熱による流量アップで始動時の排気効率のアップを狙ってます。 外す前までのインプレッションで、マフラーが暖まる前と後でフィーリングが違ったので) ホントは早いトコ着けて、新しいフランジはこんなカタチ♪ って写真のっけなきゃいけないんでしょうけど。すんません。m(_ _)m >キタキツネさん あの赤いRX−Rのミッションすか? ご愁傷様です。m(_ _)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●NO,196 静羽恵奈 題名:マジですか? 投稿日 : 2003年10月29日<水>20時47分 ひげさん >毎回ありがとうございます。 早速 行って来たいと思います。 そっか、年式じゃ無くて部品番号で調べる事が出来るんですね。 色々とありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:バンチューン 投稿日 : 2003年10月29日<水>10時56分 今、ヴィヴィオ バン (kw−3)に乗っています。 足回り系は、いじり終わったので、何かしたいなと考えております。 そこで、思いついたのが、エンジンのヘッドだけ交換して、 SOHCからDOHCへの改造は可能なのでしょうか? また、どなたか経験している方は居ませんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ@夜勤 題名:RA用機械式リヤデフ 投稿日 : 2003年10月29日<水>04時58分 あの機械式リヤデフ、元々はリッターカーのジャスティ用でした。 だからスピンドルが一回り太くなっています。 RX−Rに取り付ける際にはスピンドル(384 15KA130)が2本必要です、とSTIのホームページに書いてありますよ。 RX−RAからスピンドルごと移植する場合はポン付けできます。 追伸 日曜日のジムカーナでRX−Rのミッションを破壊してしまい、走行不能になりました(涙) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●割烹着 題名:re:RA用リアLSD移植 投稿日 : 2003年10月29日<水>00時04分 スバルさんてメンテナンス性を考えてドラシャ抜いてもオイル抜きしなくても良いようになってるはずなのですが…(プロペラシャフトは除外) うちのはデフの出っ張り凸がドラシャの凹に入る形なのですが… スプラインのデフ内部側のCリングが小さいので抜けてドラシャに残りやすいのは確かですけど。 本物RAでなくRA仕様なので自信がなくなってきました。_| ̄|○ ちなみにスプライン単体は部品価格で5K以上します。高いです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●いか 題名:リアデフ 投稿日 : 2003年10月28日<火>23時47分 2年前にデーラーでKK4C38RにRA用のリアデフを組み込んで貰った経験があります。 そんときはドライブシャフト交換してませんでした。 デフケースから出てるドラシャを刺す所(名前わかんなくてすんません)は交換したそうですが、、、 車が逝った後、下に書き込みのある割烹着氏に譲ったとき、(彼はKK4A38R) ドラシャはそのまんま(RX−Rのまま)で取り付けしとりましたが、、、 正反対の意見が出てるんで一度デーラー等で聞いた方がよいかと。 なお、RAのドラシャはR用に比べて太いって聞いたような。 品番だけでは違いがある可能性は大です。 なんかまた謎を増やしただけのような(汗 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:無かった・・・ 投稿日 : 2003年10月28日<火>23時01分 >ひげさん >ショックですが、某カー用品店で注文しようと思って色々と見積もりを頼んだんですが、どうやら私が乗っている年式に当てはまる物が無い様なんです。 違う年式ではやはり無理ですよね? 大丈夫!! ↑よくあるトラブルで 問題なく装着可能なショックが あります。 NO,196 静羽恵奈さんの VIVIO(後期型)に 装着可能なショックの品番は 下記の通りです。 年式に こだわらず 部品番号で注文して下さい!! ------------------------------ カヤバ NEW SR SPECIAL (1台分) フロント 右   NST 8011R フロント 左   NST 8011L リヤ   右   NST 8018R リヤ   左   NST 8018L ------------------------------ STI(ショーワ)ショック 1台分 フロント 右   ST2030048000 フロント 左   ST2030048010 リヤ   右   ST2220048100 リヤ   左   ST2220048110 ------------------------------ カー用品店のカタログや資料にも作成年月があり 場合によっては「該当商品なし!」なんて言われるケースもありますが KYB . STI 共に メーカーには該当商品がありますので ご安心を!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 題名:RA用リアLSDについて 投稿日 : 2003年10月28日<火>22時03分 回答ありがとうございます! 何人か知り合いに聞いたのと、回答を見て見ましても、どうもみんな意見が一致しないのでなんだか解らなくなってきましたが、つまりはスプラインシャフトの構造が違うということなのですね? RAのケースを貰うときは、その部品もセットで貰えば良いということでしょうか? ところで、ドラシャとスプラインシャフトは分割可能ですか? ドラシャと一体構造ならドラシャごと交換しないとならないし、分割可能ならスプラインシャフトのみ替えればいいということになりますよね? 意見がバラバラなのにはここらへんが関係しているのではないかと思ったので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●NO,196 静羽恵奈 題名:無かった・・・ 投稿日 : 2003年10月28日<火>20時49分 ひげさん >ショックですが、某カー用品店で注文しようと思って色々と見積もりを頼んだんですが、どうやら私が乗っている年式に当てはまる物が無い様なんです。 違う年式ではやはり無理ですよね? やはり、純正に交換するしか無いのでしょうか? STIから出ている物は私の乗っている年式の物はあるんだろうか?(でも、高い・・・) 純正に交換かな? それとも、年式に入って無いだけで、取り付け可能なんでしょうか? そんな事無いですよね・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:RA用リアLSD移植 投稿日 : 2003年10月28日<火>19時36分 LSDをデフケースごとばらさずにそのまま移植する場合、 ドライブシャフトをRA用の物に交換する必要があります。 ドライブシャフトがデフに入る部分の形状が違ってますので、お気を付けください Opera/7.21 (Windows NT 5.1; U) [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●shun 題名:NAのリミッター 投稿日 : 2003年10月28日<火>18時05分 H6 C型NA−emです。 スピードリミッターカットをしたいのですが、 良い方法はありますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●割烹着 題名:Re:RA用リアLSDについて 投稿日 : 2003年10月28日<火>10時02分 ケースごと交換するならポン付けです。 中にLSDが入っている加減で、ドラシャの刺さるシャフトの内部形状が違うだけです。 イニシャルトルクがへたり易い(と個人的に思う)のでOHお奨めします。 液体ガスケット、OHキット、オイルシール類等あればそんなに難しくないです。 きちんと脱脂すれば家のなかでもOHできます(笑。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 題名:RA用リアLSDについて 投稿日 : 2003年10月27日<月>23時09分 RX−Rにデフケースごと流用する場合に、なにか必要になるモノってあるのでしょうか?シャフト辺りに手を加えるような話を聞いたような気もするのですが、定かでないので・・・ どなたかご指南くださいませm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:ブレーキパッド 投稿日 : 2003年10月27日<月>20時45分 >あんぽんさん レス有難うございます。 ミニサーキットで一回50分ほど走ります。 15〜20分ほど連続で走ってます。 ノーマルでもそんなにフェードするわけではないのでノーマルでもいいのかもしれませんがせっかく交換するならスポーツパッドと思いまして(~_~;) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:レガリスKについて 投稿日 : 2003年10月27日<月>03時15分 >土屋尋兎さん 今回の件では大変ご苦労されましたね。まずはお疲れ様でした。 その後、取り付けられていかがでしょうか? うーん、結果としてはマフラーに原因があったと言うことになりますね。 公表は「OK」ではなく「任せる」と言われた事はともかく、 すべきであって正当だと思います。 インターネット上とはいえ現に問題が複数報告されているのですから。 そんな中でも思案され公表された土屋さんに 同じ症状にあっている方々に代わってお礼をさせていただきます。 ありがとうございます。 さて、まとめとして 「レガリスKをヴィヴィオの4WD車に装着する」 ・現在レガリスKを装着した車で症状が出ているものについては、  保証書をもってメーカーに送れば対応してくれる。(はず) ・今後購入予定の場合は、  対策済みかどうか確認できるショップや販売店で購入する。 ということになりますね。 ただでさえ選択肢の少ないヴィヴィオ用マフラー、 しかもあのフジツボ製ですから数は少なくないと思います。 この辺り情報としてヴィヴィオ4WD+レガリスKユーザー(予備軍含む)方が、 周りにおられましたらぜひ教えてあげてください。 ただし、ご自身もおっしゃっていますが、 土屋さんの苦労を無にするような対応だけは避けてください。 >個人的意見 やはり、前も書きましたが、 こう言うときこそJASMAという団体が動くべきだと思いますし、 そうでないとその存在意義が。 JASMAの事業目的(HPより抜粋) (1) 乗用自動車スポーツマフラーの生産基盤の改善・合理化  および生産技術の開発、向上に関する施策の樹立ならびにその推進 (3) 乗用自動車スポーツマフラーの安全性に関する総合的な研究  および安全性の確保に関する施策の樹立ならびにその促進 これって今回の件におもいっきり関係すると思いません? 本当に活動しているなら、 土屋さんの件もJASMAから対応し、 報告の2のようなことにはならないと思うのですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.21 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:お礼x2 投稿日 : 2003年10月27日<月>03時09分 >たまさん ありがとうございます。 私も先代と合わせて12年です。絶版になってから早5年。 部品や資料がなくなっていきますが、車はまだまだ色あせていると思えませんね。 これからヴィヴィオに乗る人やヴィヴィオについて困った人達を この掲示板での情報交換で少しでも助け合うことが出来たらなと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。 >ひげさん 足回りの件、 こちらへの誘導のご配慮ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.21 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 投稿日 : 2003年10月27日<月>01時08分 下のカキコに追加です。 車両は、RX−RのD型、ECUも同じです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:ブーストリミッターのアドレス 投稿日 : 2003年10月27日<月>00時57分 久々のカキコです。 最近、ブーストリミッターがかかって困っています。 圧力センサの電圧をだまして、ブースとリミッターカットしてるんですが とても負荷の少ない領域のマップを読ましてしまうため、 点火時期も遅れ、排気温度との戦いになっています。 どうにもこうにもROMチューンせざるを得ない状況です。 さすがにマップトレーサーを買うお金も無く、 途方にくれています。 過去ログも調べたんですが載ってなかったんで、 誰か、ブーストリミッターのアドレスを知らないでしょうか? ずうずうしいんですが、教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。 >kogumachan さん 初めまして。 ミニサーキットってどれぐらいの時間もてばいいんですか? ジムカーナぐらいのタイムであれば、僕は純正でいけてます。 周回コースになるとキツイかもしれません。 BRIGのラリーパッドが長持ちして、安定して効くらしいです。 値段は倍高いけど、その辺のパッドの倍長持ちするそうです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うしちゃん 題名:RE:↓純正マフラーについて 投稿日 : 2003年10月25日<土>23時58分 レス頂いていたのにすみません、お返事遅くなりました。 実はそうなんです。 vivizoさんに譲っていただいたマフラーを装着させていただいたんですが、、、 なぜか干渉してまして、、、 E型マフラーだからかなぁ〜と思っていたんです。 が、譲っていただいたマフラーは、E型ではなく前期型のマフラーだったのですか、、、 という事は、自分の車体の問題なのかもしれませんね。 以前にエンジン載せ換えをしてあるので、これが原因?なのかも、、、です。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/usichan-mortors/ Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; U) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●弥彦40 題名:はじめまして 投稿日 : 2003年10月25日<土>13時50分 はじめまして。ボクは新潟県の某大学に通う学生です。現在両親からゆずりうけた平成7年式のヴィヴィオバンに乗っております。アルバイトでためたお金で自分なりにチューニングを施しています。最近、純正マフラーの音がスポーツマフラーの音のように変わったので友達にみてもらったところ中に石か何かが入っているとのことでした。マフラーも大分サビているので取り替えたほうが良いと言われ、これを機にスポーツマフラーをつけることにしました。何かおすすめのものがありましたらどなたか教えていただけませんでしょうか?なるべくパワーが出るものがいいのですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:車高落としたけど・・・ 投稿日 : 2003年10月24日<金>22時50分 NO,196 静羽恵奈さん こんばんは! 分からない用語が あったようで申し訳ありません。 身近にいらっしゃる車好きの方に聞いていただくか 再度質問して下さい。 >当方のVIVIOは H9 RX−R KK4です。只今8万弱走ってます。 経験論ですが お使いのショックは ほぼ確実に草臥れている(抜けかかっている)と思います。 やはりリニューアルがお勧めです!! >確かに良いサスなので、交換する気にはならないんですが、なんせ雪国の為これからが心配です。 ひげ は岩手県内陸部に在住しております。 大丈夫! 車高落としてもVIVIOは 除雪車にはなりませんよ!! >ショックとブッシュ類を交換すれば車検通るかな?一番低い所で大体8センチって所かな? ショックはやはりKYBが良いんですね。殆どの方が着けているみたいですし。 最低地上高が現在約8センチであれば ブッシュ類現状のままでも 新品ショック装着で9センチ以上になり車検は通ると思いますよ! KYB NEW SR SPECIAL は 性能 価格 ともに非常に優れているので装着者も多いのだと思います。 以前 通販で購入を検討した時 見積もりを出してもらったのが 下記の通りです。 NEW SR SPECIAL (1台分)定価¥64400-の所、送料・消費税全部込み価格 ¥34400。 参考までに 純正ショック(1台分)岩手スバル価格 ¥64200 STIショーワ後期型用 (1台分)定価 ¥84000 ご存知でしょうが NO,196 静羽恵奈さん のVIVIOは 後期型ですので 購入を検討される際は お間違いのないように、、、!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●fujiauto 題名:NAにLSD 投稿日 : 2003年10月24日<金>20時13分 >アッピーさん レース車だったとは私も嬉しいですよ〜 やはりNAミッションにLSDは装着できません。デフケース小さすぎです。 クロスミッションも威力絶大ですので同時に取り付けるのがお勧めですよ。 ちなみにウチのに付けてるのはSTi製ですが・・・やっぱり1wayデフがほしいですねぇ。 イニシャルのみだとハンドル重いし取られるしで、ラップは上がるんですが 何とも運転の大変な車になってしまいました。速いからいーけど。 廃車のKK3はRX-Rです。ミッションとスタビが使えそうですね。 ブレーキはウチのに使ってしまいました・・・ パワー不足ならヘッドを1mmほど面研するといいですよ。打倒ターボ! ところで話がかわるんですが。 RX-RをNA化するのにちょうどいいピストンってありませんか? 圧縮比上げてDOHCのNAヴィヴィオを作りたいんですよ〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●たま 題名:Re:Re:レガリスKについて 投稿日 : 2003年10月24日<金>02時22分 レガリスKに関しては、かなりメーカーの対策が進んでいて、安心出来ました。 こう言った対策は、本来メーカーが公表すべきなのでしょうが、販売店や在庫を抱えているショップ等の手前、やりにくいのかも知れませんね。 それでも対策して頂けるようですので、購入を進めたいと思います。 土屋 尋兎様、大変参考になるお話しありがとうございました。 これで安心して交換できそうです。 まさやんさん、このような貴重な情報交換の場を設けて頂き、感謝致します。 気がついたらヴィヴィオに乗って、はや8年・・・これからも乗り続けたいと思います。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●アッピー 題名:教えて下さい!!ミッションの互換性 投稿日 : 2003年10月23日<木>23時17分 fujiautoさん、ありがとう御座います。やっぱりNAミッションでは無理ですか。ちなみにLSDのみ組む場合でもNAミッションでは無理と言う事でしょうか。それと、LSDはSTiですか?クスコじゃないですよね。クスコ製をFFに組めるという情報を私は聞いた事が無いもので。それにしてもNA派の方が少ない中で、有難いお言葉ありがとう御座います。耐久レースでNAヴィヴィオを使ってるんですが、コーナーリング中、立ち上がりとかなり厳しい状態でして、せめてLSDだけでもと思ってるんです。パワーの差を埋めるにはどうしてもコーナーリングで・・・。来シーズンの開幕まで半年程あるので、出来ればその間に何とかしたいと思ってるんです。何方か、持ってる方で譲って頂ける方、いらっしゃらないですかねー。ちなみに、廃車のKK3ってRX−Rですよね?かなり魅力的ですー!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:ブレーキパッド 投稿日 : 2003年10月23日<木>20時28分 かなり久々の書き込みです。 ストリート〜ミニサーキット対応のブレーキパッドでお勧めの物が有りましたら教えて下さい。 予算は10000円以下です。 宜しくお願い致します。m(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●NO,196 静羽恵奈 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2003年10月23日<木>20時21分 ひげさん >初めまして。 詳しく書いてもらって感激です。 が、静羽は専門用語にうといんです・・・  確かに思っていたよりも車高が落ちてビックリでした。 当方のVIVIOは H9 RX−R KK4です。只今8万弱走ってます。 確かに良いサスなので、交換する気にはならないんですが、なんせ雪国の為これからが心配です。 ショックとブッシュ類を交換すれば車検通るかな?一番低い所で大体8センチって所かな? ショックはやはりKYBが良いんですね。殆どの方が着けているみたいですし。 車検までに検討します。 本当にありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●fujiauto 題名:Re:教えて下さい!!ミッションの互換性 投稿日 : 2003年10月23日<木>17時18分 >アッピーさん 久しぶりに書き込みますfujiautoです。ウチのNAにKK3ミッション載せてますよ〜 クロス+LSDの入ったKK4ミッションを中古で手に入れたんですが NAのミッションケースには組み込めないので 中古のKK3ミッションとニコイチしました。 その他細かいところにポン付けとはいかない所もありましたが、 何とか追加で部品を購入せずに作業を終わらせました。 まぁレース直前で時間(と予算)が無かったんですけどね・・・ アッピーさん、もし良かったら仕事として作業させていただきたい! 岡山までいらっしゃいませんか?ちょうどKK3の廃車が・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:車高落としたけど・・・ 投稿日 : 2003年10月23日<木>10時50分 NO,196 静羽恵奈さん こんにちは! 当方 H8 RX-R KK4 D38R ですが 今年5月に 約7万キロ走行したノーマルショックに RS★R ダウンサスを装着したところ Ft 約55ミリ Rr 約35ミリ と 思っていたよりも ガッツリ下がって ビックリした記憶がございます 走行時も バンプラバーをカットしなかった事もあり 特に Rr のフルバンプ(底着き)が多発し コーナーなど車の挙動が不安定になりました やはり ショックもリフレッシュしないといけないと思い 8月に STI(ショーワ) 同時にブッシュ類も 変更 車高は一番下がっていたときより 約20ミリ程 上がりました。 それでも Rr は頻回にバンプタッチするようで  今度は少しでもバネレートの高いダウンサスと思い TRUST dow MAX → テクニカ(今現在)と変更しましたが どれも「どんぐりの背比べ」でした。 Rr は バンプラバーを一瘤カットで かなり バンプタッチ 軽減しましたし Ft は ノーカットで私の場合 大丈夫です。 NO,196 静羽恵奈さんの ショックが草臥れて居るようであれば KYB NEW SR SPECIAL (新品が望ましい)などで リフレッシュされると 車高も数センチ上がり 車の安定感の向上にも繋がると思います。 せっかく いいサスなのですから 元の戻すのは どうかと、、、、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:レガリスKについて 投稿日 : 2003年10月23日<木>05時40分 No.148 土屋 尋兎さん おはようございます。 迅速 かつ 丁寧な ご報告ありがとうございました。 メーカーへのクレームは 慎重に検討して見たいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:レガリスKについて(長文失礼します) 投稿日 : 2003年10月23日<木>02時34分 みなさまご無沙汰しております。 件のレガリスKですが、実は対応完了しております。 諸事情により私の車に取り付け(付け戻し)が出来ていないのと、 メーカーより情報の公表については私に任せると言われてしまったので、どう書いたものか思案中でした。 なんにせよ、ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。 さて、事象の原因とメーカーにおける対策なんですが、 今回の干渉の原因は、マフラー自体が排気によりかなり高温になっているところに水がかかり 熱収縮を起こすことに寄るものだそうです。コレによりクリアランスが無くなり干渉するということです。 (前方のフランジは固定されていますので、マフラー全体が通常状態より左前方に引き寄せられるんだと思います。) 対策としては、フランジ部分の形状変更を行ったそうです。 今までの大きなひし形のフランジをネジ止めするのではなく、 どちらかを差し込むような形状で、接合部はバンド式の金具で止めるのだそうです。 (ショップに預けてあり、私もまだ見ていないので・・・) コレにより、接合部の上下左右への出っ張りは溶接と同等に皆無になると思われますので、干渉もほぼ起こらなくなるかと。 (当然メーカーで行ったテストでも形状変更後は熱収縮時でも十分なクリアランスを確認しているそうです) という形で私は対処頂きましたが、皆さん一番興味のおありなのはこのアトだとおもいます・・・ 1.今後製造するヴィヴィオ用レガリスKは全てこの形の中間フランジに形状変更するそうです。 2.ただ・・・現状在庫の回収や既販売品ユーザーに対する改善周知は行う予定がないそうです(現状ですが)。  (ここが、皆さんにどうご報告しようか一番悩んでいた原因です) しかし、同様の事象が確認されフランジ部を自主的に形状変更(ぶった切って溶接とか)していなければ、 レガリスKユーザーの方は全てまだ保障期間内の筈ですし(私の持っているモノの入手経路・経緯が正しければですが)、 サポートダイヤルに電話してお話ししていただければ、少なくとも同様の処置はして頂けるのではないかと思います。 (ただし、マフラーは着払いでですが、外して保証書と一緒に藤壺に送るようになると思います) あとは、現在ヤフオクなどで流通している製品は、改善前在庫の可能性が高いので購入を控えることをオススメします。 (営業妨害だと言われかねませんが・・・。あと、特にヤフオクの流通業者は改善については多分に知らないと思いますので フランジ形状を聞いても望むような回答は得られないのではないかと思います。それと、何月製造分から形状変更になるのか は聞き忘れました(^^;;申し訳ありません。) メーカーなどへの問い合わせや、クレームは良識の範囲で行って頂けますよう、一応付記しておきます。 (私もサービス+販売業の仕事をしておりますので、メーカー側の立場も非常によく分かります。 「根拠のない」「無理な」「関係のない」クレームは止めて頂けますよう切にお願いします) >まさやんさま 掲示板を快くお貸し頂けた事を改めて感謝いたします。 おかげさまで、メーカーにも当方のほぼ望む形で誠意のある対処していただくことが出来ました。 ありがとうございました!! 結果論ですが、今回マフラーを送って良かったです。 原因なんかは素人には予想も出来ないモノでしたし。 やはり、餅は餅屋と言うことですね。(^^) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●vivizo 題名:↓純正マフラーについて 投稿日 : 2003年10月22日<水>14時56分 もしかして私から購入して頂いたマフラーなのでしょうか? もしそうだとしたら、最近気が付いたのですが送ったマフラー(リアピース)は A型かB型の物みたいです。E型から外した物と間違って送ってしまったようです。 でも、私はA型にE型つけてみましたが干渉はなっかたですね。必要なら交換致します。連絡下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●うしちゃん 題名:純正マフラーについて 投稿日 : 2003年10月22日<水>10時28分 先日、社外マフラーから純正マフラーに交換しました。 C型 RX-Rの車体にE型RX-R用のマフラーを装着させたんですが、リアスタビに干渉してしまっています。 そこで、もしかして年改によってセンターパイプや太鼓部分に変更があったのかと思いパーツリストで検索してみました。 以下はRX-Rの純正マフラーの部品番号&価格(自分のパーツリストが古いので変更があるかもです) A型 44305KC020  ¥30700    (↑44305KC021と互換性アリ) B型 44305KC021  ¥25300 C型 44305KC021  ¥25300 D型 44305KC021  ¥25300 E型 44305KC050  ¥23000 この検索結果だけ見るとE型のマフラーだけ別物のような気がするんですが、、、、、 具体的にどのように違うのでしょうか? 形状(取り付け部分等)の変更があったのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/usichan-mortors/ Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; U) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●アッピー 題名:教えて下さい!!ミッションの互換性 投稿日 : 2003年10月22日<水>00時59分 キタキツネさん、ヴィヴィさん、ありがとう御座います。そうですよね、やっぱりFFに4WDのミッションのポン付けなんて無理ですよね。中古であるクロスミッションで、LSDとか入ってるのってだいたいKK4の物なんですよね。そのミッションが私のNA、FFにそのまま付いたらなんて素晴らしいんでしょう!なんてスケベ心がよぎってしまっただけなんですよ。そこで、ご存知でしたら知恵をお借りしたいのですが、仮にクロスミッションを組む場合は、今のNA、KK3ミッションではなくて、KK3RX−Rのミッションでなきゃ駄目ですよね?それと、LSDですが、クスコ(STi)などはKK4となっていますが、KK3に付くかと言うか、FFで組んでる方っていらしゃるのでしょうか?ご存知でしたら是非教えてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●KOG 題名:Re:Re:教えてください。 投稿日 : 2003年10月21日<火>23時58分 返事遅れまして申し訳ございません。 ひげさん・ヴィヴィさんアドバイスありがとうございました。 お二人の意見大変参考になりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●たま 題名:マフラー交換 投稿日 : 2003年10月21日<火>23時48分 ひげさん、ヴィヴィさん、marumaさん、こんばんは。 貴重なご意見ありがとうございます。 ひげさんに教えて頂いたHP拝見致しましたところ、大変参考になりました。 一方で、ヴィヴィさんのご指摘通り、シャフトとの干渉がまだあるようで、残念 に思いました。 と言うのも、旧レガリスでも水たまりを通過すると、異音が発生し、極端なパワ ーダウンとなってしまいます。 てっきり改善されたと思い、期待していただけにガッカリしました。 marumaさんのご意見も大変興味深く拝見させて頂きましたが、メインパイプを捨 てられてしまったので、少し難しいかも知れません。(探すとなかなか無いもん ですね。) うまくパイプが見つかりましたら、BLITZも考えたいと思います。 以前VVCオリジナルHKSマフラーでも話題ないなっていましたが、車の性質上クリ アランスが取りにくいのでしょうか? 干渉する事実がある反面、ひげさんのように手をかける事によって、改善される 事もあります。 何より直しても直しても、日毎に大きくなる音・・・ 周囲の迷惑を考えたら、早く交換した方が良いかも知れませんね。  今回、私のために貴重なご意見を頂きまして、ありがとうございます。 なんとか、レガリスKを装着する方向で考えたいと思いますが、まだまだ「こん なのもあるよ。」とおっしゃる方がいらっしゃいましたら、書き込みorメール、 お願い致します。 m(_ _)m Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:通りがかり 投稿日 : 2003年10月21日<火>22時20分 >ヴィヴィさん こんばんは! アドバイス ありがとうございます。 私は NEW レガリス K を現在装着しておりますが 1%の割合なのか 今現在どこにも 接触していません。 接触の恐れがあるのは 存じ上げてましたし Ushichan Motors さん HP の Photo BBS No.287 に書き込みさせて頂いているように 私なりに注意はしておりますが 接触し始めた場合は フランジ部分の溶接加工を 検討したいと思います。 >No.148 土屋尋兎さんへ フジツボ へ マフラー送ったその後の経過は いかがでしょうか?? 私は勿論 皆さんも 気になっていると思いますが・・・・    Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●maruma 題名:流用マフラーなら… 投稿日 : 2003年10月21日<火>22時07分 >たまさん、こんばんは。 1ヶ月前、私のヴィヴィオにBLITZのプレオ用(RA1,2WD用)マフラーを装着しました。中古パーツ屋で装着してエンジン1回かけただけという(???)新品同様のものを買いました。サイレンサーなしなのでどうかと思いましたが、これがけっこういい音で(とっても静かで)気に入っています。いろいろ調べたところ、多分サイレンサーレスで保安基準適合というやつみたいです。(定かではありませんが)ただ私のはNAの4WDなので、リアのアーム(?)に当たってしまうので、マフラーを吊っているゴム(なんて言うんでしょう?)を長いものに交換して対応しています。足回りノーマルなので最低地上高も大丈夫みたいです。S/C用も出ているみたいなので、一応ご参考までに。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィ 題名:通りがかり 投稿日 : 2003年10月21日<火>20時04分 >たまさん  マフラーを買うなら、一応下記を参考にして下さい。  フジツボNewレガリス→他のマフラーとの互換性なし  オートジュエルリブレ→他のマフラーとの互換性あり  ビルワークス→他のマフラーとの互換性なし >ひげさん  レガリス&レガリスKはボディー及びプロペラシャフトに干渉するので  今購入するとしたら絶対にオススメ致しません。  もし既に装着しているのであれば、メインパイプとリアマフラー部分を  溶接するなどの対応をオススメ致します。  ほぼ、上記のような場所に干渉する割合は99%でしょう〜。 >アッピーさんへ  他のミッションケース等を移植したいのであれば  スピードメーターケーブルを交換すると載せ替え可能です。  但し、KK3とKK4との載せ替えは不可。 >KOGさん  一層のこと、後期型の足回りに変えた方がBESTだと思います。  今後の為にも!多少費用がかかってもあとあと変えて良かったと  思うのではないでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:マフラー交換 投稿日 : 2003年10月21日<火>18時32分 たまさん こんばんは! ひげ と申します。 当方 H8 RX-R KK4 D38R に 本年5月〜 NEW レガリス K を装着しております。 音量も 社外品の中では 控えめだと思いますし 出力特性もノーマル比 あまり変化がないのが好感を持てました。 Ushichan Motors さん HP の Photo BBS No.285〜No.306 で NEW レガリス K ねたで賑わっています。 参照して見てはいかがでしょう。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/usichan-mortors/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:Re:教えて下さい!!ミッションの互換性 投稿日 : 2003年10月21日<火>11時01分 ☆アッピーさんへ KK4にKK3のミッションを乗せてFF化している人ならいます。 どちらもRX−Rです。 この逆は難しいというか、メリットが無いので実行している人は居ないと思います。ミッションが大型化して重くなり、載せ換えも一苦労ですし、4WD化は構造上難しく、新しくKK4を買った方が圧倒的に楽で安いです。 RX−RAのクロスミッションの中身だけなら移植出来ますが・・・ さすがにポン付けは出来ないですね(汗) http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たま 題名:マフラー交換 投稿日 : 2003年10月21日<火>02時28分 皆様こんばんは。 良い歳して覆面を追い越し、免停になった大バカモンです。 最近マフラーを購入しようと考えているのですが、正直悩んでいます。 今までフジツボのマフラーを使用していましたが、度重なる修理にも関わらず、とうとう修理不可能な大穴があいてしまいました。(旧型の鉄製) 純正マフラーは某ディーラーに預かって頂いていたのですが、先日過って廃棄処分とされてしまいました・・・(T_T)/~~ ですから触媒以降交換タイプで、あまり音量の大きくないものをご存じの方や、既に装着されている方は、ぜひぜひご一報下さい。 当方で調べましたら、フジツボNewレガリス、オートジュエルリブレ、ビルワークス等の3点がありました。 どうか皆様、良いアドバイスをお願い致します。 m(_ _)m ちなみに車は9年式のKK4のRX-Rです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.20 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●ひげ 題名:Re:教えてください。 投稿日 : 2003年10月21日<火>02時28分 KOGさん こんばんは! ひげと申します。 >前期用の社外品スプリングの種類が少なく迷っています。 >そこで少ない前期用の社外品または純正品のスプリングを使って >一番乗りごごちがいいのは一体どの組み合わせなのでしょうか? >難しいとは思いますが教えてください。宜しくお願いします。 まずは ご存知かとも思いますが 社外ローダウンスプリング前期型用を 販売している 私の地元の お店を紹介しておきます。 http://www.palsports.co.jp/ 次は 乗りごごちがいい = ソフトと解釈して お話します。 バネレートだけで言うと純正スプリング(RX-R,GX-Rに限る!?)より ほとんどの社外品スプリングの方がレートが低くソフトだと思います。 但し ソフト = 底着き (フルバンプ) しやすくなり 底着きが多発すると 結果 乗り心地は悪く感じますが バンプラバー(リヤが底着きしやすい)カットなどで底着きは多少改善されます。 それから 乗り心地は スプリング よりも むしろショックの性質に左右されると思いますので どのスプリングを装着しても その差は 「どんぐりの背比べ!」 だと思います。 強いて言えば 上記 底着きの件も考慮しますと純正スプリングとの組み合わせがBESTかと思われます。 私だったら ローダウンスプリング入れますが!(入れてます!) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.20 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●KOG 題名:教えてください。 投稿日 : 2003年10月21日<火>02時27分 自分は平成4年のGXに乗っています。 KYBのショックを買ったのですがスプリングも一緒に変えようと思ってます。 前期用の社外品スプリングの種類が少なく迷っています。 そこで少ない前期用の社外品または純正品のスプリングを使って 一番乗りごごちがいいのは一体どの組み合わせなのでしょうか? 難しいとは思いますが教えてください。宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.20 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●アッピー 題名:教えて下さい!!ミッションの互換性 投稿日 : 2003年10月20日<月>23時50分 はじめまして。KK3のNA(em-s)に乗ってます。突然ですがヴィヴィオのミッションケースは2WDと4WDで互換性ってあるんでしょうか?ケースが若干違うと言うのは聞いた事があるのですが。私の車に、KK4(RX−R)のミッションを載せたいと思ってるんですが、ポン付け出来ますでしょうか?ご存知の方、又はやっている方(やってみた事のある方)、些細な事でも結構ですので、教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●シュウ 題名:ABSキャンセル 投稿日 : 2003年10月20日<月>16時08分 ABSのフューズは2個もあったのですか・・・。1個しか外した記憶ないっす。 ABS制御ECUのハーネスって外せるのですか?外せるのなら外したいです。軽量化にもなるし☆ 時間があるときにでもABS H/U&ABS無ブレーキ配管に交換しちゃおうとおもいます。 色々ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●割烹着 題名:ABS&chekEG 投稿日 : 2003年10月20日<月>13時47分 車速センサーは外してないですねー。(面倒なので) ハブボルト打ち直しする時には外そうかと思ってます。 ボンネット内のABS用ヒューズ(大・小)2個とも外されてます? 車のOH中で実車が手元にないので曖昧ですが、うちのは2個とも外してます。 解除したのが数年前なので記憶が曖昧ですが。 あとケーブルを辿って行くとどこかでアースされてませんでしたか? こちらは見比べようにも、箱もケーブルも撤去してしまっているので出来そうにありません。 再度 ケーブルの再確認 ボンネット内のヒューズ ABS本体(ボンネット内バッテリーよりバルクヘッド付近)の多ピンコネクター(電源?制御?2個)を外してみる。 とか試してみてください。 コネクター外してもブレーキは利きます<うちの車は外してます。 全部試すとうちの車と同じ環境になると思うのですが。 一応念のため…自己責任にて…(^^; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィ 題名:ABSキャンセル 投稿日 : 2003年10月20日<月>13時19分 ボンネット内の、ABSヒューズを外すと機能は停止します。 但し、自己責任にて対応しましょう〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●シュウ 題名:ABSキャンセル 投稿日 : 2003年10月20日<月>12時00分 ごめんなさい。↓操作ミスしてしまいました。 割烹着さんへ 助手席下のABS制御ユニットのコネクタ白と青をはずし、一番太いハーネス(車両前側から繋がっている)を外してみました。 しかし、しばらく走っているとチェックエンジンが点灯してしまいます。 セレクトモニターで見るとABSセンサー系異常が入っています。 割烹着さんはABS車速センサーはどうされてますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●シュウ 題名:ABS桑歉ル 投稿日 : 2003年10月20日<月>11時50分 割烹着さんはじめまして。 助手席下のお弁当箱のコネクタ(2個)だけは外しておいたのですが、一番太いハーネス(車両前側から繋がっている)を外してないのでお弁当箱ごと外して見ようと思います! ありがとうございました☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 投稿日 : 2003年10月17日<金>22時34分 沢山のアドバイス本当に感謝です。うーんそんなに剛性が弱いとわ、、皆様のアドバイスをもとにカーライフを楽しみたいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●学生婆 題名:GX−Tですが 投稿日 : 2003年10月17日<金>21時23分 まさやんさん達がおっしゃられていますが、この車、本当に剛性弱いです。 山道などで、ぬわわKm/hでカーブにつっこんだりすると、車体の歪みがはっきりわかります。 私は、NAのT−topとSCのGX−Tどちらも乗ったことがあります。 (NAのT−topは自分のマイカーでした。GX−Tは助手席に乗せてもらいました) で、GX−Tに乗った時の感想なんですが、 「うっわー はやーい CVTもにゅるっとしてて気持ち良いー!」 ってなもんです。 ということで、GX−T、十分速いです。 NAのT−topからしてみれば、もう全然違います。 というか、あの車体であれ以上のパワーをつけちゃヤバイと思います。 なので、GX−Tに施すチューンは、コントロールをしやすいようにとか、 乗り心地の向上とか、そういったパワーとは違う方向に持っていたほうが幸せになれると思いますよ。 速さは・・・腕を磨きましょう。 風の噂によれば、変な改造された赤いT−topが、三重の某山道で大阪から来た銀のGX−Tにこてんぱんにやっつけられたそうですよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 投稿日 : 2003年10月17日<金>20時00分 アドバイスありがとうございます。うーん、いろいろな、アドバイスをもとにがんばってみます。ちなみに、今乗っているのはワークスです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●sad 題名:GX−Tに関して 投稿日 : 2003年10月17日<金>16時49分 ゆうじどの 先月にGX−T乗りになったばかりの新参者ですが、 GX−Tの購入を検討(もしかして購入済み?)して 入るとの事で、アドバイスというほど大げさなもの では無いですが... まさやんどのが説明されているようにパーツはほとんど 無い状態です。 何が流用できるかちゃんと調べないと大変なことに なると思います。という私は何も手を付けていません。 なぜかというと、当然中古車になるのでそれなりの メンテナンスを行わないといけないからです。 私の場合もS/C交換,ECVTオイル,エンジンオイル ,ベルト関係の交換,プラグ交換などまずは安心して乗れる 状態にしている最中です。 このあと、LLC交換やプラグコード交換などの後、サス関係 だけでもやりたいなぁと考えています。 これまで、どのような車種に乗られていたかわかりませんが、 ドノーマルでもそんなにそんなに遅くないですよ。 軽自動車としては速いと思いますよ。 ただ、剛性不足とサスがへたっているため、ちょっと高速で カーブに入ると不安が大群で押し寄せてきますが... 全然アドバイスにもなっていませんね、済みません。 がんばって、めちゃ速いGX−Tに仕上げてください。 GX−Tは、オープンカーだからそんなに速くなくていいと 割りきっているsadでした。 Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 題名:またまた質問です。 投稿日 : 2003年10月16日<木>22時00分 今日車屋によってきたのですが、DOHCのパーツはSOHCにもつきますか?マフラーとエアフイルターなのですが、、、教えてくださいお願いします。あとご挨拶がおくれましたが、ゆうじ、と申します皆様宜しくです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●シュウ 題名:ABSキャンセルについて 投稿日 : 2003年10月16日<木>17時35分 割烹着さんはじめまして。 助手席下のお弁当箱のコネクタ(2個)だけは外しておいたのですが、一番太いハーネス(車両前側から繋がっている)を外してないのでお弁当箱ごと外して見ようと思います! ありがとうございました☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●割烹着 題名:ABSキャンセルについて 投稿日 : 2003年10月16日<木>16時26分 シュウさん >ABSヒューズ抜き+ABS無し車用ECUに交換しています。 助手席下のABS制御用弁当箱のコネクターを外せば消えるはずです。 私はRA用ECU+制御コン&ハーネス外しでA型です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 題名:うーん 投稿日 : 2003年10月16日<木>14時58分 またまたのアドバイス恐縮です。リミッターカットとかはできないんでしょうか?本当に素人ですいません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●シュウ 題名:ABSキャンセルについて 投稿日 : 2003年10月16日<木>13時46分 こんにちは、KK4 Aタイプ ABS付に乗っているシュウといいます。 ABSをキャンセルしたのですが、チェックエンジンが点灯してしまいます。 ちなみにキャンセルはABSヒューズ抜き+ABS無し車用ECUに交換しています。 ABSをキャンセルしていらっしゃる方でチェックエンジンの点灯していない方、キャンセル方法を教えてください。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:続GX-T 投稿日 : 2003年10月16日<木>00時02分 私自身T-topをいじっているのであまり説得力ありませんかねぇ・・・。 さて、もうご存じかも知れませんが、Tに限らず、 ヴィヴィオのしかもSOHC+ECVTとなりますとあまり手を入れる場所も、 パーツも他の車に比べて少ないです。 しかも「速くする」となるとこれまた選択肢が・・・。 とりあえずマフラーから入って、足回り(Tならあまりハードでないもの)、 各補強部品といったところでしょうか? 気合いを入れるのならSCのプーリー増速などになると思いますが、 単純に増速するだけではダメと聞きますし、かなりの専門知識が必要かと。 (私もあまり詳しくないので、どなたか補足を) プーリー増速はこの掲示板で幾度も話題に上がっているはずですので、 過去ログも参考にしてみてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.20 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 題名:有難うございます。 投稿日 : 2003年10月15日<水>23時16分 早速のアドバイスありがとうございます。できればエンジンをいじりたいのですが、、、駄目でしょうか、、?うーん、皆様からのアドバイスも何卒よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:GX-T 投稿日 : 2003年10月15日<水>21時14分 ゆうじさん初めまして。 GX-Tをお考えということで、皆さんへの補足とアドバイスなど。 まずは皆さんへ。GX-TはT-topボディのSCエンジン(SOHC)搭載のECVT車です。 それからゆうじさんへ。 もしGX-T購入の場合、どういう方向性でイジられるのでしょうか? エンジン中心ですか?足回り中心ですか? エンジンならSOHC+SC車のチューンが使えますが、 まずは方向性をお知らせ頂ければ、 ご覧を皆さんは答えやすいと思うのです。 あと、お節介かも知れませんが、 ご存じの通りGX-Tはオープンボディです。 いくらノーマルボディに対して補強がされているといっても限度がありますし、 ノーマルボディの剛性には劣ります。 長くお乗りになるおつもりでしたら、 あまりボディに負担のかかるイジリは出来るだけ避けた方が良いと聞きます。 要するにGX-Tをイジるのならそれなりの覚悟が必要です。 希少な車でもありますので・・・参考まで。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.20 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうじ 題名:素人ですが。 投稿日 : 2003年10月15日<水>20時39分 みなさん初めまして。GX−Tの購入を考えていますが、どこをイジれば早くなりますか?また、最初はどこからやればいいのでしょうか?どうかご指南をお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:せっかくですからついでに…… 投稿日 : 2003年10月14日<火>17時36分 神楽坂さん、ご無沙汰しております。 「過去の人」っていうことは乗り換えですか? 今は何に乗っておられるのでしょうか。 えとですね、フライホイールなんていじってましたか? パルから出ている「軽量」フライホイールって、たいして軽くない(3kg)んですよ。 あとは自分で削るしかないわけですが、そういうことやっていました? もしやった経験がありましたら、何kgまでやったか教えてください。 私的な目標は2.2kgです。 とりあえずノーマルの半分ってことで。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●すでに過去の人@神楽坂 題名:低圧縮ハイパワーエンジン。 投稿日 : 2003年10月11日<土>19時41分 久しぶりのに覗いたらガスケットの話が出ていたので・・・ >すでに降りて久しいですが、かなり前にターボ仕様RXRを製作しました 圧縮7.2。ブースト1.8MAXポンプはGTR2基、インジェクタは550CC4連 ノーマル改ハイカム(流速が落ちるので卵形状の変更でより短期間に取り込めるように。)ダブルバルブスプリング、ウエストシェイプバルブ、インテークサージタンク3倍容量。ハイコンプリセスレスピストン、リング2本化。ピストン裏へのオイル噴射増量。(本車は第一回全国OFFにて開発および公開終了しました) >さて、質問のガスケットは、自作できますよ。 東○ハン○などでエッチングというものをヒントにしておきます。 厚くするので吹き抜けた際のシリンダーへの冷却水流入、ヘッド変形等のリスクに関しては覚悟しましょう。 >ECUはノーマル+サブコンでは上下のマップ量が追いつきませんでしたので、フルコンの出費と燃調をとるための空燃費計等の出費も覚悟しましょう。 これだけでも普通車の新車が買えますが・・・。 圧縮をさげたのはVIVIOのクランクでは慣性が小さいのがあだになって高圧縮のブースト圧空を圧縮しきることが出来ず結果抵抗となり回転があがらない、回転があがらないから立ち上がってこない、負担が大きくヘッドのゆがみ限界を超える、冷却が間に合わない等の問題が発生したためです。また、3番シリンダの流路は手を入れて流量を上げないと1.2K以上ではかなり苦しいです。 自分でチューンするならエンジン壊した数だけ必ず進化します。 エンジンは中古がいくらでもその気になればあるのでがんばってやってみてください。では。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:またまた余計なつっこみをします。 投稿日 : 2003年10月11日<土>13時50分 バルブが溶けるのは、圧縮比やリセスクリアランスの問題じゃありません。 単に燃料が薄すぎたためでしょう。 ポンプをハイパワーのものに換えれば対策できます。 もうすでにやっていたらすみません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:Re:Re:メタルガスケット 投稿日 : 2003年10月11日<土>11時02分 そのさんへレスです。 >そもそも、ターボで圧縮を下げてハイブースト掛けるのはなぜなのでしょう? ただ単にノッキング防止だと思いますけど。 ブーストが掛かっていない(負圧状態)と、過給圧が掛かったときでは圧縮比率が変わりますから。 フルブーストが掛かったときに最適な圧縮比になるように設計してあるんだと思います。 走行中のエンジンは過給圧を自由に制御できますが、燃焼室の容積はどうにもなりません。 ハイオクガソリンを使用するのも、高圧縮時のノッキング対策です。 私のRX−Rは高圧縮・ブースト1.2kg/cm2仕様で、ジムカーナとかで無茶していますが調子いいです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 題名:Re:メタルガスケット 投稿日 : 2003年10月11日<土>06時48分 ご意見ありがとうございます。 実際のところどうなんでしょうか? 圧縮下げて加給圧を変更して燃料増量すれば、ブーストかけてるときのパワーはどうなるのでしょうか? トルクは多少無くなっても良いんです。scの場合ブースト掛ければいいわけですから。 以前バルブとピストンが当たったり、バルブがとろけたりしたので、ピストンとヘッドをこれ以上ちかずけたくないんです。 今のままで1.2kとかかけるとエンジンへの負担が心配です。 圧縮さげれば、1.2k掛けても負担はやわらぎますよね? なるべく負担をかけずにシリンダーの容量を増やしたいのですが・・・ 理想としては、フルブースト時にピストンが上死点に達した時の圧縮がノーマル0.9仕様と同じにして燃料をプラスしてやる。こんな感じです。 そんな甘くないのでしょうか? そもそも、ターボで圧縮を下げてハイブースト掛けるのはなぜなのでしょう? scの方が排気に加給が影響されないので、低速のもたつきなどに対してデメリットが少ないように思えてしかたないんです。 全開時に差をつけられれば低速はそれほど重視しません。 ターボで同じ手法を使ったのとscで使った場合のトルクのリカバリー度はSCの方が上のような気がします。 詳しい方、ご説明願います Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●IRIEN 題名:Re:メタルガスケット 投稿日 : 2003年10月10日<金>23時55分 vivioのSC-Engineで、圧縮比を下げるのはどうでしょう? もともと小排気量で、トルクが薄いのが助長されるのではないでしょうか? 私は、このEngineの場合、逆に圧縮比を上げる方向にチューニングする方が得策と思います。それから、ターボではなくSCだと、そのさんさんの期待される効果は望めないと思いますよ。以上、独り言でした。。。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:そのさんへ 投稿日 : 2003年10月10日<金>23時29分 エンジン加工のできる工場や製作所などに直接行ってもいいのでしょうが、 信頼の置けるチューニングショップなどに相談するといいかと思います。 そこで加工はやっていなくとも、そういうお店なら色々と加工屋などにつながりが あるでしょうから、紹介してくれると思いますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 題名:メタルガスケット 投稿日 : 2003年10月10日<金>22時39分 >残念ながら、どこからも出ていないようでしたので、作ってもらいました。 どんなお店に頼めば製作してもらえるのでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:メタルガスケット 投稿日 : 2003年10月08日<水>23時00分 初めまして。私はガスケットの厚さは純正のままですが、メタルを入れています。 残念ながら、どこからも出ていないようでしたので、作ってもらいました。 作ってもらうなら、何人かとまとめて作ると安くなると思いますよ。 私の場合、エンジンO/Hと同時に入れてもらったので、単体の値段はわかりません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 投稿日 : 2003年10月08日<水>22時06分 ヘッドガスケットを厚くして圧縮下げて、ブースト上げた方いませんでしょうか? ターボでは普通ですよね?すー茶は加給のレスポンスが恐ろしくいいので、ドッカンにはならずにボアアップしたかのように全域パワーアップしそうな気がするのですが? これをするにはメタルガスケットが要りますよね?どこからか出てないんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●そのさん 題名:ロワアームバーと高さについて 投稿日 : 2003年10月08日<水>21時57分 ウェルヴのロワアームバーはいいですよー!4点支持なのにあまり最低高が低くならないです。165/55-14のネオバをはいて、フェンダーとの隙間は指1.5本にした状態で最低高8cmです。なお155/55-14のRE−01のときは7cmでした(指1.5本に調整すると6センチです、この時マンホールに擦りましたテクニカ製だったら前転してたかも)。テクニカ製DTM製GAB製などはRS−Rなどのダウンサス入れたら恐らく5センチ以下のはずです。車高調でカッコ良く決めたら(155/55-14をぺたぺたにくんだら)1.5cmくらいになりそうなきがします・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●あきえもん@NAヴィヴィオ 題名:みなさん、情報ありがとうございます。 投稿日 : 2003年10月04日<土>07時37分 いろいろなメーカーから出ているのですね。ロアアームバー。 その他に運転席の車体下へ取付けるようなパーツはあるのでしょうか? 情報ありましたらよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:横から口出しすんません。 投稿日 : 2003年10月03日<金>18時50分 クリエイティーの製品とウェルブの製品は、同じモノっぽいですね。 あとは好みでしょう。 他にも、サンバイザーカバーが同じモノっぽいですし。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:RE:車体剛性アップ 投稿日 : 2003年10月03日<金>01時07分 ロアアームバーの話が出たので、私が装着しているものも紹介しておきます。 http://www.wind.sannet.ne.jp/welve/ ↑で、「リ・インフォースバー」という名前で売られている物を付けています。 これは、4点留めの頼りがいのある奴です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●T.B 題名:あきえもん@NAヴィヴィオさんへ(Body補強パーツの件) 投稿日 : 2003年10月03日<金>00時01分 あきえもん@NAヴィヴィオさん、初めまして。T.Bといいます。 Body補強パーツは、タワーバー以外に 「ロアアームバー」というものがあります。 フロントのロアアームの取り付け部の左右を連結する部材です。 タワーバーとセットで装着すると効きますよ〜。 コーナリング時のフロントの安定性がグンと良くなりました。 商品としては、私の知っている範囲で @POWER HOSE DTM製 ¥8000 http://www.powerhousedtm.com/parts02.htm (受注生産品。アンダータワーバーという名称です) Aテクニカ製 \13500 http://www.kc-technica.com/parts/body/roa.htm ここはリアピラーゲージも扱っています。 http://www.kc-technica.com/parts/body/rber.htm Bクリエティー製(ステンレス製ワンオフ)¥? http://www.sky.sannet.ne.jp/creaty/ があります。 私は@のDTM製を装着しています。(一番安かった) 効果はかなりありましたが、受注生産品のせいか、 組み付け精度が・・・ あと、走行性能に対するメリットは大きいですが、車高を 落としているとロードクリアランスが厳しいかも。 装着状態等、詳しい状況はメールいただければ教えますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●Takarrot 題名:あー、幻のカムシャフトよー 投稿日 : 2003年10月01日<水>17時10分 今日、夜勤明けで目が覚めてから部品センターに足を運んで1年前の言葉の真実を 確かめに行ってきました。キタキツネさんやあさくら@びすとろJA さんの言われる ように保存版最終パーツリストでは共通部品となっていました。そこで当時の話を して僕はその時の言葉を信じていたのに残念ですと訴えると担当者は私の熱意に 負けたのか別ルートでちょっと検索してみますっなーんて言ってましたが、 無いものわっ・・・ないっ!でしょう。きっとお互いに行き違って解釈して しまったのでしょう。でも1年ちょっとぐらいは夢を見さしてもらいましたかねー。 (RX−Rのカムシャフトが1万6千円ちょっとでRAのはin、out各1本 2万だなんて言ってたからRAのパーツだけあって高いなーとつぶやいてたのを 記憶しています) あー、幻のカムシャフトよー... Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:Re:Re:RAのハイカム? 投稿日 : 2003年10月01日<水>13時01分 整備解説書を見ますと、エンジンの基本は従来のものと変更はありません。 クロスミッションとの組み合わせのため、ECUが変更になっていますけど。 カムが変わったのはRX−SSです。 ハイオク仕様のRX−Rは未確認ですが(汗) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Takarrot 題名:Re:RAのハイカム? 投稿日 : 2003年9月30日<火>22時02分 気になって過去ログを検索しましたころ2002/5/19に自らコメントしていました(^_^); 当時の記事を読むと私は部品センターに問い合わせしており、その時担当者のコメント では「RAのカムという部品設定がありRX-Rのカムとは異なっていて流用は 可能だけどそれに伴なって変更する部品がいくつかある」ってことでした。 すっきりしないのでもう一度問い合わせてみるとしますね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:RAのハイカム? 投稿日 : 2003年9月29日<月>17時24分 RAの純正カムシャフトは、RX−Rと共通です。 そのハイカムは非純正部品と思われますので、カムシャフトを作ったメーカーに 問い合わせるのが一番と思われます。 カムシャフト周りの部品は、STIからもパーツは出ていません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Takarrot 題名:RAのハイカムをRX-Rに組み込むのに必要な部品 投稿日 : 2003年9月29日<月>13時38分 去年エンジンブローで乗せ換えて1年ぶりにおじゃましてます。 ところで表題の件で、キープしていたハイカムシャフトをRX-Rに組み込みたいの ですがハイカムの他に移植しなければならない部品ってあるのでしょうか? 例えばバルブスプリングとか。もしハイカム以外全部共通部品ならカムシャフト だけ組み換えて終わりにしたいのですがどんなもでしょうか?よろしくお願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:まふらー 投稿日 : 2003年9月29日<月>01時02分 フジツボに送りました! (っつ〜か、発送は明日の筈ですが。ショップ任せなので) 『当分返さなくていいので、徹底的に調べてくれ!』と言っておきました(^^)b ココの掲示板と併せて、写真の方も前に連絡して見て貰っているので、 多分ちゃんとやってくれるのではないかと思います。 また結果、回答など連絡ありましたら報告したいと思います。 >あきえもん@NAヴィヴィオさん 剛性アップですが、ロアアームバーは各社市販されております。 が、固めすぎは良くないらしいですよ(^^;; 私も前に、脚周り交換せずにタワーバーだけですが入れていたら、 『バランス悪いよ』と、ラリー屋(その頃はヴィヴィオ乗り)の整備士さん に指摘されました。 更に、(脚換えた後)やるならば、ロアアームバーよりスタビを奨められました。 理由は上記のとおりです。余計なコトかもしれませんが、一応参考までに。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●まるちゃん 題名:ごんたさんへ 投稿日 : 2003年9月28日<日>15時53分 はじめまして。 アペックスのHPで取扱説明書のPDFファイルが見れますよ。 まだ見ていないのなら、それで解決するのではないでしょうか? 壊れていなければ・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No297ごんた 題名:>便乗質問です。社外タコメーターとの回転誤差 投稿日 : 2003年9月28日<日>03時19分 レスではないのですが、便乗で質問です。下の書き込みを見る限り、皆さん リミッターカットできている見たいですが、もし良かったらメーカー等を 教えていただけないでしょうか? 実は、APEXの初期型REVメーターを先日装着したのですが、リミッターが 切れないのです。この他に何か装着しなくてはいけないのでしょうか? 当方も中古で購入しているので、不良の可能性は否定できないのですが(汗 詳しい情報お待ちしてます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●4WD−LTD 題名:Re:ドライブシャフト 投稿日 : 2003年9月25日<木>22時16分 >ドライブシャフトのほうからごりごり音がします。 右フロントのナックルアームは交換したんですか? 左カーブで音が大きくなり、右カーブで小さくなるか 聞こえなくなるようならハブベアリングも疑いありです。 ナックルを交換したなら交換したベアリングが逝ってる ことも考えられます。ドライブシャフトの長さは確か同じだと 思いましたが、車の個体差により当たり具合が微妙に変化 するので、前の車で問題なくても移植したら当たり具合が 変わっていくらももたなかったということもあります。 移植時にオイルシールを傷めてしまうということも考えられます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●かばお 題名:ドライブシャフト 投稿日 : 2003年9月25日<木>18時50分 右前をぶつけて足回りをごっそり変えたのですが、ドライブシャフトのほうからごりごり音がします。自分のはFF車で、4WDのドライブシャフトを使いました。音がするということはどこか不具合があると思うのですが、FFと4WDのドライブシャフトの長さが違うってことはあるんですか??知っている方お願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●あきえもん@NAヴィヴィオ 題名:車体剛性アップ 投稿日 : 2003年9月25日<木>16時17分 車体の剛性アップをしたいのですが、 タワーバーの他に何か市販品で出来ること はありますでしょうか? 車体の下へのクロスメンバー(って言うんでしたっけ?)は 製品として売っているものはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:素朴な疑問なんですが、 投稿日 : 2003年9月25日<木>13時06分 NA->S/Cにエンジン載せ換える場合、同じSOHCのEN07E->EN07Zでも 圧縮率の違いなどから例えばECUとかも交換しないとダメなんですよね? エンジン載せ換えるのにエンジンとS/C以外って 何を交換すればいいんでしょう。 やっぱ、エンジンルーム内全部載せ換えくらいの勢いっすかね? いや、売りに出ているエンジンとか見てふと思ったもので・・・。 マフラーの方はハナシ進んでません(すいません)。 今週末くらいに藤壺に送る予定ですけど。 ちなみに、こないだ晴れの日でもスピードリミッタ近辺で接触おこしました(^^;; (右に引っ張った状態でです) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっちー 題名:Re:むすた〜ふぁさん 投稿日 : 2003年9月23日<火>22時50分 初めまして!きーやんさんのはMT車だと記憶しております。 そう言えばCVTならあり得ますよね〜 ふと思ったのですが、きーやんさんってマフラーと同じ時期にホイールも変えられてましたよね??だったらタイヤ外径の差のせいだったのかもしれませんね! もしくは、自分がそうだったのですが、爆音マフラーを付けてるときは何故かスピード感もかなり有りますw 絶対80は出てる〜って思っても60だったり、、って事が結構ありましたので、そっちの線かも知れません?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●きーやん 題名:むすた〜ふぁさん,つっちーさん 投稿日 : 2003年9月23日<火>21時41分 MTです。 そうでしたか。では、気のせいだったのでしょうか? はっきりとは見えてなかったしなぁ。確かめようにももうマフラーは純正だし。 なんかいつもより回転数が低く感じられたんですよね。 パワーを上げると最高速は伸びないんですか?そんな感じかと思ってしまったんですが。 100キロくらいはたしかに普通くらいだったと思います。それからの伸びがいいというかなんというか… まぁ自分でもよく覚えてないんですが…。やっぱり見間違いだったのかもしれません。 Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS sun4u; en-US; rv:0.9.4) Gecko/20011206 Netscape6/6.2.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:RE:つっちーさん 投稿日 : 2003年9月23日<火>04時24分 私もきーやんさんの書き込みを見たときは、有り得ないと思いましたが、 よく考えるとギア比が可変であるCVTなら有り得る話だと思いました。 そこできーやんさんに質問したいのですが、乗られてるのはMTですか? それともCVTですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●つっちー 題名:Re:タコメーター関係 投稿日 : 2003年9月22日<月>21時35分 >おじゃるさん 自分のは、社外メーター読みで9500ぐらい回してもリミッターはかからないですね〜それ以上は怖くて回せませんw 純正との誤差は純正針を一回抜いているので何とも言えません。 >きーやんさん マフラーによって回転数が変わるってことは無いと思うのですが、、、 ギア比が変わらない限り、例え500馬力あるヴィヴィオでも、五速で100キロの回転数は4500〜5000ぐらいの間になると思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●おじゃる 題名:社外タコメーターとの回転誤差 投稿日 : 2003年9月22日<月>11時30分 私の車も同じようなところまで回りますのでそこまで異常ではないと思いますよ〜>ヴィヴィオさん さて↓で純正メーターとの回転数誤差の話が出たのでついでに質問したいのですが、 私の車(RX-R,A型)にも社外タコメーターが付いています。(多機能メーターもあるので2つ表示できる物があります。) どちらも4000回転辺りから純正と離れていきます。 ピークホールド機能がないので、目一杯回している時の記憶はないのですが、 たしか社外が8000回転をちょっと過ぎた辺りでレブリミッターが働きます。 この誤差は私の車、もしくはメーターの異常ではなく当たり前なんでしょうか? 純正以外のタコメーターを付けていらっしゃる方の意見を聞きたいですm(_ _)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; MSOCD; AtHomeJP191) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:RE:RE:コレって正常?!じゃ無いでしょ!? 投稿日 : 2003年9月22日<月>07時21分 むすた〜ふぁさん、きーやんさん、教えてくれて有難う御座います。 お二人の意見を聞くと、私のヴィヴィオは特に異常じゃないみたいですね(^_^)ゞ しかし…ヴィヴィオって凄い車なんですね…(^_^;) スピード出るのもさることながら、5速で8400RPMまでスピード出しても ボディーもガタピシ言わないんですから…。 これから安心してチューニングしていこうと思います。 諸先輩方、有難う御座いました! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●きーやん 題名:Re;コレって正常?!じゃ無いでしょ!? 投稿日 : 2003年9月22日<月>02時07分 それほど異常かっていうとそんなでもない気がします。 というのも、自分のはほとんどノーマルで(エアクリがハーフウェイのやつ)なんですが、100キロはだいたい5速だと4500から5000rpmくらいだったと思います。しかし、一時期柿本のマフラーをつけていたときがありました。結構爆音で抜けもいいやつです。これだけで何キロかは忘れましたが、ある同じスピード(120キロくらいだったような)で純正マフラーの時より1000回転ほど低かったのを記憶してます。かなりあやふやな記憶ですが、そのとき少々驚きました。もしかしたら、マフラー交換で結構変るのではないかとおもわれます。ヴィヴィオは排気系を絞ってパワーを下げてあるようですし。 自分もまだまだ探っている状態なので正しいかどうかは定かではありません。間違ってたらごめんなさいです。 あっ、ちなみにヴィヴィオのレブリミットは8900回転だそうです。パルスポーツ曰く。 てことはヴィヴィオのメーターはかなり誤差が出ているということですね。 9000回転越えちゃいますからね。 Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS sun4u; en-US; rv:0.9.4) Gecko/20011206 Netscape6/6.2.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:RE:コレって正常?!じゃ無いでしょ!? 投稿日 : 2003年9月22日<月>01時14分 私のRX-R(C型KK3)も5速8000rpmまで回る事を確認しました。 もうちょっと頑張れば9000rpm位までは回った思いますが、 長時間高回転をキープするのはエンジンに悪いので止めました。 チューニング内容としては、むき出しエアクリ、レガリスK、進角位です。 個人的には、ノーマルでもスピードリミッターカットすれば8000rpmまでは 回ると思います。 ブースト圧ですが、「RX-Rのノーマルブーストは0.65」という書き込みを私も 何度か見ましたが、車体2台、エンジン3台を体験している私の経験上、 RX-Rのノーマルブーストは0.85です。 クロスミッションの話ですが、ノーマルミッションに比べてクロスミッションは 1,3,4速が2速に近づいていて、5速がノーマルミッションと変わっていないと 記憶しているので、4と5が近いのはノーマルミッションだと思います。 ワンオフのクロスなら話は別ですが…。 私は純正のタコメータが指してる回転数を疑っています。 と言うのは、私は純正のタコメータの他にDefiのタコメータを付けているのですが、 純正タコメータが9000を指している時にDefiのタコメータを見ると8000をちょっと 超えた辺りを指しています。 つまり、純正タコは実際の回転数よりちょっと上を指している可能性があると。 サーキット走行等で、何度かレブリミットまで回してしまった事があるんですけど、 Defiのピークホールド機能で確認すると9000rpmちょうどまでしか回っていません。 ちなみに、4000までは純正もDefiも同じ値を指しているけど、それ以上から ちょっとずつ開きが出てきます(もちろん、純正が正しくてDefiのメータの方に 誤差がある可能性もあります)。 でも、純正のタコメータに誤差があるとしても、かなりのスピードが出ている事には 変わりないですね。 以上、参考になれば幸いです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:コレって正常?!じゃ無いでしょ!? 投稿日 : 2003年9月21日<日>09時45分 最近ヴィヴィオに乗り換えてからいつも拝見させて戴いております。 この間、愛車のH4年RX−Rで高速道路を走る機会が御座いました。 で、思いっきりとばしてみたんですが、どうも私の車、普通じゃないみたいなんです…。 何故かといいますと、スピードが出すぎる!のです。 長いストレートで5速8400RPMまで回りました(^_^;)ゞ 5速5000RPMでメーター118キロ程ですので…計算すれば何キロ出ているかわかると思います。 過去のログを拝見していると、RX-Rのノーマルブーストって0.65とかって載ってありましたが 私の車は町乗りアクセル全開で0.8、高速の5速5500RPM程からアクセル全開にすると 0.85まで上がりました。 当然中古で購入したのですが、前オーナーがかなり色々イジクリ回していたようで DYIで整備していると、バラした形跡の無い所が無いくらい付けた取ったしてた車のようなのです。 話は戻りますが、ヴィヴィオってノーマルをリミッターカットしただけでこんなにスピードの出る車なのでしょうか?だとしたら凄すぎますよね…。 ちなみに車の仕様は、純正交換エアクリ、爆音マフラー、スピード&ブーストリミッターカット、ガソリンハイオクです。 他にもノーマルじゃないと思われる所があるのですが、ミッションが結構クロスしてるような気がするのです。 ちなみに 1速5000RPM→25km/h程 2速5000RPM→41km/h程 3速3000RPM→40km/h程 4速3000RPM→55km/h程 5速5000RPM→118km/h程 なのですが、過去の記憶なのですが、知合いのRX-Rは4速と5速がもっと離れていたような気がするのです。4から5へ繋ぐともっと回転が下がるよな…。 諸先輩方への質問ばかりで申し訳ないのですが、今後のチューンの基準としたいので 何方か教えて下さい。宜しくお願い致します。m(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●4WD−LTD 題名:ぷーりー 投稿日 : 2003年9月18日<木>23時04分 STI製プーリーは、市販用では記憶にありませんが、 市販目的ではなく競技用試作とか競技専用に制作したのが 特殊なルートでなぜか市場に流れたという可能性は 否定出来ないと思います。 VIVIOが競技全盛期の頃、RX−RA用ECUに 使用するROM(またはプログラム)はSTIによる チューンものが存在し、見かけは市販のRX−RA用でも、 エンジン特性が全く違うのがいくらでもあったと聞いた 事があります。特製プーリーも市販はされないものの 存在したと考えるのが自然だと思います。 ちなみに過去に私が乗っていたノーマルECUのRX−RA (5年式のA型)で、テイクオフで出していたプーリーを 付けてみたところ小径(確か46ミリ)ゆえブーストが1.2kと 上がりすぎて燃料カットが入るので、ノーマル54ミリとの 中間の51ミリ仕様を町工場へワンオフ制作依頼して装着した ことがあります。車の個体差で他車では若干の上下があると思うが このときちょうど、ブーストカット手前のピーク0.9kで 希望通りのセッティングを出した事を懐かしく思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●りょたろ 題名:ぷーりー 投稿日 : 2003年9月16日<火>23時50分 幌馬車さん、STIのHPにビビオスポーツパーツの部品番号が 全て載っています。 私の記憶ですと、プーリは存在しなかったと思いますが確認してみてください。 間違いでしたらすいません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●幌馬車 題名:STI部品について 投稿日 : 2003年9月15日<月>19時15分 インターネットオークションにスーパーチャージャのプーリのSTI製の ものが出品されていますが、STI製のプリーが実在するのでしょか? 誰か教えてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:Re.Re.Re.Re.Re.Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月12日<金>18時43分 私のはたいしてブーストを上げていませんが、 ヘッドが熱を持つために割れるのでしたら、ガソリンの量を増やせば 多少は対策になるのではないでしょうか。 インジェクターを換えるのは大変そうなので、とりあえずフュエルポンプだけでも 高圧の物を入れてみると、少しはいいのかもしれません。 私はインプレッサのモノを入れています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:Re.Re.Re.Re.Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月11日<木>21時57分 みなさん。  ちょっと、ブーストアップに控えめになられたかと思いますが、 ENG壊れたときのショックはかなりでかいので、今回用心深く 書きました。 でも、ちゃんと対策さえすれば、増速比1.85ぐらいはOK との事ですよ! 結局は、ブーストアップにより、シリンダー毎の燃焼温度が 変化してしまい、ヘッドが熱変形することが、割れの原因です。 私のENGは、その対策をあるお店でやってもらってるので OKです。これ以上はお店のノウハウに関係すると思いますので 書けません。 ただ、これも8〜9000prmを常用してたからかな?という 節もあります。でも、スーチャーのフルブーストはもっと低回転 だと思うので、????です。 >さださん お久しぶりです。さださんも気をつけてくださいね。 最近、VIVIOに乗ってるだけのたけどんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ初心者 題名:Re.Re.Re.Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月11日<木>12時25分 たけどんさん、また教えて戴き本当に有難う御座います。 本当に助かります。 何かブーストアップというものがだんだん怖くなってきました(^_^;)ゞ 結論としては、0.9プーリーを入れるか ブーストノーマルで、それにあったチューンドコンピューターを 入れようと思います。m(__)m ちなみに、0.9プーリーのギザギザの山径はφ49.2でした。 また何か御座いましたら、宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●さだ 題名:Re.Re.Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月10日<水>23時23分 >たけどんさん おひさです!! 今日、某ショップで色々な話を聞いてきました。(笑) 0.9でも燃調等をした方が良いとのことでした。 私も0.9プーリー持ってるんですが、付けるのがなんか怖くなってしまいました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:Re.Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月10日<水>22時49分 プーリー径測定は、最外径ではありません。 プーリーのかかるぎざぎざの山径のはずです。 自分も、前に入れたプーリーは、この径がφ48.5でした。 入れたときは、絶好調でしたが、ヘッドは突然割れますよ! とくに、空気の流入があまり良くない1,2番のヘッド温度が あがって、逝ってしまいます。 気をつけてくださいね!くれぐれもメーター以上のスピードと 9000rpmオーバーは、やらないほうがいいと思います。 ちなみに、増速比2のときは、180km/h余裕でした! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月10日<水>15時32分 たけどんさん、とても詳しい説明していただき、大変有難う御座いました。 とても勉強になり、とても感謝しています。 そこで、もう一つ教えて戴けたら大変助かるのですが プーリー径の純正がφ55と言うのは、どの部分で測ってなのでしょうか。 (本当に素人でごめんなさい) 友達が0.9キロ用プーリーを持っていたので取り付ける前に 見せてもらったのですが、つばの部の一番大きい外形の所で測って 53ミリ程で、溝部の一番小さい所で測って42ミリ程でした。 何処が基準なのかわかれば、それで計算して、ブーストアップしようかと思います。 すみませんが、宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:Re.ブーストアップ 投稿日 : 2003年9月05日<金>22時12分 こんばんは”ヴィヴィオ”さんへ スーチャーの場合はブースト圧より、スーパーチャージャーのプーリーとクランクプーのベルトのかかる部分の外形比(増速比と言ってますが)が、重要です! この比がクランク径÷スーチャープーリー径が2.0で約1.0だったと思います。 ノーマルは97÷55=1.76です。 ちなみにH4年式RX−Rで燃料マップまでいじってスーチャープーリーφ48.5 (増速比:2)で、9000rpmまでまわしてると、ヘッドにヒビが入りました。 また、スーチャーのプーリーを小径にすると、ベルトの引っかり代がへり、ベルトがすべりやすくなり、機械効率も落ちるため、スーチャー側でやるとすればφ52(増速比:1.85 ブースト圧約0.8前後)ぐらいが、限界でしょうか? クランクプーリーを大きくするのであれば、D型ぐらいからラインナップされたRX-SSのクランクプーリーがお勧めです。(プーリー径:φ102 増速比:1.85)ただ、クランクプーリー径を大きくすると、クランクプーリーで回しているほかの補機→パワステポンプの回転数が上がってしまうため、あまり大きくしすぎるとパワステオイルが噴出します!ですので、純正設定のあるRX−SS用プーリーが限界と思います。 壊したくないのであれば、このぐらいだと思います!!! あと、ヴィヴィオは、どちらかと言うと排気系をわざと詰まらせてパワーを絞っているため(フロントパイプ←エキゾーストマニホールドとマフラーの中間パイプの間に入っているセンターパイプ?だったと思いますがこの部品のカバーを取るとびっくり!パイプがぺったんこにつぶされています!)、この部分の抜けを良くすると、パワーがあがりますよ! がんばってください!!!!!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:RX−Rのブーストアップ 投稿日 : 2003年9月05日<金>09時43分 RX−RのH4年式に乗っているのですが スピードリミッターカットとブーストリミッターカットが完了したので ブーストアップを行なおうと計画しているのですが コンピューターノーマルでどこまでアップが限度なのでしょうか。 現在は給排気チューンは完了していますが 人によって 「コンピューターノーマルでも1.2で走っても全然大丈夫!」 という人もいれば 「1.0まで。専用のコンピューター入れて1.1まで。」 という人もいます。 わたし的には、競技に使うわけではないので1.0を考えています。 何方かどうか教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノブ 題名:Re:燃料偏り対策 投稿日 : 2003年9月05日<金>01時14分 ロールオーバーバルブのバイパスは簡単ですよ! タンクからロールオーバーバルブに行っているゴムホースをロールオーバーバルブ側で外し、ロールオーバーバルブのから行っているゴムホースも外して、タンクからエンジン側に直接行くように配管しなおせばOKですよ! 室内だけでできます。用意するものもありません。 試してみてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3)) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:すいません。 投稿日 : 2003年9月04日<木>21時02分 ↓のおいらのリンク先のページは画像に説明を組み合わせるのに いいツールがなかったのでWordで作ったんですけど、 なんでかIEで表示させると画像の出てくるのが異常に遅いです。m(_ _)m なので、文字オブジェクトだけ先に出て 『おい、画像ねぇぢゃん!』 と思っても、暫く待って頂ければきっと出てくる・・・はず。 BB環境でしかテストしてませんが、 回線速度にはあんまり関係ない・・・と思います。 (Wordがメチャ怪しいHTML吐くので。) あと、フジツボの方に私のリンクと共にこちらのコト 『これだけ居るんですよ』ということで案内しておきました。 もう見て頂けたかは分かりませんが、何かいい方向の反応があるといいな。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:土屋さん…… 投稿日 : 2003年9月04日<木>19時04分 リンク先のサイト、画像が入ってませんでつ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:コレクターユイ 投稿日 : 2003年9月04日<木>18時59分 えびタン コレクターつけていると訊いてはおりましたが、当然室内と思っていました。 4まんでできちゃうなら、多分つけます。 筑波山の日にでも見せてくらさい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しの 題名:燃料片寄り対策 投稿日 : 2003年9月04日<木>18時04分 たくさんの情報ありがとうございます。 なんとなく、状態がつかめてきました。 結局対策は、ロールオーバーバルブと燃料の減少による片寄りと 二つ打たなければならないようですね。 ロールオーバーバルブの方は、ノブさんの方法でやってみたいと思います。 もしよろしければ詳細なやり方を教えてもらえればありがたいです。 燃料の減少による片寄りは、コレクタータンクが一番確実なのでしょうが、予算的に厳しいので、バッフルスポンジで対策してみようと思います。 とりあえず、作業にかかれるのが今月末ぐらいなので、それまでに情報を集めてみたいと思います。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:遅くなりました 投稿日 : 2003年9月04日<木>16時32分 >OIVIVさん 情報有り難うございます。m(_ _)m まだまだ沢山いらっしゃいますねぇ。やはり溶接ですか(^^;; 私の車のレガリスKとペラシャの状態の写真を下記アドレスに掲載しました。 (あ、あと私の場合の暫定処置の状態も。ネスケだと結構スクロールしないと見えないかもしれませんm(_ _)m) http://earth.endless.ne.jp/users/g-trail/regalis/regalis_k.html ちなみに、一晩(4〜5時間)の走行で10回弱の接触が起こり この状態になりました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:これくたー 投稿日 : 2003年9月04日<木>08時37分 エンジンルーム内にコレクタータンクつけてます。 最近これで車検通しました。 まぁラリーショップで車検やってもらったので他がどうかは知りませんが・・・。 >エンジンルームに収まるコレクタータンクは、配管が大変そうですね。 >でも実現できるなら、かなり欲しいです。 うちの車見たことないんでしたっけ?燃料のINもOUTもエンジンルームにあるので、配管は車内よりよっぽど簡単ですよ。部品総額4万ちょっとでした。 今度のキャンプ時にでも見てください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノブ 題名:Re:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月03日<水>22時49分 私はA型RX-Rでレース(耐久やスプリント)、サーキット走行をしています。 タンクは最終型と同じでしたが、私の経験上のガス欠症状の対策をお教えします。 満タン近くのガス欠症状は、主にGがキツクかかる右コーナーででます。 これはタンク横(室内、左後ろクォーター内)にあるロールオーバーバルブ(普段はタンク内の内圧を逃がし、横転したときに燃料が流れ出さないため付いている)と言う物が原因で、右コーナーでGがかかるとそこに燃料が流れ込み、バルブを閉鎖するためタンク内の内圧が逃げず、そのためリーターンが返ってこなくなり、それにより燃料が送れなくなるためにガス欠症状がでます。これはバルブ部分を外し、直接エンジン側に行っているパイプにバイパスすれば解消されます。外してもエンジン側にチェックバルブが付いてるためエンジン側から燃料が流れ出すことはありません。わかり難い表現ですいません。 これだけでは燃料が半分以下になったときに燃料の偏りによるガス欠症状がでます。 これはコレクタータンクで解消するしかなさそうです。 ちなみにコレクタータンクだけでは、前者のガス欠症状は解消されませんでした。 これを両方行うことで、富士スピードウェイでの全開走行で、残り1リットルでもガス欠症状はでませんでした。お勧めです! 長い書き込みになり、申し訳ございません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3)) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:スポンジ 投稿日 : 2003年9月03日<水>18時35分 かなり目の粗いスポンジですので、ガソリンを含ませるというよりは 細かい仕切り板がいっぱいある、といった感じの想像をしてください。 カー用品店では見たことがないのですが、(イナカ暮らしなので) バイク用品店では見かけることができます。 タンクのかなり中までつっこまなければならないので、バイクと違ってクルマの場合は 我々シロートが作業するには少々非現実的に思えます。 そういう理由もあって売ってないのかもしれません。 因みに、スポンジを入れるときにはタンクにぎゅうぎゅう押し込むことになりますので、 Gによってずれる心配は不要でしょう。 中でずれる程度しか入ってないなら、効果が期待できないからです。 もちろん、この場合はフュエルゲージの存在を無視しています。 エンジンルームに収まるコレクタータンクは、配管が大変そうですね。 でも実現できるなら、かなり欲しいです。 そういう私も、実際にどういう仕切り板が入っているのか見たことがないので あんまし説得力がなかったりするわけで。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●やす 題名:耐ガソリンのスポンジ 投稿日 : 2003年9月03日<水>11時52分 このスポンジはガソリンを逃がさないというより、スポンジ自体にガソリンを含ませて、足りない場合にスポンジからのガソリンで補うようなものです。 もちろんスポンジは、水分を含むとそれなりに重くなりますから、Gによってタンク内で動かないようにする必要もありますが。 コレクタータンクは室内でなければいけると思いましたが、どうなんでしょうかね?小さいサイズのもので、エンジンルーム内に収まれば大丈夫だと思いますが・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●しの 題名:Re:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月03日<水>06時36分 たくさんの情報ありがとうございます。 こちらの過去ログも途中まで読ませてもらいました。 やはり、年式問わず少なかれこの状況は発生するようですね。 タンク交換以外で手を打つしかなさそうですね。 自分は11月にサーキットの走行を予定していまして、 それまでに対策を打とうと思っています。 で、一番興味があるのは、耐ガソリンのスポンジを入れるというものです。 タンクの形状を確認してはいないのですが、そのスポンジでふたをして ガソリンを一時的に逃がさないようにする感じになるのでしょうか? これに関する詳細な情報をお持ちの方よろしくお願いします。 自分も有効な情報を見つけ次第書き込ませていただきます。 施行後自分のホームページで詳細を公開したいと思います。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:レガリス・レガリスKの状況 投稿日 : 2003年9月03日<水>01時19分 当『頭文字V(VOCH)』加入メンバーにおいて 4名の、同マフラー装着者がいました。 結果は下記のようになります。  @プロペラシャフトとの干渉は、4台中4台(100%)   ・プロペラシャフト本体に、フランジの痕(2本線)があり。   ・フランジのサイドがプロペラシャフトによって削られている。  Aボディーとの干渉。4台中3台(75%) ※1台未確認   ・フランジ付近にボディーとの干渉痕があり。   ・ボディー側にも、フランジ干渉痕あり。  B雨天時に異音がする場合が多数。特に水溜りなど 早期対応としては、強化ゴム(3箇所)等に交換。 完全に解消したいのであれば、溶接しかないようです。 一応、参考までにご報告致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月03日<水>00時59分 燃料タンクの話題が盛り上がっているようなので 私的に、以前調べた情報を参考までにお知らせ致します。 まず純正の燃料タンクですが、基本的には前期型及び中期型の 燃料タンクよりも後期型(最終型)の燃料タンクの仕切り版が 多少増えてはいるようです。 けれども、各競技走行中で(ガソリン投入量にも個人差がありますが) 左右の高速コーナー等(Gがかかるようなコーナリング)において どの年式の燃料タンクでもガス欠状態が発生するのが現状のようです。 また、このような走りと持続し続けるとエンジン本体にも悪影響を 及ぼす事にもなり兼ねないので、その点を踏まえて早期対応が 必要と言えます。 ガソリンの片寄りによるガス欠状態になれば エンジンに流れる為の燃料が突然カットされ エンジンがガソリン無しの状態に一瞬なります。 これはかなりのエンジンダメージに繋がるでしょう〜。 対応策としては、私的に4点あります。 @常にガソリンを満タン状態にして走行する(車重UPにもなりますが)  ※携帯ガソリン用缶(5・10・20リットル)必須 Aバッフルスポンジ(ガソリンに強いスポンジ)等で燃料タンク内に挿入。  但し、スポンジがずれないように考慮する事。  燃料ゲージに悪影響を及ぼす事もあるので。 Bコレクタータンクで対応する。これだと結構な高額にもなりますが  少量のガソリンでも燃料の片寄りによる悪影響はありません。  但し、車検等に関しては基本的には不可だと思います。 C燃料タンクを開封して仕切り版を増やす。  かなりの手間にもなりますが、各ショップで対応出来るのであれば  これもまた一つの方法だと思います。 一応、上記の事を踏まえて各ショップ等でさらなる改良により なお一層安心出来るかと思いますので頑張って下さい。 それでは、あくまでも参考程度にてご理解をお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●やす 題名:E型のタンク 投稿日 : 2003年9月02日<火>23時04分 10年式のE型RX−Rに乗っていましたが、きつい右コーナーではエンストしていました。根本的にはコレクターでも付けるしかないと思います。もしくは耐ガソリンのスポンジをタンクに入れるか・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:tank 投稿日 : 2003年9月02日<火>17時58分 確かE型のみ違うんでしたよね>識者の方 私の記憶は少々不確かです。 過去に話題になっていますので、過去ログを検索してみてください。 また、NAとMSCではタンクが少々違うはずです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:れ:燃料タンク 投稿日 : 2003年9月02日<火>08時43分 しのさん> こんにちわ。 自分は平成5年式のRX−Rに乗ってますが燃料のかたより体験しました。 すごくきつい右コーナーでした。燃料計がぐっと下がったかと思ったらいきなりエンジンがエンストしまして・・・コーナーをぬけたらまたエンジンかかりましたけど(汗) おそらく平成5年式は仕切りがないものと思われます。 ご参考までに。 でわ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しの 題名:Re:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月02日<火>07時29分 ノブさん貴重な情報ありがとうございます。 仕切りが無いという情報も聞いただけなので、不確かなものです。 実際に交換して同じものだったのなら同じなのでしょうね。 車体が少しでも傾くと燃料計が大きくずれるので気になっていました。 残量のセンサーの位置が悪いんでしょうね。 とりあえず暇を見つけてタンクの中をのぞいてみたいと思います。 他にこれに関する情報をお持ちの方がいればお願いします。 自分もいい情報が見つかればここに書き込みますので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノブ 題名:Re:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月01日<月>21時27分 >しのさん 私も4年式のヴィヴィオ(RX-R)に乗っていて、以前に前期型は偏り防止の仕切りが ないと聞いたので、最終型のヴィヴィオの燃料タンクを購入して交換しましたが、 まったく同じ物でしたよ!交換前のタンクにも、しっかり偏り防止の仕切りがありました! 一応、ご参考までに。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3)) -------------------------------------------------------------------------------- ●しの 題名:燃料タンクについて 投稿日 : 2003年9月01日<月>06時24分 この度、念願のヴィヴィオ乗ることになりました。 で、購入したのが、平成4年式のRX−R、KK4です。 A型という事になるのでしょうか。 A型の燃料タンクは燃料のかたより防止の仕切りがついていないということなので、タンクを変えようと思っています。 が、どの年式のどのグレードのを買えばいいのか分かりません。 それで、質問です。 ・ヴィヴィオはグレードごとにタンクは違うのでしょうか? ・駆動方式でタンク形状は変わるのでしょうか? ・何年式以降のタンクを買えば大丈夫なのでしょうか? ・変える場合、燃料ポンプはどうしたらよいのでしょう? ・その他、注意点など 初書き込みにして、長文申し訳ありません。 少ない情報でも、提供していただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●M300海苔 投稿日 : 2003年8月31日<日>14時22分 >キタキツネさん HP拝見しました、配線キット(こーゆうのがあるのも知りませんでした^^;)を買ってくればなんとかなりそうです。 ありがとう御座いました。m(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:M300海苔さんへ 投稿日 : 2003年8月31日<日>02時20分 後付メーター類の電源は、カーステレオから取るのが一般的です。 ↓ここを参考にしてください(宣伝) http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/sub413.htm >レガリスK 不治壺ではなく某メーカーの製品ですが、私も同じ症状が出ました。 クレーム出すのが面倒なので、パイプのフランジをサンダーで削って、接続部の角度を修正しました。 フランジの肉厚が薄いと、この方法は使えません。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かずと 題名:レガリスK 投稿日 : 2003年8月30日<土>22時22分 初めまして 「ひでさんのへや」にレガリスKのパーツインプレを書いたかずとと申します ここを覗いてビックリです 僕と同じ症状、「フランジがドライブシャフトに当たる」がこんなに多いなんて・・ 僕の車の個体差だけでは無いようですね フジツボ〜、なんとかしてくれよ〜 コレさえ無ければイイマフラーなんだからさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●M300海苔 投稿日 : 2003年8月30日<土>18時54分 機械式水温計を付けたのですがメーター照明の電源を何処からとるのかわかりません。 スモールONでつくようにしたいんですけど、電源や配線関係はさっぱりなので 詳しく教えていただけないでしょうか?  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:まさやん様、並びに掲示板ご利用の皆様 投稿日 : 2003年8月28日<木>02時44分 レガリス(K)ネタで板流しまくってしまって申し訳ありませんm(_ _)m 今暫くお付き合い頂けますようお願いいたします。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:Re:マフラーについて 投稿日 : 2003年8月28日<木>02時43分 >ヴィヴィ助さん 黒いのは前オーナーが塗装したのでなければ(後から耐熱塗装なんてそうそうやらないと思うけど(^^;;)レガリスシリーズの方ですね。 レガリスKシリーズとの違いは、見た目ですぐ分かるタイコ部分やメインパイプの材質の違い (レガリスはアルスターなので黒、レガリスKはステンレスなのでピカピカ)と、 あと、シリーズ的にパワーの出る領域の味付けが変わっているようです。 (レガリスは低〜中回転域重視、レガリスKは中〜高回転域重視) ヴィヴィオ用のレガリスKはプレオ用よりも発売が後で、ここ2年程の商品だと思いました。 自分の知識はこんなトコなんですが、間違い・捕捉がありましたら突っ込んでくださいm(_ _)m ところで、レガリスって一部の限定車に純正(って言うの?)で着いてましたよねそういえば・・・。 あ。あと、私のと同様の症状でしたら車体をジャッキアップして下から覗くと プロペラシャフトのマフラーのフランジ部の横の辺りが削れていると思います。 プロペラシャフトは鉄製だそうなので、錆の対策とこれ以上当たらないように処置はした方が いいと思います。削れるのもそうですが、錆も強度を落とす原因になると思うので。 その辺もありますので、今週末に削れた写真と共に私の対策を例として写真撮ってきます。 (最良の方法かどうかは分かりませんけど・・・) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:Re:追記です 投稿日 : 2003年8月28日<木>02時34分 >一度交渉した者。 さん ありがとうございます。 えと、メーカーにリコールの話を出す気はありません。 何故かというと、メーカーが認めないといくらユーザーが騒いでも成立しない事項だからです。 で、下手にリコールだなんて話をすると、「こいつはクレーマーだ。」ということで認めてくれるものも 認めてくれなくなってしまうので。(対応する窓口の方も人間ですので、心理状態に寄って処理に影響が(^^;;) なので、最終的には私のマフラーは外して藤壺に提供しなくてはならないかな。と思っています。 で、交渉がスムーズに進み、(1台やそこらの話では無いんだということで)メーカーが本腰を入れて 調査してくれるように、現象が出ている方からは証拠としてプロペラシャフトの削れている写真をホント 送って頂きたいんですよ。私に。あと、型式などを教えて頂きたいのも特定の型式(年式)の車両だけなのか そうじゃないのか、ってのが分かれば対応が早くなるんじゃないかという思惑からです。 JASMAの姿勢に関してはこういった事象ではあまりアテにならないだろうな。 と、HPを見て私も思いました。 書いてると途中でイロイロ忘れちゃう人なので昨日はアレだったんですが、 ユーザが正当な訴えをしているにも関わらずメーカーが対処してくれないときは、 消費生活センターに訴えるのがいいみたいです。(んで行政経由でメーカーへ行くらしい) でも、訴える前にやるべきコトはやっておかないとダメだと思いますが。 (当該マフラーをメーカーが調査の為に送ってくれと言ったのを拒否して 生活センターに訴えるとか、ね。) って、コレも昨日付けた知識ですけど(笑) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:Re:レガリス 投稿日 : 2003年8月28日<木>02時32分 >あさくら@びすとろJAさん いえいえ、勉強になりました。 普段感覚でしか覚えてないのに知ってるつもりになってたコトを再確認する良い機会になりました。 >自動車のリコールが、人身事故までいってからかどうかはわかりませんが、 いや、ふとヴィヴィオの燃料パイプの件を思い出してつい・・・(^^;; >例が多ければ、対策したモノを新たに作ってくれるまでは行くのではないかと思います。 そうですね。皆さん例を下さい!m(_ _)m 2桁くらいになると嬉しいんですが・・・ソレは難しいか(^^;; >………………………………送るときには着払いにしましょう。当然。 らじゃッス!(・o・)ゞ 一応、実際に送るってなった時確認しようとは思ってたんですけどね(^^;; セレクティブの構造の件もご説明ありがとうございます。 聞いた話を付け加えておきますと、セレクティブは通常OFF状態でFWDで走るので、 初期の頃の話で出ていたリアトラクションの影響によるブレなどは逆に4WDより少ない筈と ショップ、並びにディーラーの整備の方にも言われました。 >車体メーカーの部品精度と用品屋の部品精度と、どっちが高いと思っているのかと小一時間 よく考えたら全くそうですね。問い詰めたい(笑) 「故障した純正部品を交換したらズレてピッタリと上手くはまらない。」なんてコトがそんなにあるのか! ってハナシですもんね。極論ですけど。(^^;; Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィ助 題名:マフラーについて 投稿日 : 2003年8月28日<木>00時04分 マフラーの件は読ませて頂いてます。 自分のヴィヴィオは中古で購入し、そのときについてたマフラーがレガリスなんですよ。他の人のヴィヴィオのHP見るとマフラーがピカピカなんですよね。 自分のはピカピカではないので旧レガリスなんですかね? あとみなさんが言ってる状況は自分も不安になってきました。自分は音楽爆音で走ってるので気にしてませんでしたけど・・・ しかし雨の日にゴトゴトは少し気になります。てっきり自分はリアの荷物やら、スピーカーの木の板がガタガタ鳴ってると思ってましたけど確かに雨の日は「ガーン」と来たような気がします。 車はA型の4WDのRX-Rです。あーなんかあったらどうしよう!? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; ocnie5-1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:レガリス 投稿日 : 2003年8月27日<水>23時19分 土屋さん、どもです。 なんだかお騒がせしちゃってすいません。 自動車のリコールが、人身事故までいってからかどうかはわかりませんが、 クレームで上がってきたモノから判断してリコールを出しているのは事実です。 つまり、顧客がなーんも云わなければ改善もありえない、となります。残念なことに。 リコールみたいな「自主回収」まではなかなかいかないかもしれませんが、 例が多ければ、対策したモノを新たに作ってくれるまでは行くのではないかと思います。 ………………………………送るときには着払いにしましょう。当然。 むすた〜ふぁさん。 セレクティブのプロペラシャフトとフルタイムのシャフトでは、基本的に取り付け位置、及び形状は共通です。 シャフトの終わりにビスカスがないぶん、セレクティブの方が当たる部分が少ないとも云えます。 ところで、こういうものは、製品の製造誤差によって起こったり起こらなかったりするのが 結構普通です。 試作品は当たらないけど量産は当たるとか、最初のロットは当たらないけど、とか。 この製造誤差を、用品メーカーは車体のせいにして、「車体の個体差」などというコトバで逃げようとします。 車体メーカーの部品精度と用品屋の部品精度と、どっちが高いと思っているのかと小一時間 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●一度交渉した者。 題名:追記です 投稿日 : 2003年8月27日<水>21時27分 結構みなさん大変な思いをしてらっしゃるようですね。 まさやんさん>実は私もそう考えて、JASMAに問い合わせましたが結果「メーカーに言ってください」でした。 同じことを譲ってもらったレガリスをヴィヴィオにつけていたときに適合証を再発行してくれた藤壷と、 その手配をしてくれたJASMAと同じとは思えませんでした。 ちなみにリコールの話を下手にすると「それはプロペラシャフトの劣化による振れが原因」とか いわれそうなので、その辺も先に手を打つ(ショップの確認を請うか、直接藤壷に持ち込むか)のが得策かもしれません。 3回立て続けに大手メーカーの不具合と、その対応の非常識さにあきれましたのですが このままだと将来、チューンパーツを購入する意欲がなくなってしまいそうです。 こういう積み重ねが、将来のチューニングメーカーの芽を摘んでいることをメーカーにも 危機感もってほしいものですが… この辺はユーザーの技量をあげるしかないのでしょうか? 長くなりましたが、良い方向に向かうことを祈念します Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●こうち 題名:Re:ステッカー 投稿日 : 2003年8月27日<水>06時42分 なるほど!全く問題ないのですね♪修正も利くし♪ 了解しました(゜∇゜)ゞ これで安心して自分で貼れます^^ありがとうございますm(_ _)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●019:げんおう 題名:Re:ステッカーの貼り方 投稿日 : 2003年8月27日<水>01時42分 >こうちさんへ まず、十分な油分や汚れを取るのは、当たり前ですよね。 あと、薄めた中性洗剤を薄めて霧吹き等で湿らせてから貼るのは、 まだ、この水がある間は修正が利くから!!というのが理由の1つです。 (多分その大きさだと、1ッぱつでシワや、ゆがみ、曲がり、気泡無しで貼るのが難しいから) このあたりは、ウインドウフイルムと同じ理由ですね。 後は、歪みなどを修正して、ゴムベラなどで間の水分を四方に追い出す形で、 最終的に完全に乾くまで1日程度我慢すれば、、、 あと、カッティングシート等だと、曲面部分は、ドライヤーでシートを温めて やわらかくして曲面の形に伸ばしながら貼るって方法もあります。 ↑の場合は濡らす方法が使えない(ドライヤーの熱で乾いてしまう)ので 貼った後、残ってしまった気泡は針などで穴を開けて逃がすことになります。 他の理由もあるのかな?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:RE:ステッカー貼り 投稿日 : 2003年8月27日<水>00時54分 乾けばまったく問題ないです。 レガリスKですが、昔乗ってたA型KK4 RX-Rでは、まったく問題ありませんでした。 もしかしたら、セレクティブ4WDだと当たるんじゃないですか? FUJITSUBOのホームページの対応車種の欄にも 「KK3/KK4 ヴィヴィオ RX-R 2WD/4WD」とだけ書かれているので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:あ、いけね。 投稿日 : 2003年8月27日<水>00時14分 あさくら@びすとろJA さんとの意見の違いを捕捉(つーか自分の方の訂正?)しておいた方がいいかな?(^^;; 私の意見は、単なる素人考えです! で終わらせちゃ身も蓋もないので(^^;; 「取扱説明書などに従ったメーカーの意図に反していない使用の上で、 身体に危険を及ぼす恐れのある場合」リコール(や、PL法とかの)対象になる。 という、多分多くの一般の方が持たれている認識から、今回の場合は、  マフラーとの干渉によりプロペラシャフトが削れる →プロペラシャフトが強度不足になり折れる →最悪、室内に飛び込んだり(ありえないですかね?)折れたことにより事故が引き起こる。 可能性があるからリコールじゃないかな?と思った訳です。 あさくらさんのご意見を見て、 改めて「リコールの細かい定義って・・・知らないなぁ、自分。」とか思い、 インターネットで少し調べましたが、実はクルマ関連分野は現在やっと 「アフター(社外)パーツのリコール制度も作ろう」程度なコトを知ってビックリ。 以前は無かったんですね。現在も策定作業対象は「タイヤ」と「チャイルドシート」だけみたいです。 国土交通省の自動車交通関係報道発表資料のページ http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/kisha09.html (2003.4辺りに検討会報告書が載ってます) あと検索途中でガナドールブランドのマフラーのリコール例も見つけました。 http://www.ganador.co.jp/recall/ コレもホントは「自主改善」って言うべきなのかな? でも、チョット希望の持てる類似例かな〜?とも思いますね。 ただ、結局リコールでも自主改善でもメーカーが判断することで、 そこに至るまでには、実際の証拠の提示やメーカーでの試験をしなきゃいけないわけで、 結局、言い出しっぺの自分が送るしかないかな〜?と、思ったりはしてます。 (よく考えたら、本当の自動車のリコールって人身事故とか起きてから調べてる・・・??) また、送る前に「こんな風になってるんだよ」てのを写真に撮って送って見て貰うと効果あるかも(?) とか思いました。コレも1つより「これだけあるんだよ」って見せた方がいいのかな。 ってコトで、私と同じ症状が出てる方はプロペラシャフトが削れている筈なので、 撮って私のメアドに送って貰えればありがたいです。 ・・・あまり簡単には出来なさそうですけど(^^;; 私も今週末にでも付けて貰ったショップにもう一回行ってビニールテープはがして貰って撮ってきます。 (撮ってきたら参考までに載せます) 連続で長文で・・・すいません。m(_ _)m Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:実はあれからまだ何も交渉はしてないんですが・・・ 投稿日 : 2003年8月26日<火>23時11分 皆さん色々な報告・意見をありがとうございます。 >まさやんさん 色々とありがとうございます。m(_ _)m 改めてHP見ましたが、フジツボはメール窓口は無いみたいですね。 テクニカルサービスセンター指定店ならハナシ聞いてくれるんでしょうか? どちらにしろ長野には指定店ありませんが、電話窓口は平日昼間のみなので サラリーマンには辛いところです。(基本的に自分も業務時間中しかないですからねぇ) >一度交渉した者さん 私も考える今回の場合の最悪の対処方法は、カタログからいつの間にかKK4対応の文字が消えているというパターン。 メーカーにしたら一番簡単で最悪のやり方がコレですが、さすがにコレは無いと信じたいです。 >ひーちゃんさん 私の個人的意見ですが、リコール対象だと思います。 理由は、プロペラシャフトがはっきり削れるため。 取り付けをお願いしたショップの社長も言っていました。 「コレ今回気づいて対策したからいいけど、気づかなかったら最悪ペラシャ折れる可能性あるよね。」と。 プロペラシャフト自体は軽量化を目的として通常2mm程度の肉厚の中空パイプらしいんですが、 現状(3日間で十数回現象発生した状態)で既に0.何mmかは削れているんです。(塗装が剥げただけではなく) ひーちゃんさんがまだ私みたいに暫定対策をとられていないなら、 フジツボへの訴えとは別に暫定対策はとっておいた方が良いかと思います。ぶっちゃけ、危ないです。 >No.206 OIVIVさん もしかして、OIVIVさんの場合はオールステンの「レガリスK」ではなく、 アルスター製の旧「レガリス」の方ですか?そしたら、対象ユーザー倍増ですね。(というか、ヒドいハナシだ) ところで、KK4と一口に言ってもグレードが沢山ありますし、 レガリスも新旧どっちからのハナシかもありますので、グレードとかも書いて頂けると何かの役に立つかも(?) と思いますので、お手数ですがお願いします。 ちなみに私の場合はE型のM300(MT)に新レガリスKです。 (グレードがメーカーにどう交渉しようか悩んでいる一因になっていますが・・・ 現状グレードは聞かれてもいないので伝えてません。黙ってマフラー外して送る分には問題無いんですケド) 送付の躊躇原因は、脱着工賃+送料もそうなんですが、マフラーなんか送ったら、輸送中に絶対イタむということ。 あとは、現象再現の為には雨が降らないと帰ってこない(?!)ってコトです。(この辺は送るとしたら確認事項ですけど) 余談ですが、ショップの社長とも話したら、 「こんなの、ウチで”買った”んなら絶対直接メーカーに文句言って改善品作らせて慰謝料取ってやる!」 って言ってましたが、今回は個人売買品なので・・・。 あと、同ショップのお客さんで、ランサー・セディアなんですが車検対応の筈なのにリアピースが バンパーからはみ出ているので問い合わせたら、今回と同じく「送ってくれ」とあしらわれ、 泣く泣く元のマフラーに戻した(送ってはいない)人がやはりいるそうです。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:細かいことですが。 投稿日 : 2003年8月26日<火>17時36分 ひーちゃんさん リコールにはならないと思います。 というのは、このマフラーの組付けを作業するのがフジツボではないからです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●こうち 題名:ステッカー貼り 投稿日 : 2003年8月26日<火>09時26分 う〜ん、藤壺さん問題ですね、これは・・・レガリスの話の中、恐縮なのですが、この度VIVIO外装に、50cm四方ほどの、ステッカーを貼りたいのですが、話に聞くと、まず汚れ・油分を中性洗剤でしっかり落とし、それから、薄めた洗剤水で濡れているボディへ、ステッカーを貼ると良いと聞きました・・・水や洗剤水で濡れている所へ貼って、剥げないのでしょうか?^^;  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:ではこういうアプローチは?>レガリスK 投稿日 : 2003年8月25日<月>15時07分 一度交渉した者。さん。 そうですか・・・。大きいメーカーほど腰が重いとはこういう事なんでしょうか。 僕的には今まで信頼度が大きかっただけにちょっとショックな事実ですね。 では、ちょっとアプローチを変えて・・・ フジツボは日本自動車スポーツマフラー協会(通称:JASMA)の会員です。 そしてレガリスはJASMA公認製品のはず。 ということで、JASMAに相談するというのはどうでしょう? メールでの対応もやっているようです。 JASMAの事業目的に (3) 乗用自動車スポーツマフラーの安全性に関する総合的な研究および 安全性の確保に関する施策の樹立ならびにその促進 とありますし、Q&Aにも「マフラーが原因の不具合にはJASMAとメーカーで対応する。」 と言う意味合いの文言があるので、 これで動かない様だと、JASMA自体の存在意義を疑いますね。 たしかでもフジツボはJASMAの主事的役目だったはず。 協会内部でそういった偏りがないことを祈ります。 不具合のでている皆様手間がかかると思いますが、 がんばって下さい。 JASMAのURL http://www.jasma.org Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●一度交渉した者。 題名:藤壷 投稿日 : 2003年8月25日<月>07時33分 ご参考までに。 藤壷へ以前別製品の不具合を申し出ましたが、工賃はおろか、製品の不具合すら認めない 強硬な態度でした。 で、その製品はどうなったかというと、後期型対応製品はセンターパイプがなくなりました。 原因がわかっていても、売った客には真摯な対応がない、と思っています。 なにせうちのチームの何人も交渉して、メンバー情報も出したのに(当然全員の許可をもらった上でです) 動かず、知らないうちに製品が変わっているというありさまです。 ほかのメーカーでもそういう対応されたことがありますが、大手といわれるところほど こういう傾向であると実感しました。 ぜひがんばってメーカーの体質を変えてやってください。 私はできませんでしたが、ヴィヴィオ使いのみなさんの情熱でぜひ! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:メーカーに確認するべきでは?>レガリスK 投稿日 : 2003年8月24日<日>11時57分 この掲示板でさえこれだけの報告があると言うことは、 ただの個体差とは考えにくいと思います。 もっともっと泣き寝入りされている方は多いのでは? 要はレガリスKでKK4(4WD)に付けた場合問題があると言うことですね。 これは具体的な症状を出来るだけ集めて、 メーカーに確認を求めた方がよいかも知れません。 メールでの窓口があるか分かりませんが、 皆さんで問い合わせてみてはどうでしょう? 「とある掲示板で話題になっている」とか、 この掲示板を例にしていただいても構いません。 これで「あのフジツボが動かないわけがない」と信じたい。 元旧レガリスユーザーより Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひーちゃん 題名:自分もレガリスKの犠牲者 投稿日 : 2003年8月24日<日>09時32分 みなさんこんにちは 群馬に住む「ひーちゃん」と申します レガリスKを通販で新品を買い取り付けましたが、やはりみなさんが言っているところが干渉します。 雨に日に「ゴトゴトゴト!!」とものすごい振動と共にです。 これはリコールにならないのでしょうかね? 「フランジ部がプロペラシャフトと干渉し、最悪シャフトが折れ走行不能になる」・・とかで。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.57 さだ 題名:Re.前記サス 投稿日 : 2003年8月23日<土>18時52分 >白ヴィさん ZOOMから出ています。 HPが無いのでこちらを参考にされてはいかがでしょう? http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24997068 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27260002 あと、RUSHWORKという所からも出ています。 http://www.rushwork.jp/shop/top.htm トップにある”車種名検索”に”ヴィヴィオ”と入力して検索すると出てきます。 あとRA用のサスもあります、車高は下がりませんけど・・・(宣伝) http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37622867 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.206 OIVIV 題名:レガリス(K)多数いると思いますよ! 投稿日 : 2003年8月23日<土>18時05分 >No.148 土屋 尋兎さん  始めまして!OIVIVと言います。  その現象ですが、私も全く同じ症状でした。  また、同商品を装着しているオーナーも同症状に  悩まされていました。  @雨天時による、プロペラシャフトとマフラーの干渉。 ※前方向よりかって左側。   フロントパイプと太鼓の接続箇所(楕円形のガスケット付近)  A天候関係なく、マフラーとボディーの干渉。 ※前方より向かって右側。   同じく、フロントパイプと太鼓の接続箇所(楕円形のガスケット付近)  B左右にGがかかるような、走りをした場合。   同じく、フロントパイプと太鼓の接続箇所(楕円形のガスケット付近)  よって、左右の接続箇所が擦れたり、当たったりしております。  また、車両を上にあげた状態でマフラー本体を左右に押しても  全く上記のような状況になりません。  結果としては、予想以上の重圧で起きていると判断するしか無いようです。  対処方としては2点あります。但し上者の場合は完璧ではありません。  1.強化マフラーゴム(3点)に変更する。    これにより多少左右の動作は改善されます。でも当たる場合もあります。  2.フロントパイプと太鼓接続部分の溶接。これだとほぼ問題解消されると    思いますが、手間と時間と工賃がかかるので個人の判断となります。  これを踏まえて、メーカーによる不良箇所の対応や下記の説明のように  確認する為の送付とかになるとかなり面倒なので各個人で対応するしか  無いようです。知っている知人もその一人です。  よって、次回購入際決して当商品を買うべきではないと学習致しました。  当時、各競技ショップやディーラーで見てもらいましたが、  『どうして当たるのかなぁ』って言ってました。  でも、車のGは思っている以上にかなりかかるから  この商品だと起こりうる可能性があるようです。  また、フロントパイプと太鼓の接続箇所の位置にも問題があると。  さらに、マフラー接続箇所も結構大きいとも言っておりました。  こんな私の体験段ですが何かの基準になれば幸です。  今後、何か対応するのであればその際の状況をお聞かせ頂けると  とっても助かります。  それでは、頑張って下さい。影ながら応援させて頂きます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:あるイミ予想どおり・・・か? 投稿日 : 2003年8月23日<土>00時03分 例のマフラーの件ですが、 今日、昼間中フジツボに電話したら、 あっさり「今までそんな報告無いですねぇ、現象確認したいんで 外して送って貰えますか〜?」って言われました。 「はぁ、左様ですかぁ」って電話切って、 後から考えたら、『おいっ!誰が、脱着工賃と送料持つねん!!』 てコトに気づきました(-_-;; 別にまだ送ることを確約した訳じゃないんですが、 世の皆さんの為(?)に送るべきか、このまま右に引っ張ってお茶を濁すか 結構真剣に考え中です(-_-;; Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:いたたた・・・(^^;; 投稿日 : 2003年8月22日<金>08時19分 れんずさん、早速の回答ありがとうございます。m(_ _)m しかし、こうはっきり即答されるってことは、自分が知らなかっただけで 結構有名なハナシなんでしょうか?(^^;; 実は仕事で時間がとれずに昨日のうちにフジツボには電話できなかったんですが、 改善策持ってるのかなぁ(-_-;;(予想通り開発はKK3だったようですし) ちなみに、書き忘れていましたがKK4とはいえ、自分のクルマは M300なのでセレクティブ4WDです。そのせいか、停車すればバックしなくても 症状は改善するんですが、通常FF状態で走っていてもペラシャはそれだけ 暴れてるってコトなんですね。はぁ。 4WDにしなくてもそれだけ暴れてるんなら、どうせなら4WDになって役に立てよ! とか言う気もちょっとだけ生まれまして、リアデフをビスカスカップリング(?でいいのかな?) なRX-Rなどのモノに交換すればそれだけでフルタイム4WD化はOKなんでしょうか? こちらには逆にセレクティブスイッチをRX-Rに移植された方がいらっしゃるようなので、 その辺もどなたかご存じでしたら教えて頂けるとありがたいです。 ・・・したら余計にペラシャ暴れるのかな?(^^;; Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:トラブルの体感 投稿日 : 2003年8月22日<金>05時19分 えーと、圧縮が抜けていたときですが、 恥ずかしながら、体感では気付いていませんでした。 ブーストも1.2Kあると、圧縮が1気筒半分ほど抜けていても、 平気で80Km/hまでスルスルと加速していましたし… 私の場合は、オイルが急激に無くなっていたので気付きましたが。 循環装置(?)については、エンジンからエアクリに戻るホースくらいしか 知らないので、お役に立てずすみません… でも、一度ディーラーか整備工場で点検をしてもらってはいかがでしょう? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィ 題名:前期サス 投稿日 : 2003年8月22日<金>00時35分 カヤバのNEW SRを購入したのですが、サスが どこのメーカーも後期用しか適応がありません。 前期用の対応品があるメーカーがありましたら、 どなたかお教え頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ブースト 題名:Re:Re:ブローバイガスの煙の量 投稿日 : 2003年8月21日<木>22時22分 れ〜さんレスありがとうございます。 エンジン変換する前は2番が1本死んだのだけどその時はボクサーサウンド になり低速の力が全然出なかったのですが、今回のエンジンは力も 出ていますし前回と少しなんか違う?気がw・・・壊れてないといいな〜 ブローバイガス循環装置とかのトラブルってどんな感じかわかります? (装置本体の位置もわからないのだけど・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:Re:ブローバイガスの煙の量 投稿日 : 2003年8月21日<木>22時02分 私も同じような症状になったことがあります。 私もSOHCに1.2Kをかけていましたが、 その時は3番ピストンの圧縮が半分ほど抜けていました。 O/Hして数ヶ月のエンジンでしたが、直すのはあきらめ、 今ではDOHCに換装してブーストをノーマルに戻して乗っています。 ブーストさんもATKのリビルドを載せているということなので、 エンジンのトラブルとは考えにくいのですが、一つの可能性として参考までに… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ブースト 題名:ブローバイガスの煙の量 投稿日 : 2003年8月21日<木>18時39分 SOHCのS/C車ですがに乗っています。 今日の朝気付いたのですがブローバイガスの煙の量が異常に多いのですが (量はエアコンON時アイドリングでスチーム式の洗浄器位か少し多い位) どんなトラブルが考えられるでしょうか? 他の症状 昨日は風圧だけでした。 キャッチタンクには全然溜まってないです。 大量に煙が出たのは今日だと思います。 (この時期キャッチタンクが冷やされずにガスが分離されないって事とかある のでしょうか?) エアコンON時にアイドリングが同じ周期でほんの少し落ち込みます。 (排気音と電圧計で確認) 走行距離は完全リビルトエンジンに変換後1ヶ月で2千キロ強です。 車の仕様はこんな感じです↓ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8066/guest_135.html キャッチ後は外気開放してあり車体は現在競技用です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●れんず 題名:>雨の日に突然「ギャーーーーー!!」とか 投稿日 : 2003年8月21日<木>12時55分 原因はドライブシャフトのねじれです 1.中速〜高速でシャフトが回転している(低速時にはなかなかなりません) 2.雨天、水溜りなど、一時的に後輪に強い駆動がかかる状態 3.後輪にトルクがかかったりかからなかったりする この条件のとき、一時的にドライブシャフトが「<」の字にぶれて、ぶれる方向が たまたま悪いと、接合部がフランジにごりごりと当たります 条件1の速度、条件3で路面ミューの変化が大きいという制約があるため、雪上/氷上 では起こりにくいですが、この条件を満たしやすい「塗れた高速道路上」では今後も 起こる確率が高くなります ドライブシャフトを中間で吊っているゴムブッシュはかなり薄く柔らかいですので、 これが原因の一つ、そしてマフラーのフランジ位置が絶妙の位置(パイプの中間点) という設計上の問題といえます 後輪トルクが抜けると直るので、ごりごり鳴り出したら停車して、30センチも バックすると即対処できるのですが、原因根治にはならないので悩みどころでしょう むやみに停車できない状態では、後輪トルクを抜くのは大変です 原因の一つ、フランジについては放す処置をされたようなのので、あと一つの原因 であるドライブシャフトの吊り部分を、強化したりずらしたりしてはいかがでしょうか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●山洗い 題名:ショック交換 投稿日 : 2003年8月21日<木>03時49分 初めまして、RX-R KK4Cに乗っています山洗いと申します。 題名の通り先日ショック交換をしまして、リアは交換できたのですが フロントの方のアッパーマウントとショックのロッド部を止めてるボルトが 外せなくて中断してしまいました。 ロッドを固定すればいいのはわかるんですが固定の方法と使う工具が全然 想像できないのでどなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 Mozilla/5.0 Gecko/20021029 Phoenix/0.4 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:連続ですいません 投稿日 : 2003年8月21日<木>00時34分 で、別件の方なのですが、 私マフラーをフジツボのレガリスKに換えているんですが、 結構酷い雨の日に突然「ギャーーーーー!!」とか金属の擦れる音が 腹下から聞こえてきまして、何かと思って取り付けて貰ったショップで 見て貰ったら、どうやらセンターとリアピースを接合するフランジが プロペラシャフトに当たっている痕跡が見られました。 (プロペラシャフトが削れていた) もちろん、フジツボには(明日ですけど)問い合わせるんですが、 どなたかKK4乗りの方でこんな現象に遭遇された方いらっしゃいませんか? ちなみに、クリアランスは3cmくらいとれていて、 手でフランジ近辺を力一杯押す(!)とやっと接触するくらいです。 雨もどうやら水たまりが出来てシャーシに水はねしたときに起きるようですが、 だいたい7〜80kmで、段差を越えたショックで発生することが多く、 いっかい「ギャー!!」って接触すると車体を左右に振ろうが速度をゆるめようが、 停車するまではまず直りません。 ショップの人にも「通常では接触もあり得ないし、そのまま引っかかり続けるなんて・・・」 て言われました。 暫定対策として今は針金とシリコンチューブ(?)で作ったステーで右側に引っ張っています。 そのおかげで、リア左の吊りゴムからマフラーが抜け落ちそうで怖い状態です(-_-;; (ショップの人は「大丈夫!」と言っていましたが・・・) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.148 土屋 尋兎 題名:かなり前のネタですみません 投稿日 : 2003年8月21日<木>00時32分 お久しぶりです。 or初めまして。極タマにしか顔を出さない土屋 尋兎です。 私もまさやんさん同様にブレーキを12->13インチにしました。 で、別件で久々にこちらの掲示板を遡って読んでいてドキッとしました。 私はまさやんさんと違ってスポーツ系のパッド入れちゃってますし(^^;; と、慌ててF●STIIで検索したところ、マスタもRホイールシリンダも同型番でした。 (マスタシリンダは交換前にも検索して同型番だったので交換しませんでした。 ちなみに、M300とRX-Rの比較です。) 森の熊さんのおっしゃられているのは”新品交換”の奨めなんでしょうか? それとも検索の仕方が悪いor部品型番では分からない違いがある(?)のか、 詳しい方おいででしたら、どうぞご教授下さいm(_ _)m ちなみに私の場合の部品代と工賃を参考までに書いておきます。 部品代はFブレーキASSY(−パッド)+バックプレートを全部新品で約6万 工賃は1万円でショップにやって頂きました。 (ちなみにこのショップではマフラー交換はセンターからで6000円でした。価格参考まで) 実際には一緒に足回り交換やらブレーキホースをステンメッシュに交換したので、 トータル金額にしてくれて色々込みがあるので実質工賃はもちっと安いかな(^^;; Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 -------------------------------------------------------------------------------- ●いむ 題名:ダウン・サスの件 投稿日 : 2003年8月20日<水>23時54分 遅くなりましたが・・・ >青丸さん&うしちゃんさん レス、ありがとうございました m(__)m 最近、ダウンサスの乗り心地に僕が慣れてきたのか スプリングが馴染んできたのか分かりませんが、 何だか以前程乗り心地に硬さを感じなくなってきました。 まぁ段差なんかを超える時の「ガツン!」って感じは 明らかに硬い感じはありますけど(^^; まさやんさんの進言も考慮して、 ショック交換はもう少し待ってみようと思います。 工賃も併せて、安い買い物でもないので・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC; s426718odn) -------------------------------------------------------------------------------- ●きーやんさんへ 題名:獅子丸 投稿日 : 2003年8月19日<火>20時44分 ありがとうございます!さっそく購入したいと思います! Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS sun4u; en-US; rv:0.9.4) Gecko/20011206 Netscape6/6.2.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●獅子丸 題名:プラグについて 投稿日 : 2003年8月18日<月>13時13分 きーやんさん、こんにちは。 8番をお望みでしたら、IRIMAC8で大丈夫ですよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.04) -------------------------------------------------------------------------------- ●きーやん 題名:プラグについて質問です 投稿日 : 2003年8月17日<日>17時02分 自分のヴィヴィオRX-R C型のプラグを交換したいのですが、8番相当を希望してます。その品物はこれでいいんでしょうか? ヴィヴィオのDOHCのプラグならDCPR7Eなので ↓ http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43268420 Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS sun4u; en-US; rv:0.9.4) Gecko/20011206 Netscape6/6.2.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:コレって正常?! 投稿日 : 2003年8月17日<日>13時02分 No.297ごんたさん、あさん教えてくれて有難う御座います。 ブーストに関しては大体0.7前後って聞いていたので 0.6とか0.8って言うのは個体差の範囲なんですかね(^_^;)ゞ まあ、マフラー変わってあるし、排気効率良くなってるので 0.8までかかるって事で、自分の中で納得しておきますm(__)m その他の事に関しては、大体正常みたいですね! 安心して振り回そうと思います。 有難う御座いました!m(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●あ 題名:re:コレって正常?! 投稿日 : 2003年8月17日<日>00時55分 @0.8だとノーマルより高いかも。 私のはノーマルで 0.6ちょっとくらい しかあがりませんでしたけど。 GXプーリーを入れて0.8でしたから。 Aわたしもそんなもんだと思います。満タンでも30ちょっとですから。 B他の軽より重い気はしますけど、気になるくらいに重いようなら、 ディーラーで見てもらう方がいいと思いますけど。 まさか、見るだけで 金取られるとは思えませんけど。 Cいいほうだと思います。 私は10超えることの方が少ないですし、 周りのヴィヴィオも12,3です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●316 びびろう 題名:デチューン?ばね下重量軽減インチダウンについて 投稿日 : 2003年8月16日<土>20時40分 だうもぉ。お盆もあけました。現在ブレーキキャリパーのピストン戻らず抜けずに伴いvivio入院中です。 で、いぜんより考えていました、13インチを12インチにしたいのですが、 ブレーキディスクローターとキャリパーのみでインチダウン可ですかね?やったことある人なさそうなのでどうかな?わかる方いらっしゃれば幸いです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆーま 題名:サストショックについておしえてください 投稿日 : 2003年8月16日<土>02時34分 今ヴィヴィオのKK4(emA-1)に乗っています。 ショックとサスがかなりへたっていて交換を考えています。 そこで疑問なのですが、NAとS/Cでは形状、バネレートが異なるのでしょうか? 形状が一緒でNAよりバネが硬ければS/C用を付けたいと思っています。 雪道も走るのでダウンサスは使用不可能です。 できれば品番も教えてきただけるととてもうれしいです。 もしご存知の方がいたらよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.297ごんた 題名:正常だと思いますが。 投稿日 : 2003年8月15日<金>22時37分 ヴィヴィオさんへ たぶん正常だと思います。たぶんですよ。(笑 @おいらのも0.8まできっちりあがります。 Aたぶん、そんなもんですね。 B不明。乗ったこと無いので。 C燃費は距離に依存するので、何とも言いにくいですね。おいらのは平均  16キロは走ります。もっとも通勤で往復50キロは毎日走りますし。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:コレって正常?! 投稿日 : 2003年8月15日<金>17時26分 最近中古でH4年式のヴィヴィオRX−Rを買ったのですが 私のヴィヴィオは正常かどうか何方か教えて下さい。 ちなみに仕様はマフラーエアクリーナー以外全てノーマルです。 @ブースト計を付けたら0.8まで上がってた。 A燃料メーターで1/4のチョッと下あたりで燃料をつめると20Lしか入らない。 Bアルトワークスなどと比べ、クラッチが異常に重い。 C燃費がエアコンつけてあまり回さないで15キロくらい。 前オーナーが何をやっているか不明なので、何方か教えて下さいm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●大回転一休長安 題名:HID 6月22日 おっきに。 投稿日 : 2003年8月13日<水>21時06分 HID,,。。お世話に成りました。さんちゃんさん、のうてんきさん、やすさん、zestさん、、ご指導ありがと。BELLOF。。。zero,,one,5500k.を、洗濯しました。。。雰囲気が出ている。。。雨天で前よりまし。。。たこついたなぁぁぁぁ。。。。。満足。。。。。宜しくです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●すのこ 題名:オートジュエル製EFCについて 投稿日 : 2003年8月13日<水>17時51分 こんにちわ、RX−RのC型に乗っている、すのこと言うものですが、中古でEFCキットを購入しまして現在とりつけています。説明書がないのでくわしい使い方が分からないのでどなたか教えてください。特にBOOSTと、RPMのつまみなんですけど・・・m(__)m 宜しくお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うしちゃん@びすとろR 題名:zoomのサス 投稿日 : 2003年8月13日<水>02時14分 いむさんはじめまして、こんばんは。 自分もzoomのサス(スーパーダウンフォースC)を入れています。 自分はRX-R純正ショック(C型)にzoomの組み合わせですが、 そこまで乗り心地が悪いと感じた事はありませんでした。 むしろあんまり純正から乗り心地が悪くならなかったなぁと思っていたのですが、、、、 (↑単に自分が鈍感なだけかもしれませんが) はやく、いむさんにとっていい組み合わせが見つかると良いですね! あんまり役に立たないレスで申し訳ありません。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/usichan-mortors/ Opera/7.11 (Windows NT 5.0; U) [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:バンプラバー 投稿日 : 2003年8月12日<火>15時21分 乗り心地重視のダウンサス程、起きやすいのですが、ショックブーツと一体のバンプラバーが底突きしてませんか? その場合、車高の下がり具合にもよりますが、三段団子の部分を二つ切り飛ばして一つとブーツにすると改善しますよ。 またバラスのが面倒ならジャッキアップしてカッターナイフで団子を縦横に切り刻むとなんとかなります。 …が作業には、くれぐれも、ご注意を。 DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09 -------------------------------------------------------------------------------- ●いむ 題名:zoomのバネ 投稿日 : 2003年8月12日<火>13時15分 >まさやんさん レスありがとうございます。 ショックは昨年の春にちょっとした(自損)事故を起こした時に フロント・リア4本全て純正の新品に換えたので 抜けてはないはずなんですけどね〜。 >たしかでもズームって「乗りごこち重視」って広告で言ってませんでしたっけ? これは僕も見ました。この売り文句で決めた様なもんだし(苦笑) でも、交換後に乗って一番に感じたのが「硬っ!」でした。 純正バネレートより10〜20%高いだけでこんなに硬いのかって。 まぁ交換した店のメカさんも「純正ショックとだと合わないかも」って 言ってましたし、僕自身社外の足回り品を入れたのが初めてなので それで極端に硬く感じてるのもあるかもしれません。 比較対象の純正バネも明らかにヘタってましたし。 10年無交換だったから・・・。 とりあえず、もうしばらく乗ってみて慣れるのを待ってみます。 無理に財布を瀕死状態にしてモンロー買って、今より硬くなったら 嗚咽ものですからね(笑) >私も全通り試したわけではありませんし、断言できません。 >お役に立てずごめんなさい。 いえいえ。 実際に装着してる方からの意見を聴けただけで参考になりました。 >1本の単価が\11000-です。 ・・・ってか、当たり前ですよね・・・。 いくら何でもセットで\11000なんてオイシイ話ないですよね(笑) すみません、長くなりました m(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC; s426718odn) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:ズームって・・・ 投稿日 : 2003年8月12日<火>02時36分 >いむさん 純正ショックは抜けていたりしますか? ズームのバネレートも分かりませんので、 いむさんのおっしゃる「乗り味が硬い」のは (抜けている?)純正ショックとのバランスで起こるものなのか、 単にバネの硬さからくるものか分かりません。 が、いくらやわらかめのモンローと言えども、NAの純正よりはハードです。 足回りの硬さは体感的な物なのでなんとも言えませんが、 もしかするとモンロー+ズームではいむさん的には「さらに硬い」と感じられるかもしれません。 私も全通り試したわけではありませんし、断言できません。 お役に立てずごめんなさい。 たしかでもズームって「乗りごこち重視」って広告で言ってませんでしたっけ? >KK4にも付くのでしょうか? 問題ないはずです。 >あと、値段がフロント\11000って左右セットの値段ですか? いえ、1本の単価が\11000-です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) Opera 6.06 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:Re:RX−Rのブーストがかからなくなって… 投稿日 : 2003年8月11日<月>23時49分 >ヴィヴィオさん オートジュエルのエアクリは中古との事ですが、エレメント(エアーのゴミを取るフィルター)が汚れて目詰まりしていませんか? エレメントが汚れると吸気量が制限されて、その様な症状が出ます。 エレメントを新品に交換するか、洗浄が可能な製品なら洗ってください。 オートジュエルの製品は知りませんが、湿式なら洗浄後に専用オイルを塗布するのを忘れずに。 湿式の場合、オイルがゴミを吸着する機能を持っています。 私は原チャリ用のエアクリ(キジマ製)を使ってますが、時々灯油で洗う様にしています(爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●いむ 題名:KK4にモンロー・ショック 投稿日 : 2003年8月11日<月>00時16分 こんばんは。B型em乗りのいむです。 実は先日、zoomのダウンサス(前期型のDサスはこれのみ!?)を入れてみました。 下がり具合はNAとは思えない程下がってかなり気に入ったのですが、 純正ショックに組み合わせた為か、乗り味がかなり硬くて劣悪に・・・。 現在、純正バネに戻すという”逃げ”も考えてるのですが、 低く構えた車高を捨てるのも勿体無いし、 管理人のまさやんさん達の過去ログを見て 思いきって「モンローのショック」を考えています。 で、テネコのHPを見たんですが適応が「KK3・KW3」となってました。 僕のヴィヴィオはなんちゃってKK4(セレクタブル)なんですけど、 KK4にも付くのでしょうか? あと、値段がフロント\11000って左右セットの値段ですか? だとしたら、信じられないくらい安い・・・。 どなたか教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC; s426718odn) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:なるほど納得 投稿日 : 2003年8月10日<日>11時57分 >青丸さん いつもROMしてるほっつぁです。 青丸さんの説明、すごくわかりやすかったです。 自分が乗っているレックスはSOHCだからなのか、 青丸さんが言ってるように一度排気効率が悪い回転域でブーストが上がり、 そしてそのあとある数値に落ち着くといった感じでRX-RなどのDOHC系と同じなんですが、 その後、さらに高回転になっていくとブースト値がどんどん上昇していくんです。 SOHCはレブリミッタが8000rpmちょいなんですが、その辺りまで行くと、 ブースト値が夏では1k、冬で燃調設定が薄いと1.15kくらいまで上昇します。 で、自分はすげ〜っと単純に思っていましたが、これはただ単に排気効率が 高回転で悪いだけなんですよね・・・トホホ・・・ DOHCではあまりそういう話を聞かないということは、やっぱり高回転の効率がいいんですね。 羨ましい限りです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヴィヴィオ 題名:RX−Rのブーストがかからなくなって… 投稿日 : 2003年8月10日<日>11時32分 はじめまして。何方か教えて下さい。 この度ヴィヴィオRX−R平成4年式を購入し、ムキ出し型のエアクリ (オートジュエル製の高いやつ)を中古で購入して取付けたのですが… チョッと走って気付いたのですが、スーパーチャージャーのブーストが ほとんど掛かってないようなのです…まるでレスポンスの悪いNAです(=_=;) ブーストランプもつく時と付かないときがあります。 パワー感も全然無いです。 で、純正に戻したら問題なくスーパーチャージャーが効きました。 でも折角買ったので納得いかなくて、もう一度剥き出しのエアクリを付けたら ヤッパリブーストがかかりませんでした。(‥;) で、純正に戻したらまた問題なくスーパーチャージャーが効きました。 ヴィヴィオの前期型って、エアクリ自体に問題があると、ブーストが掛からなくなってしまうものなのでしょうか。 何が原因なのかわからなくて本当に困ってます(‥;) せっかく買ったのですが、やはり付けないほうがいいのでしょうか…。 原因のわかりそうな方、何方か人助けと思って、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●G 題名:まぁさん 投稿日 : 2003年8月07日<木>22時34分 アドバイスありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●しゅれ 題名:ブースト1K 投稿日 : 2003年8月07日<木>21時24分 みなさんありがとうございます。 結局、1K以上対応のROMデータを入手しまして解決しました。 機械的なトラブルかとも思っていましたがECUが原因でした。 いろいろありがとうございました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:おお!書いてよかった! 投稿日 : 2003年8月07日<木>19時56分 青丸さん。いつもありがとうございます。 久々にすごい勉強した気分です。 云われてみれば、確かにそうですよね。 ぜんぜんそういう観点に気が付きませんでした。ものすごく納得です。 前置きを入れたとき、すっかり燃料が薄くなってしまって、 「やっぱブーストも上がっちゃってるのかなあ」なんて勝手に解釈していました。もう俺はアフォかと。 あんまし追加メータを入れるのは好きじゃないんですが、検討します。 結局排気温度計も入れてないんです。センサーの位置が決まらなくて。 そいから、前から心配してもらっている「インターヒーター化」に関しては、 さしあたってだいじょぶそうです。 走った後のインクラの熱の持ち方からして、たぶんちゃんと冷えています。 質問。どなたか。 インタークーラのジョイント部分から抜ける空気をなくすため、目張りしようと思います。 その際、シリコンシーラントって使えると思いますか? 耐熱性など、どうなんでしょう。 試した方がいらっしゃいましたら、ご指導を。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:あさくらさん違うよ 投稿日 : 2003年8月06日<水>23時48分 MSCと加給のしくみを話し出すと、物凄く永〜くなるのでポイントだけ。 そもそも加給機エンジンの圧ってのはタイヤのような閉ざされた物に空気を入れた圧ではなく、穴の空いた風船を一生懸命膨らませた時の風船の大きさを指す様な物です。 よって風船を大きくするには息を多く送り出すか穴を小さくする。 MSCの場合ブロアー自体のヘタリやベルトのスベリ等を無視して考えると、同じプーリー比を使って加給が低い個体程、穴が大きいというか、当たりエンジンというか排気効率が高いみたいです。 エンジンは短時間により多くの空気をガソリンと一緒に燃焼させられる程、パワーがでます。 風船に戻って考えると、風船が割れるところがエンジンが壊れる限界、最大限の穴の大きさが排気効率の限界です。 穴の小さな風船は大きな風船に比べ、少量の空気でも大きく膨らみ割れやすいですね。 ブーストが上がり安いがパワーが出ず壊れやすいエンジンという事になります。 私の経験だとSSプーリーにVVCマフラーだと排気効率の悪い回転域や負荷の関係で一瞬0.85まで上がり0.8に落ち着くと言う感じでした。 さらに前置きインタは配管が長い分、効率良く冷えていれば、圧損や冷却効率が上がった分、ブーストは更に下がる傾向です。 ハイカムを組んでもブーストは下がります。 よってパワーを上げるチューニングを施すとブーストが下がり更にプーリー比を上げて対応するという堂々巡りがMSCチューニングのようです。 ノーマルECUやRAECUはノーマルブーストに合わせ下から薄めの傾向、裏RAはレスポンス重視のさらに薄めらしいです。 パル1.2が合ったのは濃い目の下の領域が合った為で1.2までブーストが上がった訳ではないと思います。 なるべくブーストチェックはした方が良いと思いますよ。 万が一SSプーリーで1.2まで上がったとすれば、触媒の破損、スラッジの大量蓄積、インタークーラーのインターヒーター化が考えられますよ。 ちなみに青丸号はSSプーリー+オルタプーリーにロック爪の溝切加工品をSCに装着して更に約0.05ブーストアップに成功しました。 0.9〜0.95位みたいです。 ECUは安価な某改造ロム化で足りてるみたい。 あと点火時期の設定でもブーストが変化するような気がします。 どなたか詳しい人、補足願います。 ポイントだけの筈が長文になってしまいごめんなさいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; i-NavFourF) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:フルブースト 投稿日 : 2003年8月06日<水>16時32分 あ氏 お手間とらせてすんません。 ご返答ありがとうございます。 0.95プーリで走って1.0を超えるってことでしたので、 1.2ならどこまで上がってしまうのか、興味があったのです。 そんなやたらな数値が出ていたわけではないってことは、1.2kは ブローする可能性のある値ってことになりますね。 ふむう。 実は、私はSSプーリに前置きICの組み合わせなんです。 見た目の問題でブーストメータを入れてないので、どこまで上がっているのか不明ですが、 ノーマル(RA)のECUでは明らかに燃料不足でした。 そのとき、パル1.2用のECUがそのままピッタンコだったんです。 ということは、私のも1.2近くまで上がっている可能性が高いってことで、 その1.2という数値にどれだけマージンが残っているのかと思っていまして…… というわけで、冬はあんまし全開にしないようにします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヒロサ 題名:冷却水濃度 投稿日 : 2003年8月06日<水>00時57分 先日濃度計を購入(光屈折を利用するタイプ)したので測定してみたら20%濃度しかありませんでした。自分では30%濃度に希釈したつもりでしたが。市販品のラベル表示は95%以上なんて書いてありますが メーカーによりかなり差があるように思いますが? 雪国の方はどんな管理されてますか? 余談ですが廃液は下水に流したら環境汚染となります。わたしの場合はペットボトルにいれて購入店にひきとってもらいした。(レシートは持参しましたがタダでした) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●あ 題名:ブースト1kで燃料カット 投稿日 : 2003年8月05日<火>21時42分  ちゃんと1.2Kくらいまで上がっていましたけど。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:ブースト値 投稿日 : 2003年8月05日<火>17時12分 あ氏 参考までに教えてください。 1.2kプーリーを入れると、全開にしたときにどのくらいの値まで上がってしまうものですか? 瞬間値でもいいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あ 題名:ブースト1kで燃料カット 投稿日 : 2003年8月05日<火>00時18分 ブーストが1kを超えた時点で燃料カットをしているので、正しいECU のブートリミッターの動作だと思われます。 ヴィヴィオのECUはマップを超えると上限の値を採用するはずでので、 いきなり燃料カットすることは無いはずです。  4年ほど、触ってないのでうる覚えです。 私は、オートパルECUと1.2kプーリーを入れていたんですけど、雪道を全開 で走っていて、エンジンをブローさせたので、ノーマルRAに戻しました。 どっかの0.95Kプーリーを入れていたんですけど、雪道のぼり全開にすると 1Kを超えてリミッターがかかったので、今は SSプーリーを入れています。 これだと、0.8Kで雪道全開でも0.95Kくらいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:re:EP82のインタークーラー 投稿日 : 2003年8月04日<月>18時40分 Gさんへ ヴィヴィオ純正の入り口出口をEPICに溶接すればOKです。 ただ、ブローバイホースとの干渉に気をつけてください。 わたしはこれで失敗しました。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:ブースト1kで燃料カット 投稿日 : 2003年8月04日<月>17時59分 >あ氏 ブーストリミッターとして燃料カットしていますが。 何か変ですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あ 題名:re:ブースト1kで燃料カット? 投稿日 : 2003年8月03日<日>22時55分  1Kなんでブースとリミッターだと思うけど。  ECU書き換えか、外付けのブーストリミッターカットの装置つける しかないと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:!!すみませんすみません!! 投稿日 : 2003年8月01日<金>19時08分 >トキマさん すいません。リヤデフに強化マウント入れていました。 モノはSTIの部品です。 http://www.subaru-sti.co.jp/parts/index.html エンジンとかデフ周りとか、入れられるところは全部入れました。 一気に全部入れちゃったので、どことどこが強化部品なのか、 完全に把握していませんでした。 STIのweb siteで確認していて気づきました。すいません。 あとは…… ・リヤスタビが入っています。(RX−Rは標準。ウチのは5ドアなのでムリヤリ) ・基本的にRAから部品を取ったので、リアラテラルリンク(ロアアーム)も   RA用の丸棒になっています。→RX−R用より剛性あっぷっぷしています。 ・リヤタワーバーはSTIです。 てなところです。 部品代自体は高いものではないのですが、手間がアレかもしれませんね。 私はもう、クルマ屋さんに任せちゃっています。メンドウなんで。 現在90psぐらい出していまして、今のところ問題ないです。 ボディと接触して音がでるなんて、恐ろしいですね。 ゴムがへたってきたら覚悟したほうがいいのかも…… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●King-Jow 題名:教えてください。 投稿日 : 2003年8月01日<金>18時50分 こんにちは、初めて書き込みます。よろしくお願いします。 現在ロードスターに乗っています。今回乗り換えることになりましてヴィヴィオのRX−Rを考えているのですが、パーツが見つかりません。デフ、ロールバー、車高調、エアクリなどどこから発売されているかおしえてもらえませんか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) -------------------------------------------------------------------------------- ●G 題名:EP82のインタークーラー 投稿日 : 2003年8月01日<金>18時01分 どなたかヴィヴィオに取り付けていられる方 いらっしゃいませんか? 形を見ると簡単な加工で付きそうな気がするのですが・・・ アドバイスお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●トキマ 題名:暴れるというのは・・・ 投稿日 : 2003年7月31日<木>07時58分 あさくらさんはじめまして。 暴れるというか、駆動がかかったときにリヤデフ前側が上に動いてしまいます。 発進時や急加速時などにマウントが動きボディと接触して音も出てしまいます。 運転していて壊れそうでひやひやもんです。 ちなみにLSD付きです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら@びすとろJA 題名:暴れると云うと……? 投稿日 : 2003年7月30日<水>22時42分 トキマさん えと、暴れると云うと、どんな感じなのでしょうか。 私のばやいは、ノーマルのままです。 ただし、リヤLSDが入っています。 それと関係有りそうですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●トキマ 題名:vivio FRにお乗りの方に質問です 投稿日 : 2003年7月30日<水>09時11分 こんにちは。ヴィヴィオをFRにされていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 FR化した際にデフマウント等の強化をされていますか? 発進時やシフトチェンジ時にデフが暴れてしまいまともに乗れません。 ご指導宜しくおねがいします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●しゅれ 題名:ブースト1kで燃料カット? 投稿日 : 2003年7月29日<火>16時03分 いつも勉強させていただいております。m(_ _)m 1つ教えてください。 A型のRX-Rに乗っております。 プーリーを1kの物に変えたところ燃料カットのような状態になってエンジンが回りません。 徐々にブーストをかけて0.9くらいでとどめておくと快調に回っているようです。 ECUはRX-R(A)のものを改造して、レブリミッターの解除、燃料の増量のみをしています。 そこで原因としてマップを飛び出してしまったのではと思っております。 対策を知っている人がいましたら教えてください。 ECUを書き換えること以外での対策でもかまいません。よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●おじゃる 題名:リアライズTT−R 投稿日 : 2003年7月28日<月>23時55分 どなたか最近新しく発売されたブリッツのリアライズTT−Rを装着された方いませんか? インプレを聞いてみたいな〜と思っているのですが。 ちなみにこれ、従来のリアライズTTが出口以降のみステンレスだったのに対しフルステンになったものです。 レガリスと比較したらおもしろそうですよね! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; MSOCD; AtHomeJP191) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月27日<日>22時02分 >YOSHIさん 頑張って取り付けて下さい。 市販の部品が少ないのは泣けますが同じNA同士がんばりましょう♪ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:温度計 投稿日 : 2003年7月25日<金>11時49分 チョット相談なのですが、水温や油温等の後付けメーターをご利用の皆さんは、センサーの位置はどこですか? 水温計ならラジエターの前か?後ろか? 油温計ならオイルクーラーの前か?後ろか? 自分の場合は、油温・水温ともに冷却装置の前(エンジンからの出口)に付けているのですが、とあるチューニング系のお店の人に「エンジンから出てきた温度よりも、これからエンジンに入る温度を管理したほうがよい。」みたいなことを言われたんですが・・・。 確かに一理あるとは思うのですが、実際にエンジンの温度がわかるのは出口側だと思うし、両側に付けるほどシビアなチューンしているわけじゃないし、皆さんはどう思いますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●割烹着 題名:Re: Reガス欠症状? 投稿日 : 2003年7月25日<金>09時45分 タンクは新品パーツで買ってもそれほど高くないです。 2万円以下だと思います。 部品の値段は改定が多いのでDでご確認を。 中が錆びてなければ解体屋で入手も良いですが、 なかなか高年式のは無いですね。>K都Y市 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:エアクリーナ 投稿日 : 2003年7月25日<金>09時11分 >kogumachanさん 親切に有難う御座います。本当に助かります。自分でももっと調べ、工夫していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぱとら 題名:Reガス欠症状? 投稿日 : 2003年7月25日<金>08時44分 はじめましてノブさん。 私はRX-R購入したばかりで(まだ、ナンバーすらついていない…) 同様の症状が出たわけでは無いですし、解決するか分かりませんが、 ものすごーい前(99年)に下記の様な書き込みがありなしたよ。 <ガソリンタンクをH6以降のものと交換> 「…さて問題のVIVIO君、ガス欠症状ですが、此れは構造的欠陥ですわ。 ちょいと調べてみた所、初期型のVIVIO君のガソリンタンク、中に偏り防止 用の仕切りが無いんですわ。そらあーた、スピンターンでガス欠しますわ。 因みに後期型(多分H6年のマイナー以降と思われる)では仕切りが付いて 対策されているとか。解体屋で事故車からガスタンクだけを奪ってくると 云うのも一つの手らしいです。」 っと言うことです。 現在過去ログをまとめて自分なりの赤貧チューンメモ製作中。 しかしこの膨大な過去ログを見終わるのはいつになるのやら… 本当にすごすぎです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノブ 題名:ガス欠症状? 投稿日 : 2003年7月25日<金>03時48分 4年式のRX−Rに乗っているのですが、全開走行していると コーナーでGがかかったときにガス欠症状のようなことが起こります。 満タンでも症状がでます。 考えられる原因ってなんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月24日<木>23時27分 YOSHIさん 私のはNAのインジェクション仕様です。キャブ車も同じようにできると思ったのですがそのような部品が付いてるのは知りませんでした。適当な回答をして申し訳御座いませんでした。 申し訳ないので整備解説書&インターネットで詳しく調べました。エアクリBOXに付いてるものはアイドルコンペンセータというものらしいです。これはエンジンルーム内が高温になったとき板状のもの(バイメタル)が開いて冷たい外気をインマニ内に供給してアイドリングを安定させるものみたいです。 アイドルコンペンセータの部分をクリアできれば直接フィルターを付けられると思いますが実物がないのではっきりしたことがいえません。 申し訳ありませんが色々試してください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●tori 題名:フットレストの流用? 投稿日 : 2003年7月24日<木>21時32分 先日、RX−RにGXのフットレストをつけたのですが、イマイチです。 皆さんはどの様になさってるのでしょうか? 自作の方もいらっしゃるのでしょうが、自分には出来そうも無いので 手軽な流用がありましたら教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; BIGLOBE; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月24日<木>14時14分 >kogumachanさん有難う御座います。 僕もエアクリーナーのボックスを外してみましたが、ボックスに金色の金属の小さい板状のものが付いていて、そこからゴムチューブがつながっていて、キャブの方へつながっていますが、これは外してもかまわないのですか? それとも、どこかにつなぐのですか? 素人の為まったく想像が付きません。 どうか教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:純正スーチャーの風量は? 投稿日 : 2003年7月24日<木>06時11分 ヴィヴィオのS/Cは、アイシン精機製と聞きましたが、あれって風量はどのくらいなのでしょうか? どなたかご存じの方、ご教授お願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:NA車にキノコ 投稿日 : 2003年7月23日<水>23時40分 NA車に例えばムキだし型のエアクリーナーを付けている方にお伺いしたいのですが、 実際に体感できるような効果はありますか? また、デメリット(低速トルクの低下etc.)とそれを防ぐための方法(遮熱板etc.)についても教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:もうやってしまった人 投稿日 : 2003年7月23日<水>23時35分 >森の熊さん ご忠告ありがとうございます。 前後ブレーキバランスの崩れは気にはしていました。 完全な解決にはならないかも知れませんが、 とりあえず、フロントには効きが強いスポーツ系ブレーキパッドを採用「しない」ことで、 様子を見ています。 周りの安全を確認の上、いろんな路面状況でフルブレーキングなどを試してみましたが、 今のところ問題ないようです。 何にしても自己責任で、ということですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月23日<水>22時57分 >YOSHIさん 直接つけます。 ブローバイはキャッチタンクをつけてます。 キャッチタンクっていっても樹脂製のボトルですけど(汗) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぱとら 題名:流用可少なし 投稿日 : 2003年7月23日<水>19時24分 えびてるさんありがとうございます。 そうですか。少なすぎて残念です。 >セレクティブのミッションを移植 これは覚えておき、解体屋を回ろうと思います。 エアコンなんかはフロン式ですから換えといた方がいいんでしょうけど 簡単につくのですかね? 今週末には車検終了して初乗りです。金・土連荘の納涼会を早く切り上げ 早朝試走に行きたいと思っています。(酒の誘惑に勝てるかが問題…) 今後ともアドバイスお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●森の熊さん 題名:ブレーキ拡大の注意事項 投稿日 : 2003年7月23日<水>02時17分 12インチから13インチにブレーキを変更しようと考えている人に注意事項です。 フロント側のみ交換は、バランスを崩す為、必ずリヤ側のシリンダーも交換しましょう、又、マスターシリンダも交換した方がよろしいかと思います。(プロポーショニングバルブでリヤの効きを調整しているから)突然の急ブレーキ時の時に差がつきます。以上注意事項でした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:流用したいもの 投稿日 : 2003年7月23日<水>00時57分 >何を頂けばいいのか? 後期型でしょうからリヤショック一通りもらっておけば後期の社外ショックも選択できるようになるでしょう。 あとはこれといって欲しいものはないですね。 KK3じゃなくてセレクティブのKK4なら使えるものは多数あるのですが・・・。 >ちなみにKK4でジムカーナを…と(無謀なことを)考えております。 無謀ってこともないですが、ノーマルだとサイドターンはできません。 が、セレクティブのミッションを移植してサイドターンやる前にFFに切り替えればできるわけです。 ということを実際にやったのがうちの車だったりします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月23日<水>00時18分 kogumachanさん!有難う御座います。質問なんですが、キャブに直接付ける感じですか?あと、ブローバイのホースはどうしてますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:NA用エアクリ 投稿日 : 2003年7月22日<火>22時53分 NAのem−sに乗ってます。 自分のはエアクリーナーBOX全部外してバイク用のパワーフィルター付けてます。 色んなサイズが売られてますので吸い込み口の径を測って合うやつを付けたらどうでしょうか? K&Nなどの200〜400ccシングル用が丁度良い大きさだと思います。 自分のはモンキーのビッグキャブ用ですけど(爆)・・・フィルター部のサイズが小さすぎですけど吸気抵抗が少ないから良しとしました(汗) 吸気音は意外と小さいです・・・もっとガオガオ音がすると思ったら・・・?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぱとら 題名:流用できるもの 投稿日 : 2003年7月21日<月>12時46分 はじめまして。 ついに念願のRX-R購入!今後お邪魔する回数が増えると思いますので よろしくお願い致します。 さて、私の車は、H5、KK4、5F、A型、前期(Rばねテーパー)ですが、 今回車検を依頼した車屋さんの片隅にH7、KK3、AT、M300が 転がっていました。「好きなパーツを持ってけ!」の一言に喜んだものの 何を頂けばいいのか? ちなみにKK4でジムカーナを…と(無謀なことを)考えております。 膨大な過去ログの中からガソリンタンクが仕切無し、ありの違いが分かったので 流用を考えていますが、その他に何が有効なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:バンエアクリーナー 投稿日 : 2003年7月19日<土>16時57分 自分も知っていることだけ書かせていただきます。 以前、このページでバイク用のエアクリーナーを加工しているという方がいました。エアクリのボックスに穴を開けるというかたもいました。 何がいいんでしょうかね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぱん 題名:Re:NAのエアクリーナ 投稿日 : 2003年7月19日<土>15時50分 なかなかレスつかないようなので自分が知っていることだけ。 NAとバンのエアクリは社外品などは市販されていないようです。NAな方達は他の社外品を加工して取り付けているようです。 自分もバンなんですが、何かいい方法ないですかね?(‥って結局同じ質問ですね。(汗)) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しょーた 題名:NAのエアクリーナ 投稿日 : 2003年7月16日<水>14時07分 下のYOSHIさんと同じ質問になるんですけど、KW-3(NAのキャブ車)でエアクリーナ効率を上げたいのですが、どなたかよい方法ありますか??あったら是非是非教えてください!!!お願いします! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィ 題名:エアクリの件で 投稿日 : 2003年7月16日<水>00時31分 皆様、詳しいご説明沢山頂きまして、本当にありがとうございます! C型に付くことが分かっただけでも嬉しいのに、取り付け方法まで ご教授いただきまして、ありがとうございました。 今は通販で安いところを探しているのですが、なかなかないものですね。 お礼が遅くなりまして、本当に申し訳ありませんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:今回のモディファイ 最終回[オチ編] 投稿日 : 2003年7月16日<水>00時01分 >いいことばかりでも無い・・・。 で、気分良く乗っているわけですが、 最近になって低速からハンドル一杯の加速時に足下からコツコツと音がし始めました。 たぶん、ドライブシャフトだと思うのですが、 覗いたところシャフトブーツの破れはなさそう。違うのかな? 念のため、リビルドパーツでのドライブシャフト交換を予定しています。 予備で取っておくつもりのドライブシャフトを早速使うことになるとは・・・。 他に疑わしき箇所などありましたらどなたかご教授下さい。 以上、今回のモディファイの解説でした。参考になりますでしょうか? あ、それからすべて取り付けは知り合いの工場にお願いしていますので、 細かい取り付け方法など質問されてもお答えできない場合があります。 出来るだけ知り合いに聞いてお答えはしたいですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:今回のモディファイ その3[ブレーキ大径化編] 投稿日 : 2003年7月16日<水>00時00分 運良くSC車のフロント駆動部分を譲って下さる方がいらっしゃいましたので、 これもやってしまうことに。 さすがにローターとパッドは新品にして、 ドライブシャフトとナックルは予備としました。 実際に頂いたものから使った部分は、キャリパー周りだけです。 これも仕様公開ページにも書きましたが、 作業してもらった工場曰く「結構簡単」だそうです。 ただ、ローター裏の鉄板もSC車用に交換しないとローターに触れてしまうそうです。 ローター&パッドが新品になったからか、大径化のおかげか、 どっちの割合が大きいか分かりませんが、明らかに効きが違います。 でもよく考えたら、パッド自体は12インチと同じものだから、 耐フェード性向上の効果の方が大きいはずですよね? ま、何にしてもよく言われるヴィヴィオの弱点が少し改善されただけでも、 費用対精神的効果が大きいので、流用チューンとしておすすめします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:今回のモディファイ その2[フロントスタビ編] 投稿日 : 2003年7月15日<火>23時59分 既に入手済だったものを、ついでに取り付けてもらいました。 でも本当はショック交換後に間を開けて付けたかった。 だって、使用前使用後の比較が出来ないのですから。 ただ、感覚的なロール量は私にマッチしたものになっています。 これ以上ロールしたらちょっと不安かなぁという感じで。 さて、取り付けに関して、元々無い車に付ける場合、 まず確認、実際に存在するか分からないのですが、 ロワアームにスタビ用の取り付け穴がないものがある「らしい」ので、 念のためそれを確認。(ロワアームを三角形として斜辺に少し飛び出た穴があればOK) もちろんスタビ本体に加え、 スタビとロワアームをつなぐ部品、スタビを固定するブラケット、 そしてそのブラケットを固定する車体側のブラケットが必要です。 最後の部品が結構盲点なので、誰かに譲ってもらうときなどは、 忘れないようにして下さい。(実際に忘れてた本人は私・・・。) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:今回のモディファイ その1[ショック編] 投稿日 : 2003年7月15日<火>23時58分 仕様ページに先に公開していますが、 仕事で車に乗れないのをいいこと(?)に、 部品を着々と調達し、知り合いの工場に「ついでになるから」と言われて、 全部一気にやっちゃいました。 >ショックはショックなことに・・・ 以前カヤバからの交換を考えている旨の書き込みをして、 結果モンローへの交換を決意し、早速注文。 ところがそれが不良品であることが発覚。>ココまでは以前書き込みしました。 実はこれが組み付けする際に分かった、私がきっかけの発覚だったのです。 ここで一悶着あり、結果3ヶ月待たされ、先日やっと正常品が届き装着した次第です。 この一悶着がメーカーとの工賃の補償や対応の問題などでかなり厄介なことになっていました。 また、機会があれば書き込みします。 後期型用の左リアが製造ロットごと不良品で、 左右でロッドのストローク量が違っているというもの。 私の他にもうひとり購入済の方が居たとのことで、 確か新潟の方とかで特定されてはいるそうです。>もしかして見てらっしゃるかな? 私ともうひとり以外の現在装着済の方はロットが違うので大丈夫だそうです。 今後製造分は大丈夫と聞いています。現在思案中の方も安心して下さい。 さて、インプレッションはココからです。 仕様公開ページに書いたように、 NA車向けとなっている(もちろん物理的には装着可能なはず)とおり、 むやみに減衰力を上げてあるわけでないので、 一言で言えば「乗り心地重視」「NAノーマル+α」といった感じです。 ふわふわ感が減り、かといってガツンガツン来るわけでもない。 「ちょうどいい」といえばいいでしょうか。 NA車にお乗りの方で、ショックが抜けてしまいその交換用に。 また、社外のショックを入れたが、乗り心地が悪くて困っている。 という方におすすめできそうです。 単純には比較できないのですが、堅さを相対的に表すとすると、 NA純正<モンローもちろん、スペックで比較したわけでも、無いのであくまで感覚的なものです。 また、バネとの組み合わせ、相性などもありますので参考程度にして下さい。 まさやんTの場合、ばねが純正より堅いので、少し大きな段差などを越えたときは、 さすがにちょっと痛いですが・・・。 >ヒロサさん というわけで、ヒロサさんのインプレッション通り、私も満足しています。 書き込み参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 でも、私のもブーストさんのおっしゃるようなダイヤルは付いていないものでした。 また違うモデルなのでしょうか? たしかにテネコのHPを見る限り1種しかラインナップされていないようなのですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja] -------------------------------------------------------------------------------- ●YOSHI 題名:エアクリーナー 投稿日 : 2003年7月13日<日>20時04分 どうもこんばんは。私も教えていただきたいことがあります。 当方ヴィヴィオ バン kw−3に乗っていますが、エアクリーナーを高効率のものにかえたいと思っています。どなたか教えてください。ちなみにキャブ車です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●むすた〜ふぁ 題名:>トラストのエアインクス 投稿日 : 2003年7月12日<土>23時21分 わたしもトラストのエアクリを付けています。 わたしもC型なので、白ヴィさんも問題無いかと思います。 取り付け方ですが、わたしはバンパーもヘッドライトも 付けたまま取り付けしました。 色々工具が揃っていたのでギリギリ出来たって感じでした。 バンパーとヘッドライト、外した方がずっと作業しやすいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●297ごんた 題名:エアクリ2 投稿日 : 2003年7月11日<金>13時24分 付くかどうかは私にはわからないですが、トラストを使用中ですのでレスを。 取付はげんおうさんのやりかたですね。このほかの方法はないはずです。 一応確認で。Fバンパーをはずす。右ヘッドライトをはずす。スーチャーの下にあるホース を奥のねじを少しゆるめ、ほかをはずす。(パイプが動くので作業しやすいです) では、がんばってくださいね。 音はアクセルonでスーチャーの音と一緒にシュフォーっと音がします、offで 小さくシュヮーとしますよ。 また、結構エンジンの熱を吸いますので、できるなら禁熱版がほしいですね。おいらも 自作中ですが、うまくいってません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No019:げんおう 題名:>えあくり 投稿日 : 2003年7月11日<金>01時06分 白ヴィ さん 多分付くはずですが、一番の確認方法はエアクリBOXを開けてフィルターを 外したら、中身が空っぽなら付きます。中に「何か」が鎮座していたら、前期型エンジンって言うことです。(前オーナーがエンジン周りごと乗せ変えた場合も含めて) あと、むき出しタイプではボンネットとフェンダーの隙間からの雨水吸い込みを防ぐために細工を行った方がいいと思いますよ〜 取り付けは、、バンパーと、右ライトを外して、スロットルが自由に動かせると楽ですよ(HKS(DTM)の場合ですけど) ちなみにHKSの毒キノコですと、吸気音がシュゴーでした(汗 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィ 題名:エアクリーナーについて 投稿日 : 2003年7月10日<木>19時27分 こんばんは。教えていただきたいことがあり、メールしました。 C型のRX-Rに乗っているのですが、エアクリを替えたいと思い トラストのエアインクスを見つけたのですが対応が96年以降となっていました。 C型に取り付ける事は可能なのでしょうか? また、加工すれば付くのならば、どのくらいの事をすればいいのか、もし 教えてくださる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●原田 題名:S/Cの圧について 投稿日 : 2003年7月10日<木>10時59分 ノーマルヴィヴィオS/Cについて幾つか質問があります、お教え下さい。 1.クランクとS/Cのプーリー比「実測直径でも構いません」 2.フルブースとの設定圧、リリーフバルブの設定圧 3.フルブースとになるおおよその回転数 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:LSD 投稿日 : 2003年7月09日<水>17時21分 >しかしSTがないとつらい部分も有ってST製作中です。 うちではギヤはばらさなかったのでSTが必要だった部分は特にありませんでした。 >中はオイルが入っていたので外見に似合わずきれいなものでした。 それはなにより。シンクロへたってました? >LSDのほうは無理っぽいです(^^; こっちは予約済みで、7月予定ってことなのでそろそろなのですが・・・今だ何の連絡もなし。いつになるやら。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:ミッション脱着 投稿日 : 2003年7月08日<火>23時15分 ケイさんへ 自分はKK3ですがミッション交換しました。 カローラFRで経験ありとのことですが、私はロードスターのクラッチ交換の経験があります。 ご承知かと思いますがFRとFFベース4駆ではミッションの構成部品数がまったく違います。 軽のミッションと侮るとかなり重い(FRミッションと比べ)と思いますので注意して作業しましょう。 えびてるさんへ ミッションネタなのであわせて・・・。 例のミッション現在OH中です。しかしSTがないとつらい部分も有ってST製作中です。アドバイスいただいたとおりシール類はすべて発注しました。 中はオイルが入っていたので外見に似合わずきれいなものでした。 LSDのほうは無理っぽいです(^^; http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:あら 投稿日 : 2003年7月06日<日>22時21分 そうだったんですね。キチント読んでいませんでした>整備解説書。 たしかに2駆と4駆じゃMTも違いますものね。 とりあえず気合で頑張ってみます。アドバイス有難う御座いました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:整備解説書では 投稿日 : 2003年7月06日<日>01時51分 >でもどなたかKK3で実践されてましたから 整備解説書ではKK3はエンジン降ろさないようになってます。 でもKK4は降ろすようになってます。 よってKK3でできたから、という理屈は通らないのです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:レス有難う御座います 投稿日 : 2003年7月05日<土>20時31分 のうてんきさん アドバイス有難う御座います。慣れちゃえばMTのみを降ろした方が速そうですね。 リフトが必要なのは、MTを降ろす時に下回りのクリアランスを稼ぐ為ですよね。 MTとEgを繋いでいるステーの取り外しがメチャ大変なのは作業クリアランスが 狭いからという事ですよね。それとも別な理由が有るんでしょうか? 当方リフトの様なお洒落装備は無いんで、ガレージジャッキとお馬さんで作業をする つもりですが、MTのみを下に抜くのはチト厳しいのでしょうか。 でもどなたかKK3で実践されてましたから、逝けない事は無いのかなぁ。 何れにせよ、最初はのうてんきさんのアドバイスを参考にMTのみを降ろす方向で作 業して、だめそうならEg逝こうと思います。3連休あれば何とかなるハズ。(^^;) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:Re:クラッチ交換 投稿日 : 2003年7月05日<土>16時10分 ケイさん> KK4は、エンジン下ろさなくてもミッション外せますよ(^_^) ただし、作業環境としてリフトとミッションジャッキは必須です。 補器類(スロットル周辺、インタークーラー、ラジエター等)と、ドライブシャフトとプロペラシャフトとロワメンバーを外したら、エンジンブロックとバルクヘッドを繋いでいるロッドを外し、ミッションジャッキをセットして、ミッションとボディを繋いでいるマウント(バッテリーの下あたり)を外すと、エンジンが斜めになってミッションが下に出てきます。(クランクプーリーがフレームにあたるので、そっと下ろすこと)この状態で、トランスファとエンジンブロックを繋いでいるステーを外し(これがメチャ大変)、ベルハウジングのボルトを一回り外すとミッションが外れます。 スペースが狭いので、ミッションの脱着にちょっと苦労しますが、ACやハーネスを外さなくてすむので、結構時間短縮できますよ。 ガンバッテ下さい(^o^)/~ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケイ 題名:クラッチ交換時の作業ポイント 投稿日 : 2003年7月04日<金>23時37分 皆さん今晩は。 今月末の連休を利用してクラッチ交換をしようと企んでいます。 その際、Eg降ろし〜クラッチ交換迄の一連の作業で、ココはこうした方が良い よ〜とか、こうすればやり易いよ〜 といった経験に基づく作業ポイントがあり ましたら、アドバイス頂けると光栄です。 ちなみにカローラ(FRの奴)のEg脱着、クラッチ交換等は何度もやった経験 有りです。 ですが、今回作業するKK4は作業スペースが少ないですし、4駆なので、経験 者の方のアドバイスを頂きたく、書き込みをさせて頂きました。 よろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●えむ300 題名:移植計画してます 投稿日 : 2003年7月01日<火>10時52分 みなさんはじめまして。僕は八年式グリーンメタのM300に乗っているのですが、解体屋さんで珍しいものを見付けました!なんと…四駆切り替えスイッチ付きの六年式RX‐R…!シフトの上にボタンがついてるやつです。フロント周りとボンネットは使えなそうでしたが機関と内装は程度よしと見て車両ごと買ってしまいました(^_^;これから自分の車に移植する予定なのですが、行き詰まってしまった時どうかみなさん相談おねがいしますm(_ _)m DoCoMo/1.0/P211i/c10 --------------------------------------------------------------------------------